着ぐるみ着てるような、もう一人の自分の中に、すっぽり入ったような感覚(笑) | ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

ごきげんに生きて もっと自分を好きになる ヨガ コーチング

                 繰り返しの毎日をごきげんにする

              人生に関する雑談とヨガやこころのお話をします

             ヨガドロップス主催 オンライン骨盤ヨガ 後藤 眞由美

着ぐるみ着てるような、もう一人の自分の中に、すっぽり入ったような感覚(笑)

こんにちは。

冷えない体で肩腰痛緩和・妊娠力の高い体を作るヨガ教室の後藤眞由美です。

美紀先生とヨガ練、密かに続いています!

ただただ、ひたすらポーズをとるほどの、ストイックさもなく、おしゃべりも満載です(笑)

でも、そのおしゃべりが深いのです。

なんていうのかなー、人生、生き方、そんなテーマのおしゃべりなんです。

美紀ちゃんには、なぜか胸の内を、話せてしまう私です(*v.v)

さて、このお尻むき出しのポーズは、美紀ちゃんに、これやってみて〜と、ヨガポーズの本を見せられ、深いこと考えずにやってみました。


IMG_2233.jpg

背中側の床に、腕を組んでたのを、『手は顔の前で組んで』と、美紀ちゃんに言われ、自分の顔がどこか一瞬考えてしまった(^▽^;)

これね、やってみると、体の中の臓器が働いてるな〜、って感じるような音が聞こえてきました。

なんだかね、着ぐるみ着てるような、もう一人の自分の中に、すっぽり入ったような感覚です(笑)


私のお尻に、プゥー!とか落書きしないでね(*_*)


IMG_2234.jpg

私の弱点は、体幹。

ヨガポーズをとる前に、こういった体幹を鍛えることが、私の課題なんです。

体幹がないと、へっぴり腰になるし、安定しない。


IMG_2224.jpg

美紀ちゃんは、体幹が強い。

手足の強さだけで、このポーズをとることは、不可能。


IMG_2226.jpg

片脚を、脚の付け根に置き、もう片脚を伸ばす、こちらのポーズも、バランスだけでは、フラフラするし、体幹が必要。


IMG_2220.jpg

体幹がしっかりして、骨盤の延長線上で、背骨がしなやかに連動してる。

そして、このポーズは、左右の骨盤が、バラバラに動いている。

見かけだけ、スピードだけ、勢いだけ、若さだけ、それでも綺麗に見えるポーズは、あるけれど、

身体の理にかなった、使い方を覚えることが、大切だな〜と、感じました♪


美紀ちゃん、いつもありがと〜(*^o^*)



【骨盤How to講座】自宅開催します!

満席になりました!キャンセル待ち受付中
お申し込み・詳細ページはこちらをクリックして覗いてください。




水戸市・ひたちなか市・那珂市・城里町・笠間市・桜川市・茨城町・大洗町・小美玉市・常陸大宮市・常陸太田市・日立市・東海村・石岡市・土浦市などからご参加頂いています。

肩こり、腰痛、ひざ痛、頭痛、むくみ、こむら返り、冷え、生理痛、生理不順、不妊、妊活、尿漏れ、産後の骨盤調整、マタニティーさんのむくみ、更年期の方にも嬉しいお声を頂いています。

最後までお読みいただきありがとうございました。