2022年はキャロットケーキにハマる予定。

数年に一度、ハマるものと巡り合っていますが、

年始早々キャロットケーキにピンときたので、

こちらを攻めていきたいと思います♪

 

 

スパイスとレーズン、そして小麦粉たっぷりな

素朴なキャロットケーキは以前から好みだったのですが、

最近色んなところで見かけるので、

新しいパン屋ではとりあえずクロワッサンを頼む的な感じで、

キャロットケーキがあるお店は、それをチョイスしようと思います。

 

さて、今年初のキャロットケーキはNo.4でしたが、

#2は代官山にあるこちらのもの。

 

 

 

 

CREAM PAND BAKERS

 

 

 

 

image

 

 

 

 

テイクアウト専門店で、代官山駅から歩いてすぐです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

スコーンやマフィンなど焼き菓子数種類と飲み物のみとなっています。

 

 

 

 

image

 

 

 

こちらはキャロットケーキではなく、

キャロットスコーンサンド(400円)というネーミングなのですが、

中にフロスティングを挟んでくれるタイプのものなので、

注文したら準備してくれるようです。

 

 

 

早速おウチに帰ってからカフェタイム。

これまた今年買ったばっかりの

JSF別注のyumiko iishoshi カップ&ソーサーで。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

このスコーン、すごく美味しい!

クリームの甘みが水分少なめなスコーンをまとめてくれる感じで、

1つで食べごたえもあり、かなり好みです。

 

 

 

 

image

 

 

 

やっぱり、キャロットケーキ(今回はスコーンだけど)は

フロスティングの味もだいぶ影響しますね。

こちらのお味で、だいぶ変わってくるような。。。

 

 

ちなみに、写真を取り忘れてしまいましたが、

一番人気のチョコレートブラウニーも一緒にゲットしました。

こちらは翌日頂いたのですが、おめざにピッタリでした。

ブラックコーヒーとぴったり。

 

 

スタンドのような小さなショップなのに、

人は入れ代わり立ち代わりできていたのですが、なんか納得。

ここの焼き菓子美味しいかも、

カジュアルなおもたせスイーツとしてもいいかもって思いました。

PayPay使えます。

 

 

ごちそうさまでした♥

 

=====

CREAM PAND BAKERs 

洋菓子(その他) / 代官山駅恵比寿駅中目黒駅
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.7

=====

 

 

 

 

でわでわ〜

2022年はキャロットケーキにハマることに決定したのが、

久しぶりに訪れた麹町のNo.4でのカフェタイム。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

11月と12月のギックリ腰で色々身体がやばく、

ようやく行った市ヶ谷の悶絶マッサージの帰りに

久しぶりにNo.4に寄りたいなーと思ったら空いてまして、

のんびりカフェタイムすることができました。

 

 

 

小腹が減っていたので、パンにしようかなと思ったのですが、

ショーウィンドで、キャロットケーキ見つけまして、

あ、これ食べたい!と思ったのでカフェラテと共にオーダー。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

キャロットケーキのサイズは、結構大きめです。

 

 

 

 

image

 

 

 

かなりレーズンとナッツがボリュームあって、食べごたえあり。

スパイス感もそこまで強くなく、濃厚なフロスティングと一緒に食べて

お口に広がる甘みが良かったのですよね。

こちらを頂いて、今年はキャロットケーキだなとなぜか思った私です。

 

 

No.4はいつも混んでいるのですが、

3連休最後の17時過ぎは穴場かもしれません。

パンは少し種類が少なかったので、購入せずに帰りました。

 

 

ちなみに、QRコードから読み取るオーダーになっていまして、

なかなか見にくい感じでして、UI改善希望って感じですかね。

ただ、こちらのお店は混んでいるので便利なのかもですね。

 

 

ごちそうさまでした♥

 

====

No.4カフェ / 麹町駅市ケ谷駅四ツ谷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

====

 

 

 

 

でわでわ〜

1月3連休の最終日は、朝早くから、

久しぶりにヨガイベントへ行ってきました。

 

最初のTT同期4人と一緒に行ったのですが、

明治記念館で開催の寺ヨガ主催のイベントでした。

なんと、明治記念館に入るのは初めてだったのですが、

すごく素敵ですね。人気の結婚式会場というのが納得です。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

キレイなお庭を見ながらリラックスヨガかと思いきや、

パワーヨガ系なのかな、思った以上にハードでして、

地味に汗もかいてしまい、ちょっとビックリしました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

終わった後は、お庭で写真も♪

 

 

 

 

image

 

 

 

なぞのポーズwww

 

 

 

 

image

 

 

 

 

終わった後は明治記念館特製の七草粥が!

最後餡をかけて食べるタイプで、すごく新鮮なお味でした。美味。

 

 

 

 

image

 

 

 

終わった後は明治神宮に初詣。

おみくじも引きました。

 

 

 

 

image

 

 

 

明治神宮のおみくじは、お言葉だけなんですよね。

最近暇で怠けまくっている私への、適切なお言葉でした。

神様は、ちゃんと見てる!!!

 

 

 

参拝後は、billsでブランチを。

 

お昼前だったのでボックス席に座れて、ラッキー。

出る頃(お昼過ぎ)はかなり並んでました。

相変わらず、人気のビルズですね。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

アボガドトーストをオーダーしました。

上にコリアンダーが乗っているのが、いい感じ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そして、カフェラテ。

 

 

 

 

image

 

 

 

朝からガッツリ動いたので、少々物足りなかった。

ビルズってこんなにボリュームなかったっけ?って感じで、

ちょっとビックリしました。コスパが微妙ですね〜

 

オーダーはすべてQRコード読み取りになっていて、

最近こういうの導入しているお店増えましたね。

しかし、遷移先のUI(メニュー閲覧&オーダー)が

本当にいけてないなーと思うお店ばかりなんですよね。。。

ここはもっと改善する余地がありそうだなと思いますが、

案外このシステムは取り入れなくていいかなと思うお店が

導入している気がするのは、コロナ禍だからなんですかね〜

 

====

bills 東急プラザ表参道原宿 

カフェ / 明治神宮前駅原宿駅表参道駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

====

 

 

 

本当に久しぶりに会ったので、色々お話出来て楽しかったです。

暖かくなったら、またみんなでヨガしたいです!

 

 

 

 

 

でわでわ〜