いつマルちゃん再び | ゆっくりまったりうっとり

ゆっくりまったりうっとり

裂織は古布の命を繋ぐもの。古い着物を解いて裂いて裂織でモノ作りをしています。

制作の話や猫の話、古物に囲まれた暮らしの話、好きなものや思ったこと。気持ちと出来事と作品の記録。

「いつでも◯マル」って
名前を付けた裂織地




すんごい好きだったんよね





裂布にした、この生地

まだいっぱいあったから


別の経糸の残りでも織ってみたのが


少し前


赤い経糸。ちょっと違う雰囲気ね





それでも

少しだけ残ってた生地を裂いて


今回の経糸


淡いグレーがメインの





これの最後に


いつマルちゃんを

もう一度見たくて


経糸さらに複雑(白〜銀鼠3種・他2色)やけど

ベース(白と銀鼠)は同じやから


織りました





うん


やっぱりいい色






3回目登場

全回、経糸最後の残りで織ってる

なんて包容力のある生地なんかしら

(*´꒳`*)





眼が心地良いと伝えてくる

感覚に


身を任せながら織る



この時間が一番好きです






織り機を置いてある場所が

めっちゃ暑くて

しばらく織るのを控えてたんやけど


コレ織る間(2時間弱)大丈夫だったから

少しは涼しくなったんやねぇ



…と言いつつ

外はまだまだ暑いです💦



皆さま

どうぞご自愛くださいませ♡




モカは元気♪いつも皆さんありがとにゃん♡