先日、
片づけが超ラクな「神コロコロ」はこれ!とブログに書いた、
アズマ工業さんの、ぱたぱた粘着ローラー。
今のところ、
私の中でコレを超えるコロコロはこの世に存在していません!
・・・ですが、
そんな神コロコロにもやはり使いづらい部分が・・・
それはズバリ、コロコロのかなめである、
粘着テープ部分・・。
私は、床の髪の毛を掃除したくて
コロコロを使っているのですが、
髪の毛がからまった粘着テープって、
はがすのが本当に大変ですよね・・
↓こんな感じで(赤)からまって、
テープの切れ目からキレイにめくれない!
髪の毛にそって縦に裂ける!!
これが悩みなんですよね~。
そんな中!この、コロコロ髪の毛問題を解決する
粘着ローラーを見つけたんですね~!
それが↓こちら!!
コロコロ部分が使い捨てでなく、
水洗いで汚れが落とせるポリウレタン素材なのです!
これならはがす手間がいらず、
髪の毛の絡まり問題も解消~。
という商品です。
この、粘着部分いいな~
※実は昔、実家に水洗いできるローラーがあって、
似たようなものを探していたのです・・
↓色展開もおしゃれ。
・・・
しかしなー。
アズマのパタパタケースは譲れないのよね・・・
そんなことから、
このローラーを買って、粘着部分だけアズマにつけて使う??
いやいや、いっそ粘着部分だけ売ってないかな~。
などと悩んでいたら
ありました!!!
きゃー。
コレをアズマ工業さんのコロコロにつけたら最強じゃないですかね!
一応、専用リフィルとあって、他の製品にはつけられません、
と書いてあります。
ただ、サイズ的には可能かな・・とは思います。
↓一応ぱたぱた粘着ローラーを測ってみました・・
ローラーをはめる筒の直径は約3.5㎝
↓幅は16センチ。なので幅はぴったりです。
商品サイズは
ロールの長さ:約160mm 円形の直径:約50mm 円形の厚み:約7mm
※円の直径は、粘着部分も含めたもの。
※円形の厚みが7mmなら、50mm-(7mm×2)=36mmで、
おそらく、アズマの35mmにもぴったりくる計算です・・
つくかつかないか定かでない、一応「つけないで」と断りがある
他社のローラーです。
なので使うか使わないか最後は自己判断になっちゃうかもしれませんが、・・・
もし、水洗いローラーが気に入って、
アズマのパタパタでなくてもいいかも・・・という方は、
この、ANAHITの製品をチョイスされるとよいと思います~。
今日はここまで。
↓アメトピに掲載されました!こちらもどうぞ。
「あさイチ」で紹介、タサン志麻さん愛用の
神グッズと呼びたい、本体とケース一体型のコロコロ
紙をはがずストレスにさようなら。水洗いできる粘着ローラー
一生リピしたい。おすすめお掃除グッズ
絶対おススメ!アイテムはこちら。
*************************
全国どこからでもお問合せくださいね!

*************************