スマホやPCを見る時間が長いので、

哀しいかな、段々と老眼が進んでおります。

 

毎晩目薬をさしているのですが、

やっぱり目薬をするとスッキリするなーと。

目薬もどれが良いのだろう?と思いつつ、

適当にドラッグストアでスッキリするものを買っていたのですが、

年末に知った雲切目薬が疲れ目にすごくいいということで

早速注文しました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

長野県善光寺にある数百年続く老舗薬局の目薬だそうで、

パッケージもレトロな感じで今だとかえって新鮮な感じですね。

善光寺に行った時に、全く気が付かなかった〜

 

早速試してみたのですが、いわゆるメンソール系のような

しみるーーーって感じの刺激はないのですが、

なんだかいい感じにスキッとしました。

強い刺激もなく、目に対して優しい感じもするので、

しばらくこちらを続けてみようと思います。

長い歴史がある目薬なので、成分も安心なのもいいですね。

目薬って添加物結構入っていると聞いていたので、

そういう意味でもこの目薬の情報はありがたい♡

今回2本購入したのですが、良さそうだったらリピしようと思います。

 

 

 

ご興味のある方はこちらから↓

 

 

 

 

 

Amazonなど通販モールには卸しておらず、

自社サイトのみの通販となっているようです。

 

 

 

 

でも、インスタはあるみたい!

 

 

 

 

 

 

美容ライターさんの記事もご参考まで。

 

 

 

 

 

 

 

でわでわ〜

年末になりますが、行きたいと思っていた

東京ミッドタウンでランチしてきました!

 

 

 

 

ユニオン スクエア トウキョウ

 

 

 

 

image

 

 

 

 

以前から来たかったのですが、なかなかチャンスがなくようやっと。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

すごく雰囲気良いですね。予約は必須かと思います。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

お友達が渋滞につかまっちゃったみたいで、

先に着いた私は、シュワシュワの泡を頂いてました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そして、もりもりのシェフズサラダを頂きました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

サラダだけなのに、満腹感ハンパなかったです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

これだけサラダの具が入っていたら、毎日食べれるかも?

雰囲気も良いし、接客も良いお店でした。

ホテルで食事を頂いているイメージですかね。

たまには、こういう雰囲気の中で食事するのは大切ですね。

ちゃんとした洋服でお出かけするのはテンション上がります。

 

ごちそうさまでした♥

 

====

ユニオン スクエア トウキョウ 

アメリカ料理 / 乃木坂駅六本木駅六本木一丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

====

 

 

 

この日のお相手は、商社時代の同期で、

なと数年ぶりにお会いしまして、

18歳から知っているから、もう何十年知り合いなんでしょう(汗)

 

 

 

 

image

 

 

 

 

いつも変わらない明るい陽子ちゃんでした〜

今度は姉妹ランチ&バレエ鑑賞で♪

 

 

 

 

でわでわ〜

新年早々、プロテインが切れてしまったので、

慌ててiHerbをオーダーしました。

 

本当は年末にしようと思ったのですが、

通関お休みで配送は結局年始になるし、

なにより在庫切れが多発していたんですよね。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

欲しい物が溜まっており、1万5千円を超えたので、

2回に分けてオーダーしたので、今回は1回目購入分が到着しました。

今回の購入商品はこちらです→

 

 

時計回りでご紹介しますが、

いつものKetteleのチップスも在庫復活しており、

4種類購入しちゃいました。

既に何が好きかもなくなってきまして、何でも美味しい状態ですw

 

 

そして、お次に一度試供品で安く購入したプロテインバーがとても美味しくて、

山登りの時の糖質補給の時など便利というのもあって、

前回はアソートセットだったのですが、

今回はメープルナッツのバーのみを購入しました。

 

 

 

 

 

そして、今回はこの2つの新商品のためにオーダーしました。

1つ目はミネラル補給のためのものです。

 

そもそも血液検査から鉄分がちょっと足りないというところから、

鉄分サプリを摂取し始めたのですが、

私はアトピー体質なのですが、アトピーさんは亜鉛とが足りていないそうです。

なので、鉄分を入れる前に亜鉛とマグネシウムを摂取することがポイントで、

亜鉛は先日購入したので、マグネシウムの摂取のためにこちらを購入しました。

(分子栄養学を勉強しているお友達からのリコメンド商品です。)

 

最初の3日間は1日10適、そこからは40適ほどまで

お水やスープ、ご飯炊く時などに入れることができるので、

手軽だなーと思ってます。

とりあえず飲み始めたばかりなので、これから効果のほどをみていきたいと思います。

これ、すごくコスパ良いかなと思いました。

 

 

 

 

 

 

そして、もうひとつはカーボブロッカー。

以前カレーを食べに行った時に、お友達にカーボブロッカーを頂いたら

翌日胃腸が重くなかったので、

やっぱり効果あるのかなと思い購入しました。

 

ちょうどセールもしていたのと、

レビュー高評価だったこちらをゲットしました。

パンとカレーなど炭水化物が大好きな私には、

とっても必要なやつですねw

美味しく食べても翌日胃が重いなーと思うことも増えたので、

こちらで美味しく食べれたらと思っています。

あと、体重が増えないためにも。。。(汗)

 

とりあえず、こちらを飲んでみて微妙だったら、

分子栄養学のオススメの消化酵素を購入してみたいと思います。

そちらはちょっと高かったので、とりあえずこっちにした次第w

 

 

 

 

 


 

 

============

iHerbの日本語ホームページはこちら → ★ 

初めてお買い物される方は NVR256 を入力すると 

$5の特典が受けられます!

============

 

 

 

 

でわでわ〜