先日購入したiHerbのカーボンカットのサプリ。

 

 

 

 

 

 

 

飲まないと意味ないのですが、とにかくサプリがでかく、

ピルケースを購入しました〜

 

 

最近、雑貨チェックでちょいちょい足を運んでいる

niko andDULTONでそれぞれ見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

手前の3種類入るタイプはniko andのもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちら、サイトで見つけていいなと思っていたのでちょうど良かった!

オレンジとブルーとホワイトの3種類あったのですが、ホワイトをチョイス。

旅行に行く時に、サプリを持参するのをいつも困っていて、

これは買っておいた方がいいなということでゲット。

アメリカンサイズの大きなカプセルも入ります!

 

 

 

ホワイトは売切れてしまっているようですが、

オレンジとブルーの在庫はあるようです↓

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、DULTONでボトルのものを購入しました。

全部で4サイズあって、こちらは一番小さいXSサイズです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

150円ということで、これはピルケースというよりは

小物収納ケースのくくりになっているようです。

 

とにかくアメリカンサイズのサプリを入れるには、

容器もでかくないということで、

これはバッグインバッグに入れて

デイリーで持ち歩くようにしようと思います。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

これでようやくサプリの小物入れが決まりました。

整理整頓すると、キレイに収納や持ち運びができるように

自然としたくなる感じですね。

今まで雑貨とかほんと興味なかったのですが、

おウチ快適化をしようとすると

自ずと雑貨が気になるのがようやく分かりました。

 

 

 

 

 

でわでわ〜

最近おウチ快適化に向けて、

色々インテリアショップも見ているのですが、

ジャーナルスタンダードファニチャー

かなり好みでして、ちょいちょいチェックしております。

 

JSFでセレクトしているアイテムは結構発見になってまして、

あ、これいいなーと思うものが結構あってお気に入りにストックしています。

 

 

そんな中、ほしいなと思った食器類があったので購入しました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

作家のイイホシ ユミコさんがデザインとプロデュースを

手掛けるテーブルウェアブランド

yumiko iihoshi porcelainとのコラボアイテムのカラーが

とても素敵で、こちらを購入しちゃいました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

ブラウン系の食器って一つも持っていなかったので、

すごく新鮮だったのと、おウチカフェタイムがあがるようにということで

とりあえず、カップ&プレートSサイズを買ってみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きめのカップなので、スープとかにも使えそうな感じ。

プレートのSサイズは、カップのソーサーとしてはもちろん、

ちょっとした焼き菓子やケーキなどを載せるのにもいい感じです。

 

 

カラーがとても気に入ってしまったので、

プレートはMとLサイズも購入しておウチご飯の見た目アップを

検討しても良いかもと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コラボ詳細はこちらをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

あとは、大好きKINTOのティーポットも。

昨年ティーポットを捨ててから購入してなくて、

ティーパック以外お茶が飲めてなかったので、ようやっと。

 

 

 

 

 

 

スタイリッシュなデザインで、

茶葉が広がるスペースが広いので、すごくいいです。

液だれもしないし、これは人気があるのがよくわかります。

ガラスが薄いので、割れないようにだけ気をつける必要ありますけど(汗)

 

KINTOの製品はタンブラー2つを愛用していて、

本当に毎日使っているのですが、これもそんな感じになりそう。

他にもいいなと思っているアイテムがあるので、

またタイミングがあったら購入したいと思ってます。

KINTOのタンブラーは、本当におすすめです!

 

 

 

整理整頓の時に、使ってない食器を捨てて

チェンマイに旅行した時に購入した食器を使い始めたのですが、

やっぱり食器も定期的にリニューアルすると気分が変わりますね。

おウチの食事がちょっと変わった気がしたので、

自分のテンションがあがる食器を買って、

入れ替えをしていきたいなと思いました。

 

 

 

 

でわでわ〜

2022年の慌ててオーダーしたiHerbの第一弾は

先日ご紹介しましたが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

第二弾も届きました。

3連休挟んだので、翌日に発注したのに到着は5日ほど遅かったです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

今回の詳細はこちらです→

 

 

時計回りでご紹介していきます。

 

とりあえず、いつものプロテインがなくなるギリギリで間に合いました〜

かかさず毎朝飲んでいるので、ないと困りますw

ちょうどこのオーダーした日から、

イチゴ味のみがセールになっててまして、ラッキーでした!

やっぱりWチョコレートより、ストロベリーが好きですね。

 

 

 

そして、Kettleのポテチも在庫復活していたので、またオーダーしちゃいました。

今回合計6つも購入したけど、もう3つ食べてしまったwww(ヤバいw)

あればあるだけ食べるので、本当は買わない方がいいのですが、

やっぱりこれにまさるポテチなしという感じです。

 

 

 

そして、これまたリピなのですが、

アーモンドシーソルトのチョコレート。

このチョコは本当に美味しいです、間違いなしのお味です。

 

 

 

 

 

 

 

そして、ラストはずっと買いたいと思っていたのですが、

バターフレーバーのココナッツオイルです。

ココナッツオイルは結構クセがあるので、

例えばパンにはついバターで頂いてしまいますが、

こちらはココナッツオイルなのですが、バター代わりになるんですよ!

これ、最強アイテムだと思います〜

いつも在庫切れだったのが、今回あったので2つ購入しちゃいました。

バター好きだけど食べすぎてるなーと思っている方には

超おすすめします!

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、とりあえず欲しいものは買いましたが、

プロテインをもう1つ購入しておきたいのと、

諸々サプリ系を購入したいので、また近々オーダーしそうな感じです。

 

 

 

============

iHerbの日本語ホームページはこちら → ★ 

初めてお買い物される方は NVR256 を入力すると 

$5の特典が受けられます!

============

 

 

 

 

 

でわでわ〜