朱鷺の“人生七転び八起き” -2ページ目

朱鷺の“人生七転び八起き”

心と体の健康の情報を発信していきます。

速報ですが。
女子バスケットが決勝に進出です。

フランスに勝利していたから
もしかしたら。
決勝戦に進めるかな?と、
考えていたけれど。
期待して、期待が裏切られるのが
怖いもんで~

そうなった・・・ら・・イイナ。
と流していたんですけど。
思ったより日本が強かった~

平均身長は、二番目に低かった日本なのにね。

サッカーはダメ。バレーもダメ。
卓球も・・で・・モヤモやしてた。

ネガティブな人って、ダメね。
ダメだった時の失望を少しでも軽くしようとする

心のシステムに負けがちなのです。

でも。そのかわり、期待して見ていないと
躍動する選手のアレコレに、心奪われて
「見てよかった」となる、のです。

見たことのないスポーツもあった。

空手って、ねぇ。今回だけでパリではなくなります。

日本発祥なのに金メダルは、柔道ほど稼げない~。

しかし、こんな国から参加する選手がいるのかと

これだから参加できるという選手もいるようで

ちょい驚きました。

また、どこかの国では「金メダル」以外はダメ。
という記事を読みました。
負けた選手が土下座せんばかりに
謝っていたり、してました。

ヤリ投げとか、金メダルとれてよかったね。

と競技を見ながら、つぶやいてしまいました。

とれなかったら「愛国心がない」と責められるし。

これも、期待して傷つくのを恐れる
気持ちがある故、なのかもね。

とにかくバスケ。イイモノ、見せてもらいました。
ありがとう。
次はアメリカ戦です。。強いです。。
イヤイヤーこれだけで十分幸せです。

 

 

 

★おまけ

女子サッカーの決勝戦を見てます。

せめて。ですがスウェーデンに勝ってほしい。

ひとり一人、人間は皆違う。
で。
違ってイイ。と言われます。

でもよ。本当に、みな違ったら、
バラバラで、どうしていいか・・・。 と思うんです。

自分と他人の生き方は、交わらない。
しかし交わらなかったら、生きていかれない。

ってことで。何がどうなのかと言うと。

いよいよオリンピックですね。
そんでもって「こんなコロナの時期に」とお怒りの方々が、おります。

そうですね。って止めることにしたら
「それでも、こんな時期だからこそ」という人も、いるのよ。

これは、多数決の問題にして良いのか?
国民投票したら、どうなるのかな?
止めろ。VS やれ。の戦い。

で、ね。

スポーツになんか興味ない。
そんなものがこの世になくても良い。
という人も、いるのよ。

酒を飲めない人は、飲みたい人の気持ちは知らない。
んです。。そうすると。結論出ないよね。
もともと興味ないんだもん。ないも同然だし。

私的には、スポーツ大好き。
今回は、この困難な時期に、お越しくださる
アスリートの方々に、感謝しかないです。
今日、嬉しかったのはジョコビッチ氏が
参加してくださる・・とかとか・

自分だけのためなら、モチペーション続かないよ。

「誰かのために」やるから、尊いんす。感動があるんす。

みんなが好き。大事。ってことは、ないよ。
わたしなら、コンサートとかねぇ。
興味ないし~
音楽音痴。

だから。ある意味・・・
ロックコンサートとか。イベントね。
なくても、平気でございます。

 

それじゃあ「人生に潤いがないでしょ」

と、私を変えてやろうとして、好意的に・・も、ある。

コロナでイベントができない。生活ができない。
と言われても、本当のところの
心情は理解できない。んだわ。

そんなに大変なら、ほかのことをしたら?
他に生活の糧がないコトはない。
という非常な感じになる。

これは、あの「人生に潤いが」と同じですけど。

だけど。「それ」がこの世の一番大事なこと。
と思って生きている人がいる。
それを「理解はできない世界観だけど」
わたしとは、違う世界観で生きている
人がいる。と認めます。

人間ってさ。。ひとり。ひとり。
言わせれば、言いたいことが、ある。
そして、山ほど矛盾があったりする。
右を見ていたら、左は、同時に、見れない。
しかも「見たくない」から、見ない。
ってこともあるから、難しいんよね。

思い出します。

 

2018年の全米テニスオープン
決勝戦のコートに立つ選手の気持ちは
どんなものか・・・と、思ってました。

実際~あの特殊なプレッシャーの中で
押しつぶされず、淡々と、ボールを追う
って、やっぱり、どんなものか。と。


もし自分だったら・・・、と。

いゃ~あ。ガタブルで・・・。


「内気で人見知り」のワタクシ。

しかも、大事な時にネガティブになる。

そんなワタクシとしては・・・

クラウンドの中で、敵ばかりの中で。
恐怖・・・。コワイ・・・。
そんな気持ちで、テレビ観戦してました。


あの時の、勝ち切った選手は
勝ち切れるほどの、能力と、精神力の強さ。
経験はどんなプレッシャーも、押し切る。のか。

体格もずば抜けて。
サービスの速さ。

そういう強い人しか、チャンピオンになれない。


のではないことを、今回、理解しました。

自分の中にいる「傷つきやすい自分」って
もしかしたら、誰でも、持っているのかな。

そして、みんな、闘い続けているのかな。

という言葉が、批判を受けて、いるようです。

な~んか、すべての現象には、背景が存在します。

 

つまりは。

「この人を叩こう」と思えば、どんなことからも、叩くことができます。

モノゴトは、多面的に存在するものですから。。ですから。

何をどうとらえたか、何が見えているか、何をどうしたいのか。

を見ると、発言する人の心の状態が、見えてきますね。

モノゴとは本当に、自分に返ってくるもので、あります。

 

昨今。オリンピック開催反対の人たちがいるようです。

そこから、見ると。

開催反対に導くために、すべてを利用しようとする。

池江さんへのコメンとなども、同様ですが。

 

「反対です」

だけでは、発言が弱いわけですね。

 

どんなに、理由を述べても。

個人の発言力は、あるいみ・・・

「そうですか。貴方は、そう感じているのですね」でおしまい~

 

だから集団になってパワーをつけなければならない、となる。

集団の圧力というのは、最強でしょうから。

そして、抵抗されたら、相手のことなんかオカマイナシ。ネ。

さらに、強い力で、抑え込まねばならない。

 

そこまでいったら、押し切るのみ、でしょうね。

抵抗してきたら、人格攻撃から、なにから、すべて繰り出す~

 

 

でも。

すべて、反動があります。

揺り返し。

モノゴとの矛盾が、自分に返ってきます。

 

 

な~んかね。

時間が過ぎて。

何が起きていたのか、分かる時がきます。

っていうか。それでも頑張って、頑張って、

反省や修正も、ないんだろうな。

まるで今の中共みたいに、強気で押し切ろうと・・・

戦狼とか言いましたか。そんな、みたいな。

謝ったら死ぬ。とか、思う人がいるようです。

心になくても簡単に謝る日本人には、わからないっすけと。

 

 

日本には、よい言葉があります。

「負けるが勝」

いったん、荷を下ろせば、楽になる。

そういう道もある。

謝った人を、死ぬまで叩く習慣は、

日本人には、ありません。

 

 

でも、最近の日本人と言われている人に

一回負けたら、もう再起できない。

と・・・考える人も、いるようでありますが。

困った世の中に、なったものです(笑

ブログ更新
・・・なかなか進まず。

まぁ~趣味の分野ですから。
作家の方がお仕事(たぶん毎日デスクに向かう)のため
カキカキしてます。を想像すると~ナントモ。
ただ、お仕事で創作するなら、慣れで進む
と思われます。

「おっー、湧いて来た来た」と
天からナニカが降ってくるのを待つ
という場合も、習慣の成果であろうと
私は考えています。

日々。
ナニカ行動に起こす前に
「あれをして、そのあとコウなって・・」
とやっていたら、何もしたくなくなる
というナマケモノのワタクシ。

すべきこと
今やっておくと都合のよいこと
が、ある状況では。無心になる。
モロモロ行動前に考えることをやめる。
考えなくても、無理せず行動できる。

つまりは、考えるから自分を甘やかす
方向に「言い訳を作る」わけで。

「やりたくなーい」
「やる必要がなーい」
はては
「発信するようなコトでは、ない」
になって。

で。ブログの更新。

最近。

「これは、どうして、こうなのか」
「これは、どうかしているぞ」

「見逃して、いられない」
というモノを言いたくなるヒラメキ
または、怒り。

行動には。たぶん。
奉仕や怒りというエネルギーが必要。
これって。たぶん。
基にあるのはストレスなんです。

行動の裏には、獲得への欲求(ストレス)。
・・・何を獲得したいのかワカラナイけど。
が、ある。はず。たぶん。

だから、で。ブログの更新。
しないのは・・ストレスが、ない。
吐き出すものも、承認の欲求モロモロ
ない。

良いことなのか。なんなのか?