朱鷺の“人生七転び八起き” -3ページ目

朱鷺の“人生七転び八起き”

心と体の健康の情報を発信していきます。

《3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」
「女性っていうのは競争意識が強い。誰か一人が手を挙げて
言われると、自分も言わないといけないと思うんでしょうね」
などと発言。》

これの、何が、
女性蔑視になるのか、分かりません。

森氏が、女性は・・・である。
と、自分の認識を露呈させた。
だけのこと~でしょう?

(・・ということなどを言った人がいた)

のようなんですよね。全文を見てみると。

 

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」

ということは、ない・・・という話もないし~

 

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」

ことは、悪いことだ、という認識された

と・・・いうことなのかな。

 

問題になった発言の経緯が、省かれていると

なぜ、その話になったのか、も理解できないと思う~

「競争意識が強い」から、何か発言しなければならない
という見方をしていたのは、正解かどうか

も、問題のような気がします。
という感じ。

発言するのは、競争意識が強いから
ではないと思いますが。

 

そこが、男と女の、違い。

それは、差別ではなく、個別の性質。

の、部類。

人それぞれで、そういう人がいる
かも知れないけれど。
そういう衝動で動いている
のではない、場合も人も、いる。


まあ~
たぶん

女性は、自由に発言させて
もらえる機会が少ないので
会議を迅速に「まとめる」ことが
出来にくい。のかも知れません。

「まとめる」ことは、ある意味
「うまく妥協する」ことだったりします。

また、ときに
関係ない話に発展してしまったりして
「まとめろよ」ということは、多々ある。

で~、決断・に向かうと
脇から、「でも。。これも」と
やっと「まとまる」ところに向かっていたのに
も、あるのよ。

そして~一般的な女性は
「われは」「われは」と
目立つのは、好きではない。

出る杭は・・・打たれる。
変に目立つのは、危険。

まっ。
だから

女性に、そのような性質が強い。
ってだけのこと、だと思います。

「会議が長くなる」ことは
ないなら、偏見となりますが。

だから、長くならないように
するには「こうすれば」という
コメンとも、あって然るべき~かと。

 

本来、その話は、会議に対する提言と

とらえたら、もっと有意義になること

だと思うんよね。

もったいない~もったいない~

実際はいつもの切り取り報道で、マスコミが

これによって得たい利益があるんじゃないの?

ちょっと・・・ね。
ちょっと、イライラするので
どうしてワタシは、イらだつのか。
と、考えてました。

う~んと。
たとえば、野球で例えてみると。
aチームの大ファンとしたら

なにがなんでも、aチームを応援します。
そのチームの応援だけでいいのに。
敵になるチームを落とそうとするね。

あのチームは、ああだ、こうだとなる。
で、どうしてそうなるのかと言うと。

最初に、怒りがある。んだわ。
応援するチームがうまくいかない
ことが、あるわけなのね。

上手くいっていたら、周りを痛めつけたい
と思う事もない、はず。


こんなふうに、考えと感情が狭まったときは
もひとつ大きなワクのなかに、自分を再構築すると
いいかも。

aチームだのなんだの、より
野球界を応援してみる。

野球を応援する全ての人に関心を向ける。
すると、脅迫めいた気分は、消えます。

aチームの敵に思えた他チームに対する
嫌悪感も、薄められて~。
お互いに野球を応援しましょう。て。

な~んかね。
モノゴトが、どうにも上手く進まない。
という状況にあったら、もっと次元を上げて
モノゴトそのものを、捉えなおす。

に、限るようですね。

 

にみたいに。なににつけ、

学ぶことがある。

と理解すると、さらに、飛躍する・・・かもね。

なんだか~ぁ・・・

世界が激動している

のに

トンチンカンな情報を垂れ流す

〇〇〇〇。たち。


ウソ情報に騙された人たちが

本当のことが分かったら

どう
言い訳しますか?


とだけ。思う。

それとも、責任転嫁で頑張りますか?


もろもろ・・・気にかかります。

仕方がなかったけれど

去年はコロナで行動が制限されたため

行動範囲がとても狭くなりました。

 

四月までは、普通に生活していたけど。

そこからが、アレですねぇ。

なもんで。

動かない。

 

体力の低下は、足腰から来ますね。

ほんとに。。しみじみ~と。

ほんとに。。ヤバイです。

 

今年は、そこらあたりから。

になりますね。

んんん。

ネット記事のタイトルで
{日本人は知らない・・・}
なぜか、今日は、多かったです。

なぜ、このようなタイトルを選ぶんでしょ?

「知らない」ことは、悪いこと。
とでも、言いたいのでしょうか。
または、愚かなこととでも、なりますか?
恥ずかしいことであり、損をする。とか?

ものによっては、そうなります。
知らないで損になることは、沢山あります。
そして、知ることで得をする。

という考え方もあります。

まぁ。「知らないこと」は、そんなに
悪いことでもないと思うけどね。

だって、あらゆることを知っている人
なんて、いますか?

人に「負の感覚」を押し付けて
誘導しようとする手法のひとつ。
のような気がします。

それを、マスコミがしたがるのは
どういう理由がありますか?

たぶん誘導したい。
そうすることが、自分たちの
利益になるから、でしょうか?

私たち一般の人間は・・・誰もがですが
洗脳されます。一部の人の利益の為に。


何かを知っている、ということは、
単なる教えられた知識であるか、
自身の体験から学んだことか
学びながら感じたことか。


ナマの情報に触れるのは難しいけれど
何も考えずに、受け売りになることは
ある場合は、危険である。と。

それこそ愚かさの象徴ともいえる。

ともかく。マスコミが
「日本人は知らない、こんなことがある」が
沢山あるなら、マスコミは仕事していない。
ってこと、じゃないの?

世界のこと。社会のこと。
ちゃんと正確に伝えなさい。って。

と。
つれづれに~思った今日。であります。