3月の人気記事・6~10位のランキング | 写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

写真整理と整理収納セミナー&レッスン~50代60代のキャリアと暮らし

50代の家事と整理、キャリアと暮らしを考える、整理収納アドバイザークリンネスト&写真整理アドバイザー網野千代美です。
写真整理セミナー、写真整理初級アドバイザー認定研修、整理収納アドバイザー2級認定講座、クリンネスト2級講座をオンライン&会場で開催中。

3月の人気記事ランキングです!

 

いきなりですが、

人気記事上位5位、今回も不動でした。

ちなみに↓こちら。

1位 困った!ガラケーから画像を取り出したい~auの無料取り出しイベントは常時チェックを!

2位 【まだ間に合う!マイナポイント】WAONの方必見!紐づけまでの道のり

3位 スキャナ・コンビニコピー機・家庭用複合機でスキャンした結果!

4位 【あさイチ】タサン志麻さん愛用のスライサーはコレでした

5位 かさばるアルバム27冊が10分の1!コンパクトにする極意おしえます

もっともっと、みなさまに興味を持ってもらえる記事を書きたいところ。

 

・・・50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。

 

さて、いつも上位を紹介するけど、それ以下はどうなってるの?

ということで、

今日は6-10位もご紹介します。

 

意外と、その月らしい話題がランクインするのがこのあたりの順位なんですよね。

 

3月の人気記事ランクイン6-10位はこちら

●第10位
モノを捨てられない人に特徴的な「あること」とは

モノというのは買って終わりではなく。

  • 買って
  • 使って
  • しまって
  • 手放す

までがモノとのつきあいだと思うのです。

ということを書いています。

 
●第9位

【個人で・無料で】機密書類の廃棄ができるサービス、ご存知ですか?

半透明の袋に入れて、可燃の日に捨てられないゴミ、どうしてますか?

たとえば、給与明細、クレカの明細、社内報などなど・・・

こまめにシュレッダーで処分することもできますが、たまりすぎて大変!という場合は

まとめて業者に依頼する方法もあります。

 

●第8位

WAONでマイナポイント7000円ゲットしました

受け取り期限が延長されたマイナポイント。

ファミポートでのうWAONポイント受け取りについて解説

 

●第7位

【悲報】要チェック!Googleフォト有料化への対策3つ!

いよいよ今月いっぱいで無料期間が終了するGoogleフォト。

対応は今のうちにチェックしておきましょう。

 

●第6位

【徹底解説!】A3キャリアシート、上手に使ってキレイにスキャン!

根強い人気。A3をスキャンする方法。

コンビニスキャナという方法もありますが、スキャナをお持ちの方はキャリアシートもおすすめ。

 

いよいよ迫ってきた、Googleフォト有料化とマイナポイントの締め切り

Googleフォトの無料サービスは5/31まで。
マイナポイントの交換期間は9/30まで。
まだまだあると思っていても、あっというまに迫ってきますね。
みなさまどうぞお忘れなきよう。

 

今日はここまで。

 

にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル(プロ・アドバイザー)へ

 

 

*************************

写真整理相談オンラインで開催中

全国どこからでもお問合せくださいね!

 
*************************
LINE Account に登録してね!

更新情報、お役立ちネタなど随時投稿しています。

※チャットでのお問合せ、ご質問OKです。

登録はこちらから。友だち追加

SNSのフォローはこちらから基本タイプTwitter お仕事やデジタルネタなど、濃いめのつぶやき
facebookFacebook ブログ更新情報、講座開催報告など
InstagramInstagram 生活にまつわるモノの写真をアップ