〈長編〉29年宮崎&湯布院の旅(その5.いよいよレボーへ♪の巻) | timani-design

timani-design

     ねことチマコとtimaniと

宮崎&湯布院チマコ日記はこちら1 2 3 4


プリちゃんとひとしきり遊んだあとはラーさんと散歩がてら帰ります。
ラーさん、お外に出て少しリラックスしてるのかな?うひひ

        ララル~

yufu5_1お外でたらララル―



おうちについてラーさんにバイバイしたあとは
みんなで荷物を積んで車で湯布院に出発ですデミオブッブー
ラーさん、あした帰ってくるからね♡

車で向かうのは今回で2回目なので、ずいぶん慣れた道中でした。
お天気も良かったし(前回は大雨でしたRainman
途中で寄った道の駅には西郷どんが!(あとニワトリ?)

yufu5_2道の駅にて



前回よりも早く湯布院に到着です。
湯布院の街を街ブラして、今回はここでお夕飯を食べました。
みんなでシェアして食べた、とり天がとってもふっくらして美味しかった♪

さあさあ、お宿に到着です。
SNSで子猫ちゃんの新入りスタッフがいると聞いていたのですが
写真で見ただけでは何ニャンいるのか分からない!
どんなスタッフニャンが来てくれるのかなぁ、と思って
オヤツを用意して待っていると、、、来ました!

yufu5_3この子はコヨリ



この子は鍵シッポなのでSNSでは「たまちゃん」と言われていましたが
仮のお名前だということで、riraちゃんが「コヨリ」と命名GOOD
それはこのお宿の看板ネコ、ヨリ男に似ているからです。
柄も顔つきも似てるんだよなぁ。血縁なのかもなぁ。

そしてコヨリの妹?の、この子もわたしたちの中だけで呼び名をつけました、
名なしなので「ななちゃん」です。
ななちゃんはシッポがまっすぐで長いですニコッ
ウマウマを前にワクワクが止まらない!手ぇ出ちゃってるよ♡

yufu5_4わくわくのななちゃん



コヨリとななちゃん、見分け方が難しい!
全身だと、鍵シッポがコヨリでロングシッポがななちゃん、
シマシマの黒っぽいのがコヨリで、茶色っぽいのがななちゃんですが
顔だけだとこんな感じ。

yufu5_5ななちゃんとこよりくん



ななちゃんの方がシマシマに隙間があります。

ななちゃんはオヤツを美味しそうに食べてます。とっても可愛い~

        うみゃい、うみゃいなの~

yufu5_6うみゃいうみゃいのななちゃん



riraちゃん、コヨリとななちゃんに人気ポッ

yufu5_7ななちゃんとこよりくん



そして、いつも遊びに来てくれる黒猫のヤマトが来てくれましたポッ
前はヤマトも年下だったけど、いまは子猫スタッフが来て先輩になりました。
おにいちゃんっぽくなってる嬉しい

        ぼくにもちょうだい♡

yufu5_8食べたいよ!のヤマト



こうして今年もパラダイスが始まりました手

(つづく)

ウェルママ記事はこちら
1 2 3 4

riraちゃん記事はこちら
1 2 3