ちょっと前の平日。

いいお天気で気温も20度位なので、

お昼間はコートなしでちょうどよく、

カラッとしてるのでお散歩に一番いいシーズン。

 

ということで、原宿のサテライトで勤務していたので、

久しぶりに希須林の担々麺が食べたくなったので、

表参道をゆっくり散歩がてら行ってきました。

 

 

 

 

希須林 青山

 

 

 

 

image

 

 

 

 

お腹空いていたのと、混んでるのだろうなと思ったので、

早めに出て12時前に行ったのですが、それが大正解!

既に8割ほど埋まっていて、その後もどんどん人がやってきてまして、

12時30分頃にお店出た時には階段の下までお客さん並んでました。

 

 

 

 

image

 

 

 

やっぱりコロナとか関係なく、人気店は人気店なんだと思います。

予約とれないレストランは変わらなかったし、

飲食店は大変というけれど人気店はあまり関係ないのかなと。

高級店であればあるほど、アルコールも提供していたようですし。。。

 

 

 

本日のメニューなども見ながら、一応何にしようかなと考えましたが、

希須林では担々麺以外に食べたことがない気がします。

日替わりの鮭とレタスの炒飯も気になったのですが、

初志貫徹で担々麺をオーダー。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

久しぶりすぎてどんなお味だったか忘れてましたが、

まずはスープを一口。

かなり酸味がきいてて、濃いめごまペーストも最後まで頂けました。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

麺もやや硬めなのですが、スープによく絡まって歯ごたえ食べごたえあり。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

もやしのシャキシャキ感、干しエビのお粉がアクセントになってて

やっぱりここは美味しいなーと。

スタッフの方の接客もいいですしね、ほんといいお店だ。

 

 

あと、ザーサイも美味しかった。ザーサイって美味しいですよね。

なんならおかわりしたい、もしくは白ごはん欲しいくらいですw

 

 

 

 

image

 

 

 

 

しかもありがたいことに、超PayPay祭の対象店で20%還元中!!

PayPay対応してるんだーとちょっと意外でしたが、ウレシイ驚きですね。

 

 

ちなみに、赤坂の担々麺専門店もすごく美味しくて大好きです。

あっちの方はお肉ガッツリなので、パンチがあると思います。

でも、赤坂も席数少ないのもありますが、いつも並んでいるイメージです。

 

 

久しぶりに青山ランチを楽しみました。

やっぱり美味しいランチは幸せな気持ちになりますね〜

 

 

ごちそうさまでした❤

 

====

希須林 青山中華料理 / 表参道駅外苑前駅明治神宮前駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7

====

 

 

 

 

でわでわ〜

2021/22のAWではあまりカレンソロジーを買っておらず、

ENFOLDとnagonstansに夢中なシーズンでした。

 

 

とはいえ、カレンソロジーは大好きなので、

サイトはちょいちょいチェックはしているのですが、

甘い感じでちょっと今の気分とは似合わない感じがしてまして、

定番の薄手のニットをZOZOでオトクなタイミングで購入したのみでした。

 

 

 

 

 

 

このセーターは、マジおすすめ。

が、なんとクルーネックセーターのホワイトが今は発売されている。。。

もう少し遅く買えばよかったけど、でもハイネックも使えるのでよしとします。

 

 

 

 

夏前からずーっとなんですけど、

オールシーズン着れるホワイトのマキシワンピが欲しくて、

こちらのコットンリネンワンピースをずーっとカートに入れてたのですが、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すごくいいと思ってはいたのですが、首がVなので冬が微妙ってことと、

ちょっとスカートの部分がラブリーすぎるかなと思い、

ポチっとできずにずーっとカートに入れっぱなしでした。

レビューもすごく良いので、多分満足度はすごく高いワンピだと思ってます。

 

 

 

 

が、ある日、カレンソロジーのショップスタッフの方のインスタで

着用しているこちらのワンピを見て、私のどタイプだ!ということで、

ZOZOでカートに入れていたんです。

 

 

 

 

(インスタから画像お借りました。)

 

 

 

ここ1年ECサイト見てて、結構セールになるからと思い油断していたら、

いつの間にかZOZOは完売、.stサイトでもまさかの完売。

どうやらモデルの五明祐子さんがyoutubeでホワイトを紹介したらしく、

完売になったっぽいです。。。

 

が、先週.stは20%還元キャンペーンしているのですが、

そのタイミングでホワイトの在庫が出てきまして、即ポチリました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら、このOPは一昨年前に出していた形らしく、

今年復活したものだったようです。

素材はコットン88%リネン12%で生地の厚みも良い感じで、

ストンとしたデザインなので、飽きずに長く着れそうな感じ。

私は身体に厚みがあるので、胸元も飽きがあるのがいいんですよね。

 

今からだとベストを重ねたり、インナーにハイネック入れたりして

ブーツ合わせで楽しめるかなーと思っております。

やっぱりホワイトは汚れるけど、特に冬のホワイトはいいなと思います。

こちらはヘビロテしようと思いますー

 

 

 

 

ちなみに、このホワイトワンピもハリのある素材でいいなと思ったのですが、

タックが入りすぎて、鳩胸の私は大きく見えそうだなと思いやめました。

 

 

 

 

 

 

でも、かわいいのが好きな方は、こちらのワンピおすすめです。

が、セールになる気がしますw

 

 

 

そして、カレンソロジーのかわいいワンピ掲載しておきます。

 

 

ド定番で、大人気。

カレンソロジーが好きな人は必ず持ってるかも。(私は持ってないけどw)

シーズンごとにカラバリ展開もあり、もし買うならばブルーが欲しい。

ニットだけどホームクリーニングができ、1枚でこなれ感がある万能ワンピ。

多分、持ってたらこればっかり着ちゃうやつですね。

 

 

 

 

 

 

 

お次も、シンプルだけどお袖が長くて

1枚で決まる感じの、ちょっとカジュアルなワンピ。

ラクチンそうなので、子育て主婦の方とかかなり便利じゃないかと。

これも肩幅広く厚みのある私は太って見えるやつそうな感じで

要試着ということで購入しておりません。

 

 

 

 

 

 

 

セールになったら欲しいC.S.Cラインの上品なワンピ。

ジャケットとパンツもあって、全てステキでいいなと思いました。

やっぱりC.S.Gラインは上品で素材もさらにアップでお値段もアップですが、

その分いいんですよね。。。

冬のチェックって、永遠にステキですよね。

 

 

 

 

 

 

 

カオスもそうなのですが、カートに入れていたものが

軒並み完売になっているので、

ピンときたら予約で30%還元で購入しようと思いました。

 

カオスも買わずに失敗した、、、というがいくつあるのですが、

やっぱりある程度お値段するので、

試着して似合うモノが買いたいですね。

インスタライブでもかなり参考にはなりますが、

やはり袖を通してみないと似合うかわからず、

カラバリも肌映りがだいぶ変わってくるので、

着てみないことには、、、ということで、

やっぱり通販の限界を感じます。

そう考えると、ブラックやホワイトメインのLOHENとかは

ある意味通販でも購入しやすいブランドになるのかなと思います。

 

 

 

 

でわでわ〜

もう11月突入ですよ!!!

2021年もあと60日で終わりだなんて、

本当に早すぎて、何も言えません。。。

 

本日はランチタイムに氏神さまへ。

 

 

 

 

image

 

 

 

良いお天気で、気持ちがいい!

気温もちょうどいい! こういう感じの日がたくさんあるとウレシイですね。

 

 

デトックスが終わり、週末は久しぶりに会う友達たちと食事したり、

ご自宅に遊びに行ったりして、エンジョイしました。

お酒もおいしいゴハンも食べ、デトックスはあっという間に帳消しかも?w

 

レストランで食べる夕食も、美味しいですね。

ハイボール5杯以上飲んでいて気がします、何気に酔っ払いました。

 

昨晩はDiDiのクーポンがあったので、

勝どきの友達の家から自宅までタクシーで帰ったのですが、

すごく道路が空いてていて、15分かからず到着してびっくり。

日曜日の夜の都会のドライブは気持ちがいい。

 

 

とりあえず、今月も自宅の断捨離進めながら、

整理整頓がんばっていきます。

明日はようやく頼んでいた粗大ごみで

棚を2つ持っていってもらえるので、スッキリ!

いらないものを捨てて、とりあえずはスペース広くすることを目的に、

洋服も本当になんとかすべく対応したいなーと思います。

 

 

 

 

でわでわ〜