おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

8月25日(日曜日)残3名

 

賃貸VSマイホームについて

以前も触れたのですが

不動産投資に思うあれこれ、私が不動産投資を諦めた理由

 

再度触れてみようかと思いますルンルン

 

 

どちらが得か??

もし市場が正常で効率的であれば

どちらを選んでも損も得もないはず

 

トータル支出はほぼ変わらず

私はマイホームのほうが少し質のいい暮らしができるかな

くらいの認識です

 

 

 

賃貸かマイホームか?ではなく

視点を変えて企業はどっちが多いのか?と比べてみる

 

企業はどうか?

個人には寿命もある一方

会社は営利目的であり、永久的に継続を前提としている

寿命のない会社は、購入と賃貸のどちらが多いのか?

 

店舗はみんな賃貸

賃貸が圧倒的に多い

 

マイホームだったら購入が得、ビジネスだったら賃貸が得?

という議論にはなりにくい

 

 

 

 

会社で購入した場合のリスクの行き先は

 

リスクとは地価の下落が1番で

他には近隣トラブル、地震、津波、流動性が悪いなど

 

リスクは株主や出資者に分配される

 

一方で

マイホームでは個人にリスクが限定>>負うリスクが高い

 

 

地価が上がり続ける場所であることが大前提であり、古い【常識】にとらわれている可能性も高い

 

 

私は不動産より株のほうが好きなのですが

効率的な市場かどうかと言う点で株と不動産を比べてみます

 

 

株式市場は市場で取引されるが、不動産は相対取引

株式市場は市場で時価が瞬時に分かるが、不動産は売り手の希望価格しかわからない

株式取引では特定の株主を優遇することはできないが、不動産取引では顧客の差別化が当たり前

お客様にも不動産会社はいますが、これは見ていてすごく感じますw

良い情報は買ってくれそうな客から優先的に回すし、

本当にいいものはお客に回さずにむしろ不動産会社が買う。

 

株式市場では情報が公開されるが、不動産取引では最低限の情報だけが出回り、あとは付き合う人の縁や営業次第

株式取引ではうちうちな情報はインサイダーになってしまい犯罪。

 

個人で不動産やっている方の場合、週1で不動産会社に電話かけて、何かいい情報がないか聞いている

と言う方の話を聞きましたが

個人の営業も大切・・・・

 

会計事務所のお客様にはそこまでする方はないので

たいていは不動産会社や管理会社のいいなりです・・・・(◞‸◟)

 

株式取引では手数料の自由化により手数料が安いが、不動産取引は手数料が高い

不動産業者に払う仲介手数料は「物件価格の3%+6万円」が一般的

 

 

例えば絵画

絵画などの骨とう品は狭い市場であり

情報が閉鎖的で市場とかけ離れた価格をつけられても気づかないことが多いですし

儲かりますよ~と聞いても

えっ♡やりたい!って思う人はほとんどいないと思います。

 

素人が贋作をつかまされることも多い市場

 

このように閉鎖的な市場に素人が入っていくのは、ぼったくられる可能性が高い事

 

不動産は絵画ほどではないにしても

閉鎖的な市場なため

素人が入っていくには難しい世界だと感じます。

(ノД`)・゜・。

 

 

 

昨日海から帰ってきました~波

事務職で外に出ない妊婦な私には、真夏の海は窒息するかと思いましたw

今日からまた通常に戻ります

頑張ります♡

 

 

 

では~

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

8月25日(日曜日)残3

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

8月25日(日曜日)残3名

 

 

 

初心に返り

お金に対して、将来や老後に対して不安を感じたら、まずやること

 

よし投資だーーーー!!と結びつく人や

広告で出てきたお金の勉強的なセミナーに参加してみる人が多いのですが

 

まずすることは?

 

 

ファイナンシャルプランニングという言葉はご存知でしょうか

 

ライフプランとは生涯生活設計のこと

家族やいきがい、健康などを含めた広い意味でのライフプランに対して

これを数値化したものがファイナンシャルプランニング

 

個人の収入や資産・負債、保障内容などに関するあらゆるデータを集め、要望や希望・目標を聞き、現状を分析した上で、

それに基づいて顧客のライフプラン上の目標を達成するために、必要に、応じて弁護士、税理士等の専門家の協力を得ながら、

ライフプランにそって貯蓄計画、保険・投資対策、税金対策など包括的な顧客の資産設計を立案することを

ファイナンシャル・プランニングといいます。

 

 

要は

【ライフプラン】に【お金】の要素をくっつけたものです。

 

ファイナンシャルプランナー(FP)といわれる人たちがやってるやつですね

私もFP2級を持っていますルンルン

 

 

子供が生まれると

だだーっと大学卒業までのライフプランが埋まり

子供がいるといないのとでは家の作り方や間取りなどのライフスタイルも変わります

 

そして老後はみんなが誰しも迎えること

 

年金はどうなるの?老後は?

 

私も抱えたそんな不安からスタート!!

完全になくなったわけではないけど

大きな出費には心の準備があるのとないのとでは大きく変わるなあ、と実感していますアセアセ

 

 

人生でかかる3大出費は

⑴子の教育費・・・0~22歳までで1人2000万

⑵住宅購入費・・・3,000千万~

⑶老後の生活費・・・・平均的な人でも夫婦で2,000万~

 


 

これをプランに織り込み不安なく未来を迎えるために

ファイナンシャルプランニングをしよう!!

 

私は以下の順番に考えていくようにお話しています

 

 

①現状の把握 貸借対照表 キャッシュフロー計算書

②ゴールを決める

③お金の知識をつける

④プラン表の作成、実行

⑤定期的に見直す

 

 

①年収のさまざま、年金もさまざま

その人の価値観に合わせてプラン作り

 

②ゴールがなく貯金できる人は稀

〇歳までにいくら欲しい、と具体的にイメージすること

 

リスクの取れる商品にするのか、はたまたあえて預金のほうがいいのか

 

お尻の決まっている運用には時期を見てバランスが必要

 

 

③なんでお金の知識が必要なのか

お金は【稼ぐ】、【守る】、【増やす】の3つがバランスよくないと

残念ながらいつまでたっても増えませんハッ

 

高収入でも貯金ゼロ!なんていうのはよくあること

「稼ぐ」だけが長けていても、穴の開いた財布で貯まりません。

 

お金は価値ではなく

『価値を図るツール』である

 

「魚をあたえるのではなく魚の釣り方を教えよ」(老子)

よく聞きますが

 

お金の歴史(物々交換から貝柄へ、お金のルールチェンジと恐慌の関係など)

社会の中でお金がどのように動いているのか

経済の仕組みや

お金が生み出される仕組みが面白いな~

言うのが私の最近の関心事ですラブラブ

 

 

④実際にプラン表を作ってみよう

目標を作りワクワクできる人生を歩みたい♡

 

 

⑤定期的に見直す

年に1回は見直してみましょう

 

 

 

 

我が家は

今日から家族の夏休み波

 

昨年から父に誘われていた夏の旅行

3世代×3姉妹家族(大人7人子供4人の計11人+犬1匹)が海に大集合しますひまわり

 

楽しみ(*ノωノ)ラブラブ

 

では~

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

8月25日(日曜日)残3

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

8月25日(日曜日)残3名

 

 

 

職場の先輩(すごく夫婦仲がいい方)とお話して

 

ご主人に

『僕の離婚する理由は1つ

僕は掃除できない人とは生活を供にできない』

言われていた話になり

 

私の夫も同じことを言っていたのを思い出しました。

 

衣食住のすべての家事は【掃除、片付け】に通ずる。

 

 

私はわりと

【男性の心をつかむにはまずは胃袋から】

を信じていたのですがw

 

今や

コンビニもあり、深夜まで空いているレストランも多く

作るよりも買うほうが安い時もあるので

時短や値段がすべてではないものの

 

手の込んだ料理を作っても

汚く、後片付けができないキッチンでは

美味しくいただけないでしょうし

 

豊かになり、食べ物には困らず

これだけ物があふれ返っている日本には

もはや料理の腕より、整頓の腕ではないか、と思いました(;´∀`)

 

今までの常識が変わる

変化の時代だな、と感じます。

 

変化にうまく対応していきたいものです。

 

 

 

 

 

さてさて

日曜日はマネーお茶会でした

渋谷の私のレンタルスペースを使いました

 

初めましてさん2名と2度目の方の3名にご参加いただきましたキラキラ

今回はみんなママさん

お子様は高校生、小学生、乳幼児と年代も様々♡

 

 

お金の話としては

●オフショア保険や投資がメイン

各会社や商品について、IFAの探し方など

 

他には

●副業

●不動産

●インフレ対策になる資産

●仮想通貨

など

 

副業等に関してはこれから始めたい初心者さん向けの話で

 

オフショアに関しては

すでに契約されているかたもいたので

ご自身の体験談で

 

自分でIFAを探して、ご主人に香港に行ってもらった。

と言うお話で

行動力がすごい!(^^)!

 

 

不動産についてはまずは好きになれるか

 

DIYが好き

物件見るのが好き

電気配線が好きで、不動産投資始めた方もいたり

 

好きならいいけど

ただ儲かりそうだから!って理由では厳しいかな

 

私は虫が苦手なので不動産投資(戸建て)は嫌煙していますw

 

不動産投資は不労所得の代表みたいに言われますが

無知では、各業者さんのいい餌食になって搾取させるので自身でも勉強や営業が必要

 

 

インフレ対策には

金やドルを持つことは有効

円だけではリスクになる時代

 

 

また仮想通貨に関しては

その技術は世界を変えると思っているので

少しだけ買ってみて

興味を持つことが大切かな

 

投機の要素が強いのでお小遣い程度から。

 

 

 

 

 

後半は英語や語学のついて

 

日本人は日本語の1か国語しか話せなくて

世界から見たらとても遅れている

 

他国の子供たちは3か国語くらいは平気で話せるとのことで

子供の語学についても盛り上がりました。

 

 

同じくらいに出産予定の妊婦さんもいて

その方が

 

「10歳までにネイティブの発音を身に付けると、それはもう一生もの」

「産休中に親子留学に行きたい」

お話されていて

 

産休??生まれたばっかりの赤ちゃんを連れて留学!!?

びっくりでしたが

場所によっては勉強中は赤ちゃんを見てくれてような施設があるそうキラキラびっくり

 

 

 

 

また

世界中各地点々とすると

語学は堪能でも、アイデンティティークラッシュをおこす子供がいる

との話から

 

〇まずは自分がないと友達は作れない

〇家族が仲がいいこと

大切なんだとかキラキラ

 

私も興味はありつつ後回しになっていた語学

また長男の公立の勉強内容への疑問があり

悩んでいたところだったので

今後の生き方についても考えさせられる会でした

 

 

 

 

 

では~

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

8月25日(日曜日)残3

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3→2名

 

 

サロン内情報共有で

悪徳紹介者にオフショアを勧められて

 

某オフショア商品の契約手数料に数十万円

やはり解約したいと申し出たら数十万円の違約金を請求されたという話がシェアされました。

 

契約にも解約にも手数料はかかりませんOK

 

香港の保険や商品はいいのに

間に入る紹介者が悪徳だと

こういうことが平気でされて

また知らないと払ってしまうものなんですね((+_+))

 

海外は怖い、危険といわれるゆえんです・・・・

 

誰から紹介を受けるのか

また1つの情報だけに頼らずにいろいろ情報収集する必要があります

 

現在オフショア商品は2社契約していますが

今思えば1つ目はいまいちだったなあと思う私ですw

 

今日は

新商品サンライフ確定利回り貯蓄型保険についてキラキラ

 

格付けも高く、安心運用な「サンライフ社」

サンライフ保険商品全般は国債と優良企業の社債が中心で堅実

保険会社が保証してくれる部分が高い割には利回りもいい新商品について

 

商品名Vision

払込期間*2年

年齢*被保険者:0~80歳、契約者:18歳以上

最低保険料*20,000米ドル

契約期間*下記のどちらか早い方: • 現在の被保険者が120歳になるまで or契約開始日から120年 

 

 

メリット

●ギャランティ(保障部分)の高さ→19年で2倍!

●損益分岐点が早い→7年ほど

●被保険者の変更→可能満期までの間、何度でも契約者、被保険者を変更しながら ご家族がプランを承継する事ができる

●毎月配当現金受取可能(配当されるのは、固定金利2.3%+非保証金利、それぞれの利息分の毎月配当受取りが可能)

2年目以降 元本部分には固定金利2.3%、の年利が付き、非保証の部分には、変動金利が付きます

元本部分に2.3%の固定金利とは頼もしいっキラキラ

 

 

 

死亡保障は解約返戻金と同等

高い死亡保障に重きを置きたい場合は、Visionよりライフブリリアンス

 

 

損益分岐点が7年なので

貯蓄、年金用、教育資金、住宅ローン用、結婚資金など多岐にわたり使えそうですびっくり

 

 

 

他商品と比較

Visionに似た商品としてFTライフ社のリージェントプレミア2

 

共通点は
・被保険者を変更でき、ご家族がプラン承継可能
・健康状態の告知不要

 

同じ条件でシミュレーションを見てみると

より高い返戻率が期待できるのは、リージェントプレミア2キラキラ
 
保証部分と非保証部分の「割合」を比較してみると、
Visionは「保証されている割合」が大きい

 

よって

●堅実運用重視の人・・・・・リージェントプレミア2<ビジョン

●期待リターン重視の人・・・・・リージェントプレミア2>ビジョン

 

私は契約していませんが

大手サンライフからの貯蓄型商品とのことで

ちょっといいな~と思った商品でしたルンルン

 

では~

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残2名

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3→2名

 

 

ブログを書いていると

思いがけず皆さんに「良かったらルンルン

いろんな情報をいただくようになり

ブログ等を見てくれるからこその“私の欲しいもの”なわけで

感動しちゃいます(ノД`)・゜・。

 

ブログを書き始めたときは、アンチ怖い~~

とか思っていましたが

今のところそんな人はいなく・・・

私のブログを見てくれる方は、みんなほんわかして優しい方ばかり♡

 

感謝です!ありがとうございますラブラブ

 

 

 

さてさて今日は

は余裕がないので、資産運用は始められないですが

いつかやってみたいですキラキラ

とご相談いただきました

 

 

「余裕はね、自然とできるものではない!

 

仕組化で作るしかないよ!」

ってのが結論で

 

「いつか」なんて

待っていても永遠に来ないと思っている私ですw

 

 

では具体的に家計の収入と支出を見直してみましょう~

 

 

 

余剰資金の確保には

『目的』を持たないと貯められない

 

なぜなら

収入ー支出=貯金

残った分を貯金に回そ~ってやつです。

これでは貯まらないのは皆さん体験済みですよね

 

「収入」や「支出」はすでに決定している事項が多い

反面「貯金」額には制限がなく自由度が高いからです

 

「貯金」は各人の心の強さで変わってくる

 

なので

収入ー貯金=支出

「貯金」の位置を入れ替えします

 

貯金部分はなかったものとします。

 

「万が一に使えるお金」ではありません

 

「今月から減給されて手取りが減った」と考えましょう

 

目安としては手取りの1/5~1/3

子供がいれば1人当たり5万

 

 

目的を持ち資産を増やすために 思い切って切り捨てるもの

 

目的があることによって他は少し我慢できるかもしれない

贅沢だから今はやめておこう、でもいいと思います

 

●現在全く貯金がない方は

1~2年間は集中して貯める事を

オススメしています

 

貯金の全くない人は「生活防衛資金」の確保が先決

次に資産運用です

 

 

集中して貯める事で

なにより貯金が貯まることは安心にもなり

自分に相当な自信もつきます

 

月1万円貯めたところで年12万

生活防衛資金貯めるだけで何年かかるんだろ?ww

では

 

モチベーションが続きません・・・・チーン

 

いろんな成功者さんの本を読みましたが

みなさん最初は集中して種銭を貯めている

 

年収300万ほどで年100万貯めた方もいます

徹底して交際費は減らし、昼はおにぎり持参、など究極の生活ですが

でも1年だけ、と思えば頑張れるとのこと

 

目的をまずしっかりと持つこと、なんのために欲しいのか

1年でいくらになるのか

 

 

●一方ですでに貯金がある方については

 

今の支出の中で

置き換え作業をすればヨシ

 

無駄な保険や3大キャリア→辞める

浮いたお金でオフショアで海外保険にする

など

 

そうすればトータルの支出は変わらないので

生活水準はいまのまま

 

保障だけが厚くなります♡

 

 

 

見直し①

まず固定費の削減

変動費は減らすのは大変だしストレスがかかると続かないのでまず固定費

 

「減らす」ではなく「辞める」

使っていないサービスを辞める

 

・使っていないアプリ

・赤ちゃんが生まれて導入したウオーターサーバー

・付き合いで入った、よくわかっていない保険

 (保障内容が分かっていなければ、必要な時に使えません)

・車(週2回以上使わないのであればタクシーのほうが得)

・新聞

・年会費のあるクレジットカード

・子供が乗り気ではない習い事

・週1以上行けていないスポーツジム

など

 

 

見直し②

「減らす」もの 

これも『毎月』一定額支払うものを優先的に。

 

・住宅ローン

・携帯料金

など

 

目的を必ず横に置いて

目的と今ある固定費とどっちを重要視するのか

ひとつひとつ考えてみましょう

 

私は新聞をやめて、携帯は格安SIMにこれだけでも1万円ほど浮きました

 

新聞は楽天証券に口座があれば日経テレコンで無料で読めます

大和証券、丸三証券でも読めますルンルン

 

格安スマホはワイモバイルを使っていますが

1Gで電話かけ放題で2000円ほど。

 

家でダウンロードするように少~しだけ意識していますが

あまり気にせずに使っても

1Gを超えることはほどんどありません

 

 

 

 

小2長男は今週いっぱいで夏休みですひまわり

 

では~おすましペガサス

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残2名

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3→2名

 

土日に更新!と思いながら月曜日になってしまいました(;´∀`)

3連休いかがお過ごしでしょうか

 

私は3連休中にほかの予定はなく家族従事なので

1日くらい朝カフェにて勉強しようと思っていたら

 

7歳長男に「僕が起きたときは目のまえにいてよ!」

あっさり断られたので

家で更新していますチーン

 

お休みなのでゆるい話をルンルン

 

体調もだいぶ良くなって

気持ちも明るくなってきた私ですが

 

ほんの数日前は

つわりで気持ち悪くて頭が働かなくても

家事はたまるし

4年ぶりの赤ちゃんの勉強もしたい

 

バタバタと毎日に追われてしまっていた毎日に

こんな自分は嫌・・・・

 

『初心に返ってインプットに力を入れよう本をたくさん読もう!』

 

と思いつきました。

(いつも唐突ですw)

 

 

本は好きですが

読むときと読まない時の差が激しくて

それが嫌だったので

 

意識的に習慣化してみることにしました。

 

習慣的に読書できる人は今日のブログは無視してください\(^o^)/

 

読書にかぎらず

何か始めてみたい人

あまり本を読まない人の勉強法など書いていきたいと

思います

 

 

 

\新しい習慣を取り入れてみたい時にやること/

 

⓪やるかやらないか決める

 

まずはこれ上差し

 

やると決めたら、何があってもやること

 

ローランド様も自身の本の中で

「人生成功したかったら、やるかやらないかじゃない。

やるか、やるかだ。」

 

 

この瞬間に「やらない」と言う選択肢の排除を行う

 

人間は

「今日はやろうかな~疲れているし、どうしよっかな~」

いう『選択肢があること』『選ぶこと』があると

その考えることや選択のたびに

 

思考コストを使い、頭は疲労する。

 

と言う事で

【選択肢の排除を行う】

 

やり続けることに自信がなければ

「まずは1か月」

などの期限を設けることもアリOK

 

 

 

 

①まず生活の中に本屋に赴くように仕組み作り

私の場合、通り道にある紀伊国屋書店によく行く

紀伊国屋が水曜日はポイント2倍(女性限定)なので

買わなくても水曜日は本屋に行ってみること

 

水曜日のお昼休みは本屋に行くことを決めました。

 

 

行ったら欲しくなるので

②2~4冊ほどを毎週水曜日に買ってみる

 

来週の水曜日もまた本屋に行くので

1週間でどのくらい読めるものなのか手さぐり

冊数は様子を見ながら

 

職場で平日の昼休みに4日ほどかけて1冊

残りは家で、朝活時(ブログを書かない月水木)に読む

 

 

 

③読み方としては

「はじめに」と目次は読む

 

1回目はマーカーを引いたり書き込みしたり

次に見たときに一目でわかるように、書き込み

 

2回目はマーカーを引いたところのうち

今の自分に必要な所、仕事や副業に使えそうな所だけ

私の秘密ノートにメモ

 

移すのはペンで書いておいて

(誰に見せるようでもないので読める程度の殴り書き

私は字が汚いです笑い泣き

 

これに対して

どう思ったか

私の仕事副業にどうアレンジできるか

何を実行するのかを

矢印を書いて、鉛筆で書き加え

 

 

他には知っておくと為になるな~

言う知識だけの場合は携帯にメモして

通勤でこまめに見たりしています

 

読んで

「わー!!勉強になった~!」と思っても

 

5分前に読んだ内容すら忘れている

私の脳みそ(泣)

本当どうにかなって欲しい~~えーん

 

 

携帯のメモは通勤で見て

 

書いたメモは仕事中や、方向性に悩んだり

気持ちが落ちてきそうな時に眺めています

 

 

毎月の目標に取り入れ

スケジュール帳に書いて

毎日のノルマに細分化しています

 

 

 

小説系はあまり読まないので最初から読む必要なし

 

目次を見て気になるところだけとか

すでに知っている内容なんかはすっとばしています

投資関係の本の、口座開設とかね

 

 

おまけ

最近では音声学習も意識的に取り入れ

1日に3時間を目安に聞いています

 

 

●家ではYouTube

●通勤はボイシーやセミナー等をスマホに録音したもの

を聞いています

 

 

YouTube>>

〇お金の基礎的知識や勉強は両さん

https://www.youtube.com/channel/UC67Wr_9pA4I0glIxDt_Cpyw

 

〇税金は税理士の大河内薫さん

https://www.youtube.com/channel/UCs7rJz4WvRVd0-PbXKiBi2Q

 

〇ビジネスマインドはやばみさん

https://www.youtube.com/channel/UCraexhOsE600-ToFQPIrZlQ

 

 

ボイシー>>

〇ワーママハック、家事や夫婦、お金のことはワーママはるさん

https://voicy.jp/channel/862

 

 

セミナー>>

参加したセミナーや

有料サロン内でシェアされたものを

を聞いています

 

セミナーも

必死でメモするのですが

 

後から聞き直すと、半分以上抜けていてビックリしますハッ

なので

できるだけ録音して、何度も聞いています

 

スマホのボイスレコーダーなので雑音も入るけどご愛敬です~

 

 

 

おまけのおまけ

紀伊国屋書店の話

 

ネット注文して店舗受け取りでポイント5倍なので(7月末まで)

試しにやってみて

 

手あたり次第注文してたら

「あなたはこの本を以前買っていますよ」的な1文がハッハッ

 

まさか~と思って家に帰ったら

 

はい、ありましたーーー!

(カバーかけてて気付かなかった・・・・・)

 

たかがポイントカード

と思っていましたが

そんな無駄も省ける利便性もありビックリです

 

 

 

おわりに

 

・投資や金融の本はもちろん

・ライティングスキル

・マーケティング

・マインドセット

 

その他にも

・最近の赤ちゃんの事情

・小学生男子の生態(長男とのかかわり)

・家事効率化(3人目が生まれたらさらに時間がなくなるだろう)

・子供が生まれる事による夫婦の関係の変化

 

など

も~~~知りたいことが多すぎて

時間が足りなーーーい!\(^o^)/

 

 

 

3週間試してみて12冊読めました。

試行錯誤しつつ頑張ります♡

 

 

お茶会ではいろんな方々に参加いただき

いろんな情報をシェアさせてもらって

とても勉強になります

 

ありがとうございます(n*´ω`*n)

 

 

 

ではよい連休最終日を~おすましペガサス

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残2名

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

 

 

ライフプランを作成し

まずは自分たちの老後資金の確保

 

50代以降の世代には

「子供より自分?」と冷ややかに言われたことがある私です←

 

子供を優先した結果

結果として老後に子供に迷惑をかける方が嫌だし

子供に物を与えすぎないよう気を付けているので

私としてはまずは自分達の老後です。

 

教育資金は借りられても

老後資金は借りられないから。なんていう人もいますね

 

まず自分達の最低限の老後資金を用意したうえで次は子供へ

 

子供へオフショア保険を検討するならどうしようかな?

について書いてみます

 

私が子供にいいなと思うのは

不動産を持っている人の団信(生命保険)に

入っていない人の一番最初の底固め的な生命保険

私自身も入っているS社のL商品

 

〇死亡保障の手厚いS社L商品

契約した1年目から払った金額の13~16倍の高い死亡保障がつく

 

死亡保障と貯蓄が両方できる商品

 

最低金額は

200ドル×12か月×5年=12000ドル

レート110円で計算すると132万ほど

 

この会社は日本の生命保険会社よりも

世界ランキングは高く

また歴史も長い

 

運用先が債券の割合が多く安定運用で

年利にしたら4%ほど

 

資産としては30年で3倍

400万ほどになったお金を結婚資金として渡してもいいし

 

30歳時点での死亡保障は7倍ほどの924万円

そのまま契約していれば

子供達は一生生命保険は不要。

 

60歳まで運用すれば資産は10倍

たった4%の複利でも時間をかければこんなにも効果が大きいキラキラ

 

 

 

子供にこそオフショアがいい理由

●先が長いので時間がその運用効果を高めてくれる

 

また子供が大人になった時

●日本は更なるグローバル化しているであろうこと

●円安傾向(日本の価値は下がる)ではないかという事

 

以上の理由からも

海外で資産形成をする。という選択肢を加えました

 

 

 

「学資保険として最適なものは?」という相談も受けますが

 

18年をめどに考えるなら

 

I社 インデックス連動の仕組債(10年、15年、20年)

 

こちらは積立投資商品

10年で100%、15年で140%、20年で160%が保証されている商品

(途中減額、停止、等がないことが条件)

手数料を加味したうえでの利回り

 

積立商品なのでマイナス運用もあり得ますが

10年15年20年と続ければ各%は確保されているので安心です

 

18年で108%程度の

日本の学資保険に比べたら雲泥の差ポーン

 

こんな保険って、日本国内ではどこを探してもないですよねアセアセ

 

知っているか知らないか

これだけの違いで、将来の資産形成は大きく違ってきます。

 

 

参考になれば幸いです

 

 

明日からは3連休ですね

ちょうど結婚9周年記念日なので

夫の希望で今回はお肉を食べに行く予定ですラブラブ

 

土日どちらか更新予定です

 

ラインは24時間いつでもおくってくださいね

質問、ご意見参考にさせていただくので

楽しみにしています(/ω\)

 

 

 

 

では~

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

 

質問をいただきました。

「初心者です。オフショア、NISA、iDeCoどんな風に始めるのがいいですか?」

 

簡潔には

オフショアは【底固めの年金】。

NISAは【投資】なので、その点も踏まえ今後投資したい人向け

iDeCoは【年金】。年金が足りない人向け。

 

とお話しています。

 

 

オフショアは用途に合わせて10~15年ほどのものもありますが

やはり私としてはほったらかしの長期目線

 

自分の老後資金や

大人になった子どもたちの生命保険として使いたいので

 

25~30年後くらいを目安にベースを作る安定運用

 

海外のプロに運用を任せること

手数料商売(多く売ることが目的)の日本と違い

運用にシビアで利回りが歩合になる給料体系の海外

こうなると運用に本気ですよねw

 

海外であるために流動性が悪いことも

すぐに引き出してしまう私には向いている

 

 

 

NISAとiDeCo(違いについては今日は割愛)

参考>>

一般NISA、つみたてNISA、iDeCo×税金 どれから始めたらいいの??

 

 

 

よく比較対象になっているが私が思うのは

 

NISAは【投資をしてみたい人】向け

 

iDeCoは【自分で年金を貯められない人】向け

 

非課税や所得控除があったりして

『税金がお得!』として両者比べられることが多いこの2つですが

 

対象も違うし用途も違うんです。

 

iDeCoは60歳までに引き出せない事が最大のデメリットですが

〇給料は全部使ってしまう人

〇なかなか貯められない人にとっては

仕組みを作って強制的に貯めることは、メリットに感じますキラキラ

 

知り合いのFPさん(独身)は

「自分は散財して貯金できないから、絶対に使わないお金としてむしろiDeCoがいい!」

いっている方もいますw

 

一方NISAは

つみたてNISAに関しても金額を減らすことも0にすることも可能

辞めても維持にはお金はかからない

 

投資を始めてみたい!と言う方にはオススメ

 

 

NISAやiDeCoよりはオフショアがいいと思う2つの意見

 

①NISAもiDeCoも元本保証はない

日本人は銀行に預けたり、保険に入っているだけで

数年で資金が2倍になる時代を知っている世代がいるため

 

まだまだ「元本保証」は神的存在に感じている方が多いキラキラキラキラ

 

 

元本保証と元本確保 言葉の意味について

 

元本保証とは

銀行やゆうちょ、信用組合、信用金庫等の

特定の金融機関のみ使用することができる言葉で

 

預金とその利息は、預入をしている金融機関が破綻しても

預金保険機構が支払い不能になった金融機関に代わって

元本を保護し、保証する

 

 

元本確保とは

満期に最低限元本を払い戻せる方針のもと運用されているのが元本確保

 

減額、滞納、停止、取り崩しなどをしないで

最初の契約を変更しないで満期を迎えることで

元本が確保されている

と言った一部条件付きで確保する、と言ったもの

 

 

すんごく簡単に言うと

 

元本保証は銀行に使う言葉

元本確保は投資信託など金融商品に使うことば

 

元本保証と元本確保は言葉に違いがありますが

ここでは

「払った金額分は最低でも損しないために」と言う観点で見ていきます目

 

 

いくら複利がどうとか言っても

NISAiDeCoはマイナス運用はあります

 

7年に一度は暴落する

そろそろリーマンショック級の暴落が来る

など

言われていますが

そうなればマイナス運用もあり得ます

 

暴落時だとしても90%の人は積立購入は解約せずに

買い続けるのが正解ですが

 

大抵の人は「リバランスだ~」

「これ以上下がる前に損切りだ~」

と解約してしまい

 

底が終わり上がり始めたとしても

暴落時の恐怖心で買いにはいけなくなる

 

そして損だけが残って「投資は怖い。になってしまう

 

(注意 リバランスについて

リバランスは暴落時ではなく、

月次レポート等を見て、投資方針が変わった時や資産配分が崩れている時に行う)

 

 

 

一方でオフショアの保険については

保険なので元本保証とも元本確保とも言わないけど

 

解約返戻金が払込金額を超えれば

それ以降は損はしない

 

(為替は考慮しない)

 

損益分岐点は早いもので6年ほど

 

元本保証が好きな人にはオフショアが向いているかな?と思う理由です

 

 

 

NISAやiDeCoよりはオフショアがいいと思う2つの意見の2つ目

②どうせ海外に投資するなら税金が少ない国で運用した方が効果が高い

 

NISA、iDeCoで日本にだけ投資するのであれば

いいけど

選び方のどの本を見ても

分散だ、海外も少し入れて、だ書いてある

 

もし海外の株や債券を買うなら

日本で買うより

海外から直接買った方が安い

 

これはブランド品でも同じ事

海外の物は海外で買った方が安いキラキラ

 

日本は税金が高い国だが

香港は金融都市なので税金が少なかったりなかったり

 

詳しくは過去記事で

参考>>

そもそも「オフショア」って何?>>税制優遇地区、資産運用に必要な税金の話

 

 

以上2点を踏まえ

オフショアでベース作り

更に余裕があるor用途に合わせてNISAやiDeCo

がいいかな

と思っています~

\(^o^)/

 

 

では~照れ

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

渋谷10時~12:30の予定

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

 

 

今日は、少し時間がたってしまいましたが『年金2000万円問題』について

 

私としては聞いた時

ざっくりした計算では5000万~1憶足りないので、「むしろ2000万って少なくない?」と言う印象

(根拠ブログ長生きリスク!老後資金はいくら必要?>>②ゴールを決める

 

デモについては

こんなに国任せな人が多いのか

とびっくりしてしまいました。

 

実は私は10年近くテレビを持たない生活なので

世間やマスコミがワーワー言ってても気づかない時がありますw

 

 

年金は破綻するのか??>>制度として破綻はしない

 

マスコミ報道では

 

「老後生活のためには自助努力大事発言→年金破綻ハッハッ」というロジック

 

政府が初めて認めたという報道ですが

「ついに政府が年金破綻を認めた」のでありません

 

 

年金制度をおさらい

 

『年金の原資』は

①納付した年金

②税金

③運用益の3つ

 

『破綻』の条件は3つ

①現役世代がみんな年金を納めない

②誰も税金を納めない

③積立金がなくなる

 

年金や税金は源泉徴収されていること

また98%の人がサラリーマンの日本

 

ニュースなどで年金の未納が40%を超えた!などの報道もあるようですが

未納するのか選んでいるのは

自営業の人と

社保に入っていない会社に勤める従業員さん

(年金払うことは国民の義務)

 

労働人口で自営業の人は全体の2%ほどで、

年金未納は全体から見ると2%のほど

 

勝手に引かれている現在の仕組みの中では①②がおこることは不可能

 

また余談ですが

若い世代で「どうせもらえないから払わない」

言うのは理解不足

 

年金の財源の半分は税金であるからです。

 

③に関しては運用もしているし、堅実運用で運用成績もいい

まだ積立金は使っていない状態

取り崩しの段階になってから100年は持つ計算

 

以上により

私たちが生きている間には『年金が崩壊すること』は

まずありえないでしょう

 

 

ただもらえる金額は確実に減りますよって話

 

 

所得代替率は下がるという話>>すべての人が年金を問題を抱えている

 

年金だけで老後生活費を保障するとは政府は言っていなく

100年云々という数字もよく出ていますが,これは2004年の年金制度改革時のこと


小泉政権下で年金制度改革が行われました。

この時に「100年」という数字が使われましたが,

 

これは「この年金制度改革をすることで100年後も所得代替率50%は維持できる」という話注意


当時の所得代替率が62%程度でしたので,約2割ダウンの水準です。


なので実は最初から

年金だけで100年間は生活が守られるとは言っていません。

 

「100年安心プラン」という標語をつけたのは公明党

(その公明党もその点は強調)

 

 

 

「年金100年安心プラン」とは?

①保険料は18,3%を上限に2017年まで段階的に引き上げ、それ以上保険料が上らないようにした
②もらえる年金はモデル世帯で現役世代の手取り収入の50%を確保。

 

ようは

「もらえる条件はだんだん悪くなるけど

年金がゼロにはならないよ

100年は最悪でも現役時の50%はもらえるよっ」

と言う話

(厚労省や内閣府のHPなどでも説明)

 

 

所得代替率って??

所得代替率は、公的年金の給付水準を示す数値で、

現役世代の平均賃金に対し、

公的年金の受取額がどの程度の水準(割合)にあるかを示す指標をいいます

 

今貰っている給料に対して、もらえる年金いくら??ってこと

 

モデル世帯

サラリーマンの夫が平均賃金で40年間働き、妻は40年間専業主婦の世帯。

現役世代男性の平均月収約34万8000円に対し、

モデル世帯の年金額は21万8000円(所得代替率62.7%(2016年))ということ

 

 

 

まとめ

年金2000万円問題を聞いて

慌てて金融機関の相談や セミナーにいく人

 

「100年間,老後生活が守られる」と思っていた人も

 

残念ながら情報弱者笑い泣きハッ

 

 

マスコミは過剰に報道し不安を煽ったり

野党やセミナー団体や金融機関は

自分たちに都合のいい数字だけを抜き取って大きく見せます

 

でも

ちゃんと根拠数字のからくりを知っていたら

騙されないですよね?

 

改めてニュースを振り返ると

みんな(金融機関、マスコミ、野党)自分に都合のいい方にすり替えるなぁ~~

と言う印象

 

2000万という数字は

私は「何今更?」と言う感想でしたが

私もほんの2年前

お金の勉強をしていなかったら

慌ててセミナーとかに行く人間だったかもーーー!!!ハッ

改めて思いなおしましたm(__)m

 

 

 

正しい知識は自分を守る第一歩足

 

正しい知識自分のぶれない投資軸を持って

大切な資産を増える場所においておきましょう照れラブラブ

 

 

 

 

では~

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

てぃあらの貯め方→関連記事

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline

おはようございます。

都内会計事務所でフルタイムで働く30代 2児の母てぃあらです乙女のトキメキ

お金にまつわる「ためになる知識」を火金に更新予定です

(現在3人目妊娠中のため更新が少な目ですが)

是非見てください('ω')ノ

 

次回お茶会

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

 

 

4月のお茶会メンバーと同じメンバーで

お茶会第2回目開催しました♡

 

前回の様子>>

21日マネーお茶会は渋谷レンタルスペースで♪>>今回もひたすらお金の話で盛り上がりました

 

前回はつわり真っ最中だったので

長男も連れていき、ゆるい座談会形式にしてもらったけど

今思うとけっこう頭がぼんやりしていたな~と反省・・・・(◞‸◟)

 

今回も特にテーマはなかったのですが

ちょうど楽天カードや証券口座を作った方がいたので

楽天ポイントの効率的な貯め方

 

オフショア保険も少額で始めてみたいとのことで

 

この2つを掘り下げ、レポートを持参しましたキラキラ

 

オフショアに関しては長くなるのでまた次回

 

自分のレジュメを忘れるという失態もやらかしつつ(/ω\)

 

 

楽天ポイント>>SPUを上げてお買い物

 

楽天アプリ+1  もしくはポイントサイト+1%(私はハピタス)

楽天カード+2

楽天銀行+1

楽天モバイル+2 通話SIM利用

楽天電気+0.5

 

楽天ブックス+0.5 月1回1注文1,000円以上お買い物

楽天kobo(電子書籍)+0.5 電子書籍を月1回1注文1,000円以上お買い物

楽天ブランドアベニュー+1 月1回以上のお買い物

楽天ビューティ ++1 月1回1,500円以上のご利用

 

楽天証券 +1 楽天証券で月1回500円(500P)以上のポイント投資

 注意 楽天証券で楽天スーパーポイントコースでの設定が必要

 SBIか楽天か IPOには楽天は不向き 日経新聞を無料で読める

 

楽天ゴールドカード +2倍 年間10万円以上するならゴールドがお得(100円で2ポイント貰えると単純に計算)(年会費2,160円)


 

0のつく日や5のつく日、野球の楽天が勝つとセールになるので

お買い物がお得に

 

楽天銀行は10万円を最低入れておけば送金手数料が無料などのサービスも

 

ただまだネット銀行だけでは

対応していないサービスもあったり、使いづらいという一面もあるよう

 

 

わざわざポイントのためにいらない買い物を増やすのは本末転倒でNGドクロ

手元資金はトータルで減ってしまいます。

 

ですが

最初に設定するだけのもの

今まで他サイトを使っていたものを楽天に切り替えるのはあり

 

Amazon→楽天

kindle→楽天kobo

ホットペッパービューティー→楽天ビューティー

など

 

ただ

楽天は鬼のような出店料を利用店から取っていて

それって結局最終的に負担するのは我々消費者

 

必ず他サイトとの金額比較も忘れずに!!

 

 

お手間でなければ

ハピタス等のポイントサイトを経由して

口座開設するとハピタス内でポイントが貯まり

(銀行、証券、でんきなど)

ハピタスのポイントが1倍ですが楽天ポイントに等価交換できます

 

また楽天トラベルのSPUを上げるために毎月旅行はキツイなと言う方も

ハピタスを経由するだけ(ハピタスログイン後検索して楽天トラベルに入り、決済する)

ハピタス内でもポイントが1%貯まります

 

 

ポイント活動は副業をしては資産性がないし

費用対効果の薄いものなので

 

私は副業としてはオススメしませんが

マメな人には自分用として良いのかなラブラブ

 

マネ活しながらポイント貯める

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

私の貯め方→関連記事

 

他には

●陸マイラー派のマイルの貯め方

 

●社債などの利回りについて

 

●ブログの書き方

 

私はテーマは仕事中や通勤中に思いついたものを

携帯か小さなメモ帳に書いておき(殴り書き)

 

目次や調べたいことを、これまた仕事の合間やお昼休みにメモしておき

時間があれば引用先のリンク等もメモ

 

朝5時に起きたらダダ~~~っと文章化(自由時間は6:30まで)

 

根拠文章のコピペ→自分の言葉に書き換え作業

前後入れ替え、文字装飾

けっこうかかる\(^o^)/

 

1時間半だと終わらない日もあるので

前日から用意して2日かけて書いている状態です

 

はじめてブログを書こうかと話している方がいたので

1か月分くらいのネタは用意すると楽ですよ~とお話。

 

 

●承認欲求など心理の話

私は席を外していたので聞いていない部分もあったのですが

 

宗教のない日本

終身雇用の崩壊、年功序列の崩壊によって常識が大きく変わる

今後『自分で心のよりどころを見つける』時代だな。と思います

 

 

●恋愛の話 九州に行くと男性はモテる??などw

 

●不動産の話

参加者さんに大家さんがいたので不動産のお話をお伺い

 

●今聞いているYouTubeの話

 

●生理前症候群から布ナプキンの話

 

無料noteにも書いたのですが

私は7年前から布ナプキンを使っています

 

経費毒軽減のために始めた布ナプキンですが

生理痛はほとんどなくなったのでおすすめです

>>私が妊娠しやすくするためにやった事&新型出生前診断(NIPT)を受けてみた話

 

 

などなど

個室じゃなきゃ話せない!!

言ったぶっちゃけトーク炸裂でした(笑)

(*ノωノ)

 

 

私はお茶会後

購入履歴を2年分計算してみたら年10万円を超えていたので

楽天カードをゴールドに切り替え、

 

さらに

500ポイントでポイント投資も設定してみましたルンルン

 

 

次回は8月

今度は皆さんにもプレゼンしてもらうことにしました

 

アウトプットは最高の勉強法キラキラ

 

お互いが成長しあえる関係になれたら嬉しいなあ

ワクワクですピンクハート

 

 

 

ゆめみる宝石もう一つの副業として

渋谷徒歩5分の立地でレンタルスペース始めました

>>関連記事 >>ご予約スペイシーへ♡

ブログ読者さんは45分おまけつけます

 

ゆめみる宝石ブログ運営して半年のリアルな軌跡をまとめました

>>関連記事  >>有料note3000円コンサル付き >>500円文章のみ

 

ゆめみる宝石資産形成にオフショア積立を利用

私が実際に契約しているものS社L商品 F社R商品

 

ゆめみる宝石月1でお茶会を開催しています

注意お茶会等最新情報については最新記事で確認してください

・マネーお茶会¥1,000円(場所代お菓子込)

渋谷 10時~12:30

7月21日(日曜日)満席

8月25日(日曜日)残3名

 

・有料コンサル

現在受付停止中

ペタしてね読者登録してね

 

お気に入りの本を楽天ROOMにまとめました

 

お友達にlineする感覚で気軽に送ってください

あなたのお金に対する悩み、不安の軽減に最大限に努めます

URL てぃあらのline