ホームページが作れたり、
ブログが作れたり、
ネット上にはコストをかけずに無料でいろいろなものが作れるサービス、最近すごく充実してますよね!!!
ということで、50代の暮らしとキャリア、デジタル化で写真整理、網野千代美です。
■無料でオシャレなロゴが作れる!!
超面白いサービス見つけちゃいました。
↓なんとこのロゴたち、全部無料でできてしまいます。
このステキなロゴたちの作り方ですが・・
ロゴに入れたい文字を入力して、
デザインイメージを選択して、
提示される候補から、
自分の好みのイメージを選んでいくだけ。
ものすごい数のロゴができあがります・・
- おしゃれなロゴがほしい!
- 自分ではなかなかできない
- 簡単に作りたい!
- コストはあまりかけられない
そんな人にピッタリな簡単サービス。
何を使ったかというと↓こちら!!
手順に沿って、自分のイメージを入力していくだけ。
■Wixロゴメーカー
無料ホームページでおなじみのWixが、こんなサービスやっていました。
ロゴの作り方は本当に簡単!
え!いいんですか!というぐらいの種類のロゴが表示されて、
低解像度のロゴなら無料でダウンロードできます。
●ロゴ作成の手順はこちら!
1.Wixロゴメーカーにアクセスします。
2.アカウントを作成、もしくはSNSアカウントでログイン
3.次の画面で「自分でロゴを作成する」を選びます。
4.自分の屋号やタグライン(ロゴの下にいれる文字)を入力します。サンプルで「ChiyomiAmino」「since 1964」と入力。

5.飲食や教育、行政など業種イメージ絞り込みができるのか?ここで業種を入力します。
6.デザインイメージを絞り込みます。
いくつでも選択できるようですが、私は「モダン」「フレッシュ」「自由」の3つを選びました。
6.デザインイメージが表示されるので、自分のイメージに近い方を選んでいきます。※どちらも好きでない場合は「どちらも好みでない」を選択。
候補は5回(全部で10パターン)表示されます。
6.ロゴの使用目的にチェックを入れます
6.数秒待ったら・・・
7.どーんとできあがりました。
下にスクロールすると、どんどんでてきます
限りなくでてきます・・・
7.候補を1つえらんだあとはなんと!!!
- 色調
- アイコン(マーク)
- フォント
- テキスト
など、すべて編集可能です!
↓↓このアイコンを選んでも・・・
↓色調を変えてみました。こちらの方が好み。
↓上のロゴから、さらにアイコン・フォントを変えてみたら
全く違うイメージになりますよね!!
■結無料部分は低解像度!でも上手に使えば楽しい!!
無料でここまでいいのですか!というWixロゴメーカー。作ってみたくなりますよね。
プロに頼む方法もありますが、最初はお金をかけずに・・というのであれば、自分なりのイメージカラーなど工夫したら、かなりよいロゴができるのでは??と思います。
面白いな~と思われたら、ぜひぜひお試しくださいね。
今日はここまで。
↓アメトピに掲載されました!こちらもどうぞ。
*************************
*************************
現在オンライン・マンツーマンで開催中!

全国どこからでもお問合せくださいね!

*************************