今年もやります!鏡餅のカビ防止はコレ! | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

あけましておめでとうございます!

今年も、

  • 整理収納
  • クリンネスト
  • 写真整理

の発信で、みなさまの毎日に役立つ記事を投稿していきます!

 

ということで、年始1番。

今年もやってきましたね!鏡餅のカビとの対決が!

 

2022年の鏡餅は↓↓こちら!

↓餅つき機で作りましたよ~

 


vsカビ!これまでの軌跡はこちら

やっぱり生餅のお鏡はいいな~、と実感しつつ

今年も、定番のアレを使って鏡餅をカビから守っています。

 

これまでの試行錯誤はこちら。

2018年
2019年

ネタバレしちゃうと、この2年、試した方法は
  1. 割りばし(を挟む)
  2. 抗菌シート(を挟む)
  3. 毎日手入れ(ふき取り・カビを削る)
  4. アルコールスプレー
です。
そして、2021年がこちら。

2022年カビを防ぐ方法3つ!~家庭に合った方法で

2021年、以来、鏡餅は自宅で作れるようになりました。
 
鏡の型は、自宅にある砥部焼の食器を使っています~
※ラップを敷いて、つきたてのお餅を方に入れる。↓↓

 

そして、

わが家のカビ防止は、↓ドーバーパストリーゼ一択

 

コロナの品不足も落ち着いて、どこでも買えるようになり、値段も落ち着きました。

 

・・パストリーゼは日本酒由来ですが、

でも、直接吹きかけるのはどうも抵抗がある・・という方には

↓↓こちらも。

粉ワサビをお餅に混ぜ込んであるお餅

餅は餅屋と言いますが、プロが取り入れている方法なのでこれは間違いないでしょう。

 

※ワサビには殺菌効果があり、2018年に鏡餅に挟んだ抗菌シートもわさび入りでした!

 

これは、家でお餅を作れるご家庭ではすぐに取り入れられるアイデアですね!

しかも、焼くことで辛みは消えるとのこと。

 

でも、家でお餅をつかない人はどうしたら・・??

その場合は、薄めた粉ワサビを表面に塗る方法があります。

 


また、

パストリーゼと同程度のアルコール度数、70~77%のお酒を塗る方法も。

 

コロナ下に、アルコールスプレーの品不足から生まれた商品ですが、基本的には「お酒(ウォッカ)」ですので、抵抗は少ないのではないでしょうか。

※こういった商品が出る前は、日本酒を塗ってカビ防止をしていた方もいらっしゃいますしね・・。

 

ということで、2022年の鏡餅に間に合う

新しいカビ予防策は?

  1. 粉ワサビ混ぜ込み
  2. 粉ワサビを表面に塗る
  3. アルコール70%以上のウォッカを塗る
  4. ドーパーパストリーゼなど食物由来のアルコールスプレーを使う


でした!わが家ではここ3年のカビ勝負、3勝0敗です。今年もキレイなお餅を死守します~。

 

そして、毎年のお楽しみとして!

↓乾燥した鏡餅をくだいて

↓揚げ餅を作っています~。家族に大人気!

ということで、今日はここまで。

 

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 


**************

写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
*************************
LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ

 

おそうじの考え方を学ぶ!クリンネスト2級講座

は↓こちらから。

■クリンネスト2級 1月のスケジュール

お申込み、詳細は日程をクリックしてください

<オンライン開催>

1月25日(火) 10:00 ~ 17:00


ご自宅から受講できて

お掃除の「考え方」を学ぶことができます。新しい年にお掃除の考え方を学んで、自宅をピカピカにしましょう!

ということで、今年も家じゅうピカピカに!

 

お申込みお待ちしています!

お申込み、詳細は日程をクリックしてください

<オンライン開催>

1月25日(火) 10:00 ~ 17:00

********************************************

オンライン開催、1名から開催、ナイト開催、2回に分けて開催など、リクエストもOKです! 詳しくは、リンクをクリックしてください!

●整理収納アドバイザー2級認定講座(オンライン・会場) 

●クリンネスト2級講座(オンライン・会場)

●写真整理初級アドバイザー(オンライン)

●写真整理相談(オンライン)

********************************************