日本の100マイルレース | 計測工房社長・藤井拓也のブログ

計測工房社長・藤井拓也のブログ

マラソン大会などのスポーツイベントのタイム計測のプロフェッショナル、株式会社 計測工房の社長である藤井拓也のブログ。

トレイルランニングの世界において、1つの

到達点とも言えるカテゴリーが100マイル。

通称マイルと呼ばれる160kmのレース。

現在、日本では5大会実施されています。

(写真は信越五岳トレイルランニングレース)

 

 

市場調査の一環で、日本の100マイルレース

の参加人数を調べてみました。

2012年に日本初の100マイルレースUTMF

が誕生したとき、年間の参加人数は延べ

1,000人。それから10年で現在は年間延べ

4,000人ぐらいだと推計しました。

着実に増えてきていることがわかります。

 

100マイルは誰でも気軽に参加できる種目

とは対極で、「経験を積んだ好き者」だけ

が参加する種目だと思います。

 

非日常の極みのようなカテゴリーなので、

人間の本能的なチャレンジをかき立てて

やまないのだと個人的には理解します。

 

業界内からは、新しい100マイルレースの

開催という話も聞こえてくるので、日本での

100マイル人口の伸びはまだ続くと見て

います。

 

なお、100マイルは運営するにも莫大な労力

と費用がかかります。参加料金も高くて、

2万円、3万円の世界です。

 

計測工房では国内100マイルレースの1つ、

信越五岳トレイルランニングレースを計測

させていただいていますが、他の仕事とは

まったく別格のボリューム感です。