美味しい店『学芸大学 炙や89』(焼き鳥) | 東京の美味しいお店と面白い事

美味しい店『学芸大学 炙や89』(焼き鳥)

土曜日は学芸大学で呑んできました。


遅いスタートだったので、

ちょっとした肴と焼酎が飲みたいなぁ

ということでよく行く


炙や 89』へ。



ここは席が約14席しかない。(詰めればもう少し入れる。)

コの字型のカウンターのみのお店です。 屋台っぽい。



焼酎・梅酒なんかのお酒類の品揃えが秀逸。

しかも400円~500円の低価格で飲めます。

お酒好きにはたまりませんね。




焼酎は琉球グラスになみなみと注いでくれて、

気持ちも和み、気分も高揚。

ついつい飲みすぎてしまいます。




焼き鳥は備長炭で焼いてくれます。


ネタが一個一個大きめで

一本150円~、

味もかなり美味しいです。(つくね・ハツ・ねぎま・せせりetc...)


特製のみそをつけて食べたりするんですが

個人的には都内の焼鳥屋でもCPも含めかなり上位ランクです。




あとオススメは

レバ刺し!!

いろんな部分の刺しがたくさん盛られていて満足。
(ごま油&塩の刺しとわさび+ニンニク+醤油の刺し)

鮮度抜群、美味です。


〆には鶏スープを飲むのをお忘れなく。
(濃厚です。)


おひとり2、3千円あれば普通に飲んで食べれます。

安い!



客層は若い人がけっこう多いので

気心知れた仲間や

付き合いの長い彼女・彼氏と

ふらりと行くのにはちょうどいいんじゃないでしょうか。

ご馳走さまでした!



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



【 炙や89 】

住   所:東京都 目黒区 鷹番 2 - 20 - 19

電   話:03 - 3794 - 4573

営 業 時 間:平日・土曜日 18:00 ~ 02:00 / 日 18:00 ~ 24:00

定 休 日:水曜日

地   図:http://gourmet.suntory.co.jp/shop/0337944573/coupon_map.html



------------------------------------------------------------------------------------------------------------------