どのくらいの頻度で替えてる?ファブリック全とっかえ | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

さて、夏の連休しっかりお掃除後半戦ですが、

 

今回は、おそうじに加えて

↓ファブリック類の取り換えも行いました!

今回買えたのはこちら。

  • ソファーカバー取り換え
  • クッション・クッションカバー取り換え
  • 寝室の寝具カバー取り換え

 

 

ときにみなさん、ご家庭の「布もの」って、どのくらいの頻度で

買い替えられているのかしら・・・

 

わが家では5月の連休に、リビングのレースカーテンを交換したのですが・・

たぶん、10年ぶりぐらいにカーテンをかえたんですよね・・

※洗ってはいたのですが、スッキリきれいにならなくなって・・

 

そこをきっかけに、7月の連休では、いろいろな布ものを

まとめて交換しました。

 

まずは

↓クッション、クッションカバー、ソファーカバー

わが家のソファーは14年選手。

少し表面の劣化が目立ってきたので、

数年前からカバーをかけています。

 

このカバー、2年ぐらいで薄汚れてきちゃうので結局買い替え。

 

それと、クッションも長年(たぶん10年とか)使ってぺっちゃんこだったので、

思い切ってヌードクッションとカバーも両方買い替え。

リビング周りがリフレッシュしました。

 

 

↓お値打ちなヌードクッション

 

↓同じショップの北欧風と迷ったのですが、結局こちらのライトグレー

 

 

それから、本格的な暑さを迎える前に、

寝具も取り換えたいと思い・・・

 

ボックスシーツ、掛布団カバー、枕カバーを新しく購入。

※寝具カバーはやっぱり2~3年に一度は換えてるかな・・・

私は、ホテルの真っ白い寝具が好きなので、

ふだんは柄無し・綿の白カバーを使っているのですが、

今回はちょっとだけ雰囲気を変えて、

薄いブルーグレーにしてみました。

 

夏だし涼しそうな感じ。

 

↓買ったのはこちら。

 

 

 

というわけで、

家じゅうの布ものが一新されて、

すごく気分よく過ごしています!

 

今日はここまで。

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

 

*************************

写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
*************************
LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

 

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ