東京の美味しいお店と面白い事
Amebaでブログを始めよう!

面白い事『ライブストリーミングスタジオ DOMMUNE 開局 』

昨夜、

ネットをうろうろとしていたら、

なにやらとっても面白い事が起こっているようです。


『DOMMUNE』


ライブストリーミングで配信されたトークショーや

DJプレイなんかをリアルタイムに視聴できるスタジオが開局されたようです。


もちろん番組の視聴はすべて無料。

50人限定でスタジオ内での観覧もできるようです。


総いいとも化ですね!!


いつかは来ると思っていたけどとうとう来ましたね!


TwitterとUstreamにも共感型のリアルなコミュニケーションがとれるので
かなり楽しんでたのですが、それにプラス要素が加わった感じで

さらに楽しくなりそうです。


この先、クラブのpartyなんかもリアルで配信されて
お家で好きなDJプレイを聞けちゃうなんていうのとか

(物理的や身体的な理由で行けない人にもとっても有り難いのでは)

サッカーのパブリックビューイングみたく
イビザのパーティの様子を日本のクラブで堪能できちゃうとか
そんなことも出てくんじゃないでしょうか。

現場に足を運ぶきっかけにもなりそう目


とか色々考えてしまいます。


面白いので是非。



DOMMUNE

美味しい店『表参道 パンとエスプレッソと』(パン屋・コーヒー・ベーカリーカフェ)

昨日、

仕事の資料探しに表参道辺りを歩いていると、



パッと目に入ってきたお店がありました。



パンとエスプレッソと




このお店は、ずっと行ってみたいなと思ってはいたのですが、

実際に見てみるとすごく気持ちのいい空間でした。




$東京の美味しいお店と面白い事
看板。 ロゴとても惹かれます。





店内は真っ白な壁・アクセントにステンレスの什器

ぬくもりのあるソファや椅子のインテリアで

清潔感があります。




テイクアウトも店内で食事もできるカフェスタイルです。




代々木上原にある NEWPORT というカフェに雰囲気が似ています。





今回はテイクアウトで、



トマトとグラナパダーノチーズの入った

小さいパン 『トマテ』 90円



バターとバニラシュガーの

小さいパン 『ロカイユ』 90円





マジうまいです。。。

見た目は固そうなのに

食べると薄めの皮でモチモチ。


やはり人も食も

僕はギャップにやられてしまうようです。



コーヒーも美味しいですよ。




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



パンとエスプレッソと

住   所:東京都 渋谷区 神宮前 3 - 4 - 9

電   話:03 - 5410 - 2040

営 業 時 間:8:00 ~ 20:00( L.O 19:00 )

定 休 日:無休

カ ー ド:不明

地   図:http://www.bread-espresso.jp/access.html



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


帰郷!

2月11日の祝日は、


実家のある京都に帰ってきました!


久しぶりの実家です。


その目的とは...




$東京の美味しいお店と面白い事
上機嫌の父親。





$東京の美味しいお店と面白い事
お寺。情緒ありますねー。





$東京の美味しいお店と面白い事
仏壇?





$東京の美味しいお店と面白い事
上機嫌なお坊さん。





$東京の美味しいお店と面白い事
白無垢の女性。




キレイです。




そうなんです!


実は、親戚である

お寺の住職さんが、ご結婚されるということで

結婚式に出席してきました!!




お寺での結婚式というのは初めての経験だったので、

とても新鮮で

神社や教会とはまた違った緊張感がありました。





当日はあいにくの雨だったのですが、

それが逆に風情を醸し出しておりました。





お寺での式を終えて

ホテルに移動し、披露宴もありました!




$東京の美味しいお店と面白い事
ケーキカット!



やっぱりドレスも綺麗ですね。




お寺の住職さんということで

僕の周りの席にはスキンヘッドのひとだらけです。


スキンへッズです。


全く知らない人から見れば
なんてパンクな連中なんでしょう!
ってなると思います。



ロン毛の僕は完全に孤立してました。



写真を撮っても映りこむのは

スキンヘッドの山でした!




お坊さんがケツメイシを熱唱したり、

酔っぱらって踊ったりして

なんだか不思議な気分で楽しかったです。




$東京の美味しいお店と面白い事
親戚のルリ2歳ラブラブ!
キュートすぎる!





$東京の美味しいお店と面白い事
どうかお幸せに!!






たまには

気に入った映像でも。

飛ぶね。

Photobucket



チェダーチーズのショートフィルム。







強くなります。

美味しい店『半蔵門 煙や てん 』(焼き鳥・居酒屋)

そういえば、

先週、半蔵門に最近OPENした、

煙や てん 』へお邪魔してきました。



このお店は、学芸大学にある

炙りや 89の姉妹店です。



参照 → 炙りや 89



店内は、照明が暗めで内装は木が多く使われていて和みます。

お座敷もあり、結構広い印象なので宴会にもいいかもしれません。


味は言うことなしにウマイです。




$東京の美味しいお店と面白い事




実は、ここの

STAFFさんの各名刺、ショップカードなどお手伝いさせてもらいました。


ショップカードは11種類とかなりバリエーションがあり、

それぞれ色面の構成とコピーが違っています。


おしゃれなサラリーマンの方々やOLさんが以外にも多かったので

そういう層が何枚か好きな配色のものを持って帰ってくれて

個人的にそれを集めてくれたり、

友人に配ってくれると良いなという

思惑があったりします。



ひとり5種類くらい持って帰ってくれる方もいたりして

減りも上々なようでよかったです。


ランチもやっているそうですので

お近くの方は是非!!




東京の美味しいお店と面白い事
Mr.Chris





------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



煙や てん

住   所:東京都 千代田区 平河町 1 - 7 - 19 まるべりーひらかわビル1F

電   話:03 - 6272 - 6992

営 業 時 間:Lunch 11:30 ~ 14:00 Dinner 17:30 ~ 23:00

定 休 日:土曜・日曜・祝日

カ ー ド:不可

地   図:http://r.tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13102628/dtlmap/



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

面白い事『YOGA 体験 ① 』

昨日は、

YOGAを初体験してきました。


完全に予備知識もなく、ビギナーもビギナーって感じで受講。


ポーズを覚えることよりも基本的な呼吸法を
学ぼうと決めていったのですが...。


その初歩である呼吸法がけっこう僕には難しくって、

アタマがこんがらがってしまいました。


というのも昨日初めて気付いたのですが、

どうやら僕は、

普通の人がする呼吸とは
少し違った解釈の呼吸の仕方をしていたようです。


息吸い込むとお腹がヘコみ、
吐くとお腹膨らむというか緩む感覚なのです。


しかし、
ヨガの呼吸法は吸い込むと膨らみ、
吐くとヘコむやり方です。


そこは初めてだから
あんまり考えないようにしたほうがいいと
一緒にいってくれたヨガの
インストラクターの友人が言ってくれましたが

なんとかマスターしたいな。


最終的にはアシュタンガヨガなるものに挑戦したいのです。


そういえば
昨日、ヨガの最中にGeoff McFetridgeの
ハンドドローイングの映像が浮かんできて
ずっと両手をナイフで切る場面があるんですが
その手がだんだんスプーンをもって
ヨガが終わったら食べるはずだった
カレーライスになっていったのを思い出しました。
邪念だらけでした。




邪念が通じてしまったのかカレーライスは食べることができませんでした。

嗚呼

嗚呼ヤバい








トーマスキャンベルの描くタイポグラフィが大好きです。





美味しい店『渋谷 月世界 』(旬野菜・コラーゲン鍋)

今年はじめての更新です。

さぼりすぎました。


先週の土曜日は、

渋谷の

旬野菜とコラーゲン鍋で有名な


月世界

へ行ってきました。


しつこいですが
最近、ベジ指向に興味があるのです。



この日は、

お店のおすすめである

コラーゲン鍋コースなるものをチョイス。


内容は、
一人前が4,500円で

・薬膳8種盛りお通し
・朝採り生野菜盛り合わせ or 本日の蒸籠蒸し野菜
・おまかせ旬野菜自家製XO醤炒め(海鮮入り)
・コラーゲン鍋(豚、鶏、海鮮、火鍋からチョイス)
※火鍋の場合は5,000円になる。
・十六穀米雑炊 or 中華麺
・デザート(キーマン紅茶プリン or 豆乳杏仁豆腐ココナッツ風味 or アボガドアイス)

となっていました。


お通しの薬膳8種盛りは
ひまわりの種やなんかの種やなんかの種、、、

種が多かったですが、甘く煎ってあったりして、

食べやすくておつまみに最適です。


続いて、蒸し野菜が、
野菜を蒸すとどうして甘いんでしょうか。

とってもおいしかったです。

自分としてはむらさき芋がヒットでした。


XO醤炒めもしっかりした味付けで、量もあります!

辛いもの好きな方には大好物な味だと思われます。


そして、メインのコラーゲン鍋へ...


出てきたときは真っ白。

寒天みたいな状態です。

ものすごいコラーゲンの量です。

女性は喜ぶと思います!


僕たちは火鍋にしたので
これがかなり辛い!

コラーゲンと一緒に薬味をたくさん煮込みます。

お肉は豚とラムです。

煮込んだコラーゲンスープに

にんにくとパクチーを

お好みで黒酢を少々入れます。


このスープの味がヤバイ!です。

マジうまいです。



さんざん食べて、

〆に中華麺。


そしてデザートへ。


しばらく動けませんでした。



全体的に量もあるので、

男性もおなかいっぱいになると思います。


客層は女性7・男性3ってところですが

ほぼカップルでした。

ぜひカップルでいってほしいです!


ご馳走さまでした!




------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



月世界

住   所:東京都 渋谷区 道玄坂 2 - 26 - 5 ひまわりビル 1 F

電   話:03 - 3770 - 2870

営 業 時 間:18:00 ~ 01:00( L.O 24:00 )

定 休 日:無休

カ ー ド:各種OK

地   図:http://r.gnavi.co.jp/a263402/map1.htm



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。


今年もよろしくお願い致します!


THIS IS IT

昨日は、

THIS IS IT を 見てきました。

もちろん感動しましたが、

プロ意識・パワー。それに加え謙虚さに終始圧倒されました。



リハーサル中にダメだしをした後の

" with Love、with Love. L.O.V.E " という一言が印象的でした。


和訳ではわかりやすく


「 怒っているんじゃないよ、愛なんだ。」


となってましたが、


「 愛を込めて言ってるんだよ。」


ってなるんでしょうか?


それとも「 愛だろ。愛。」とか?


どちらにせよ自分には絶対に言えない言葉に感じました。


また見たいです。


$東京の美味しいお店と面白い事