森さんの件・・について | 朱鷺の“人生七転び八起き”

朱鷺の“人生七転び八起き”

心と体の健康の情報を発信していきます。

《3日の日本オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で
「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」
「女性っていうのは競争意識が強い。誰か一人が手を挙げて
言われると、自分も言わないといけないと思うんでしょうね」
などと発言。》

これの、何が、
女性蔑視になるのか、分かりません。

森氏が、女性は・・・である。
と、自分の認識を露呈させた。
だけのこと~でしょう?

(・・ということなどを言った人がいた)

のようなんですよね。全文を見てみると。

 

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」

ということは、ない・・・という話もないし~

 

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」

ことは、悪いことだ、という認識された

と・・・いうことなのかな。

 

問題になった発言の経緯が、省かれていると

なぜ、その話になったのか、も理解できないと思う~

「競争意識が強い」から、何か発言しなければならない
という見方をしていたのは、正解かどうか

も、問題のような気がします。
という感じ。

発言するのは、競争意識が強いから
ではないと思いますが。

 

そこが、男と女の、違い。

それは、差別ではなく、個別の性質。

の、部類。

人それぞれで、そういう人がいる
かも知れないけれど。
そういう衝動で動いている
のではない、場合も人も、いる。


まあ~
たぶん

女性は、自由に発言させて
もらえる機会が少ないので
会議を迅速に「まとめる」ことが
出来にくい。のかも知れません。

「まとめる」ことは、ある意味
「うまく妥協する」ことだったりします。

また、ときに
関係ない話に発展してしまったりして
「まとめろよ」ということは、多々ある。

で~、決断・に向かうと
脇から、「でも。。これも」と
やっと「まとまる」ところに向かっていたのに
も、あるのよ。

そして~一般的な女性は
「われは」「われは」と
目立つのは、好きではない。

出る杭は・・・打たれる。
変に目立つのは、危険。

まっ。
だから

女性に、そのような性質が強い。
ってだけのこと、だと思います。

「会議が長くなる」ことは
ないなら、偏見となりますが。

だから、長くならないように
するには「こうすれば」という
コメンとも、あって然るべき~かと。

 

本来、その話は、会議に対する提言と

とらえたら、もっと有意義になること

だと思うんよね。

もったいない~もったいない~

実際はいつもの切り取り報道で、マスコミが

これによって得たい利益があるんじゃないの?