2021/22のAWではあまりカレンソロジーを買っておらず、
ENFOLDとnagonstansに夢中なシーズンでした。
とはいえ、カレンソロジーは大好きなので、
サイトはちょいちょいチェックはしているのですが、
甘い感じでちょっと今の気分とは似合わない感じがしてまして、
定番の薄手のニットをZOZOでオトクなタイミングで購入したのみでした。
このセーターは、マジおすすめ。
が、なんとクルーネックセーターのホワイトが今は発売されている。。。
もう少し遅く買えばよかったけど、でもハイネックも使えるのでよしとします。
夏前からずーっとなんですけど、
オールシーズン着れるホワイトのマキシワンピが欲しくて、
こちらのコットンリネンワンピースをずーっとカートに入れてたのですが、、、
すごくいいと思ってはいたのですが、首がVなので冬が微妙ってことと、
ちょっとスカートの部分がラブリーすぎるかなと思い、
ポチっとできずにずーっとカートに入れっぱなしでした。
レビューもすごく良いので、多分満足度はすごく高いワンピだと思ってます。
が、ある日、カレンソロジーのショップスタッフの方のインスタで
着用しているこちらのワンピを見て、私のどタイプだ!ということで、
ZOZOでカートに入れていたんです。
(インスタから画像お借りました。)
ここ1年ECサイト見てて、結構セールになるからと思い油断していたら、
いつの間にかZOZOは完売、.stサイトでもまさかの完売。
どうやらモデルの五明祐子さんがyoutubeでホワイトを紹介したらしく、
完売になったっぽいです。。。
が、先週.stは20%還元キャンペーンしているのですが、
そのタイミングでホワイトの在庫が出てきまして、即ポチリました。
どうやら、このOPは一昨年前に出していた形らしく、
今年復活したものだったようです。
素材はコットン88%リネン12%で生地の厚みも良い感じで、
ストンとしたデザインなので、飽きずに長く着れそうな感じ。
私は身体に厚みがあるので、胸元も飽きがあるのがいいんですよね。
今からだとベストを重ねたり、インナーにハイネック入れたりして
ブーツ合わせで楽しめるかなーと思っております。
やっぱりホワイトは汚れるけど、特に冬のホワイトはいいなと思います。
こちらはヘビロテしようと思いますー
ちなみに、このホワイトワンピもハリのある素材でいいなと思ったのですが、
タックが入りすぎて、鳩胸の私は大きく見えそうだなと思いやめました。
でも、かわいいのが好きな方は、こちらのワンピおすすめです。
が、セールになる気がしますw
そして、カレンソロジーのかわいいワンピ掲載しておきます。
ド定番で、大人気。
カレンソロジーが好きな人は必ず持ってるかも。(私は持ってないけどw)
シーズンごとにカラバリ展開もあり、もし買うならばブルーが欲しい。
ニットだけどホームクリーニングができ、1枚でこなれ感がある万能ワンピ。
多分、持ってたらこればっかり着ちゃうやつですね。
お次も、シンプルだけどお袖が長くて
1枚で決まる感じの、ちょっとカジュアルなワンピ。
ラクチンそうなので、子育て主婦の方とかかなり便利じゃないかと。
これも肩幅広く厚みのある私は太って見えるやつそうな感じで
要試着ということで購入しておりません。
セールになったら欲しいC.S.Cラインの上品なワンピ。
ジャケットとパンツもあって、全てステキでいいなと思いました。
やっぱりC.S.Gラインは上品で素材もさらにアップでお値段もアップですが、
その分いいんですよね。。。
冬のチェックって、永遠にステキですよね。
カオスもそうなのですが、カートに入れていたものが
軒並み完売になっているので、
ピンときたら予約で30%還元で購入しようと思いました。
カオスも買わずに失敗した、、、というがいくつあるのですが、
やっぱりある程度お値段するので、
試着して似合うモノが買いたいですね。
インスタライブでもかなり参考にはなりますが、
やはり袖を通してみないと似合うかわからず、
カラバリも肌映りがだいぶ変わってくるので、
着てみないことには、、、ということで、
やっぱり通販の限界を感じます。
そう考えると、ブラックやホワイトメインのLOHENとかは
ある意味通販でも購入しやすいブランドになるのかなと思います。
でわでわ〜










