先日、
くまパパの名前の由来について、
質問いただきました。
 
う〜〜ん、そういや、私も知らないなぁ…
 
ということで、早速、鉾ワンの
現場にいたボランティアさんに
聞いてみたのです。
 
いや〜〜〜、
衝撃的な答えだったわぁ笑い泣き笑い泣き
 

私の予想は、
くま=テディベアみたいな顔だから。
パパ=どっしり構えている雰囲気だから。
 
だったのね。

皆んなの予想はどうかな?

 
くまは、当たっていました。
テディベアみたいだから「くま」。

当初は、「くまパパ」ではなく、
「くま」という名前だったそうです。
 

現場で犬たちが名前をもらい、
環境を整えてもらっていた、ある日。
アニマルコミュニケーターの方たちが、
鉾田の現場に来てくださり、
1匹ずつとお話をしてくれたそうです。
 
そこで、当時の「くま」が話した事が・・・
 

くま『他の子はデイジーとかサリーとか、
洒落た名前付けてもらっているから、
ボクも洒落た名前にして欲しい。』
 
 
・・・・滝汗
 
 
えっ!!!!!
あの過酷な現場において、
アニマルコミュニケーターの方と
お話が出来るという、
せっかくのチャンスを!?
 
 
「もっとご飯が食べたい」
「美味しいオヤツも食べたい」
「柔らかい所で寝たい」
 
 
とか、そういうんじゃなくて??
 
「くま」という名前に不満があると!?!?笑い泣き
 
 
どうやら、くまパパにとって、
 
カタカナの名前=洒落た名前
 
だったようで笑い泣き笑い泣き
 
それを聞き、
その時現場にいた皆んなで、
色んな名前を呼んで試したそうです。
その中で、
「パパ」
には、反応があったらしくて。
 
で、アニマルコミュニケーターの方に、
もう一度きいてもらったら、
 
くま『すごく気に入った訳じゃないけど、
パパなら良いよ。』
 
ということで、
 
「くま」は、「くまパパ」になったそうです。
 

あ〜〜、もうねぇ、
おかしいやら、可愛いやらで、
一人でLINE読みながら、
大笑いしてしまいましたわ笑い泣き
 

洒落た名前がいいと訴える「くま」。
 
その訴えを聞き、色んな名前を出す、
現場のボランティアさんたち…
 
パパ、手がかからない良い子と
思っていたけれど、
そんなトコで、手をかけてたのね〜(笑)
 
 
まだ現場にいた頃の、
パパとゴローの
動画と写真をもらいました。
 

ボールを投げてもらう、パパとゴロー。
嬉しそうに追いかける2匹。
ボールを取ったゴロー。
そのゴローに体当たりを食らわし、
ボールを横取りするパパポーン
 
パパのダークな一面を、
ご覧くださいウシシ
 

 
 
 
仲良しだった、パパとゴロー。
ちなみに、ゴローは、
今は、ししまるさんのお家にいますよ〜〜。
下矢印
 
 
 
 
 

雨に濡れる、くまパパ。

 

 

  

名前の由来を聞いてから、
家では、パパの名前をいっぱい褒めてます。
「いい名前もらって、良かったねー」ってチョキ



現在のくまパパ。





パパは、

こだわりの男だったんだね。





【くまパパの問い合わせは】
hokota70wan★gmail.com
(★を@に変えて送信ください)
 
 

 流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ流れ星キラキラ 

 里親募集中の鉾わんたち!!
 
 
 

まじかるクラウン海ママによる鉾ワン紹介

 

 鉾ワン!ゴロー!みみ!クララ!

 

鉾ワン!パパ!ねーね!デイジー!でめ!みく!

 

鉾ワン!ポポ!つぶ!テリー!

 


まじかるクラウン鉾わんブログ

茨城県鉾田市 犬70頭 多頭飼育崩壊現場より

 

 

まじかるクラウン鉾ワンInstagram

https://www.instagram.com/hokota70wan/

 

 

 まじかるクラウンAmazon欲しいものリスト

 

 

いつもご支援を、ありがとうございます。

鉾ワンたちが幸せを掴めるよう、

今後も応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 まじかるクラウン【支援金お振込先】

 

疾患治療や定期駆虫などの

医療費が必要です。

 ご支援をお願いいたします。

 

 

 

ゆうちょ銀行からのご送金

 ゆうちょ銀行

 記号 10600

 番号 53603221

 ホコタナナジュウワン

 

 

※他金融機関からのお振込

 銀行名 ゆうちょ銀行

 店名 068 (読み ゼロロクハチ)

 店番 068

  普通預金  5360322

 鉾田70ワン

 

 

 

以前の記事です。

まじかるクラウン鉾わんのおさらい。

 鉾田70わんの経緯を読んでみた