要は取り留めのない話 | 八屋虎子。のブログ #女装男子
【虎ちゃん講座/イベント情報(もくじ)】
2月 3日 (日)13:30~ [第伍回] やばみな返し方/Disり方講座(アシ:まいこぉ~)
2月16日 (土)11:30~  はやたん&かおたんのタコパひな祭り♡
3月 3日 (日)13:30~ [第陸回] やばみな返し方/Disり方講座(アシ:かおたん)
3月10日 (日)13:30~  前者後者論ビギナ~せみにゃ~!

 

 

どもども〜
 

キミの笑顔クリエイター♡
 

虎ちゃんだよ〜♪

 

 

最初に言っておくと

これには解決策はない。

取り留めのない、
堂々巡りな話になる。

 

そして、

この手の自問自答パターンの

 

記事をあげると

 

必ずと言っていいほど

 

「長かったけど頑張って読みました」系のコメントが付くのが

 

とても悲しい。

 

これから長い記事が始まるので

 

どうか、ものっそいヒマな時に読んでもらいたい。

 

 

大体お前ら、

 

例えば、仁さんの本読んで

 

Beトレで仁さんに会った時に

 

「あの本読みました!」

 

おお、そうか!ありがとう。

 

「240ページもあって、とても長かったです!」

 

って言うか?

 

バカ「え~、それは言わないよぉ」

 

それと同じじゃ!

 

バカ「同じじゃないよぉ~」

 

はいはい。

 

 


先日のこの記事なんだけども

水平前者の

虎マス壱期のはるにゃんから良い質問を貰ったので

答えていくよ〜♡





はるにゃん『ちょっと論点違うのはわかってるんだけど、
"今忙しいのにっ!"←を言わずに
「いいよ」って言っちゃうのはなんで?
その心の声を言うのが
後者には効果的なのに!って
いつも思うのだが。』

とても良い質問です!

はい。

まずは表面的な、

俺がパッと思いついた回答です( ・ㅂ・)و

 

俺『ほんの少し我慢すれば
出来ちゃうからだよ?

後はわざわざ"今忙しいのに!"
と言って、家庭内の雰囲気悪くするくらいなら、
ほんの少し歩み寄るだけで平和が保たれると考えているから。
 

お互いがお互いのために
歩み寄ってナンボだと思っています。
by未婚の虎💕』

これちょっと悪意あるね、ごめんね。
これだとまるで
後者はお互いの為に歩み寄る気がないみたいな回答だね。そこは、すまん。

ただね、こちらとしても
その~心の声を伝えたり
やり方を色々試してみた結果、
なんの改善も見られなかったから
あきらめて心の声を言わなくなった。
 

っていうのも
ご理解頂きたい。
(なんなら俺は妻でもなんでもない。)
(きっと前者妻×後者夫の場合に

こう言ったことがあるだろうなぁと

予測して書いた記事です。)


そして!
俺の回答を受けての
はるにゃんの返し!

はるにゃん『うん。もちろん、
それが優しさなのはわかるのよ♡

でも少し我慢すれば
"今は"平和。だけど、
その少しのイライラは溜まっていくわけじゃん?

そして、ある時に爆発するわけじゃん?

と、言うことは、
それって"平和"じゃないじゃん?
と思って。
 

それはやっぱり、
・その都度小さく揉める方が楽か、
・ある程度我慢して、ここぞの時だけ揉める方が楽か。

の性質の違いなのかなぁ。

はるにゃを。』

あ。最後のは『みつを』みたいな事です。

スルーでOKです。

でね。

ここでふと
自分で違和感を感じたわけ、
自分の回答に。

これ、あの、
怒りベースとか
不満ベースとかで
話を進めてるから
分かりにくくなってるんだけど、

なんつーか、
そうじゃないんだよね。

俺『いや、ちゃうねんちゃうねん。
そうじゃない。

我慢って言ったのが悪かったね。


もっと根本的な、なんて言ったらイイのかなぁ。

本当にほんの少しの相手に対する歩み寄り、
優しさなんだよ。

それをこっちは全部覚えてるんだよ。

でも、相手は毎回毎回その瞬間その瞬間で
完結して忘れていくんだよ。

ならば、
歩み寄らなきゃ良いじゃん!
とか、
優しくしなきゃいいじゃん!
とか、
我慢しなきゃいいじゃん!
とか、

その手の話じゃなくて。

「お醤油取って」

とか、
「綿棒貸して」

とか。

そんなものは、

嫌なことでもなんでもない。
我慢してる事でもない。
もちろん、不満でもなんでもない。

ただ、相手のためにしてあげた
すっごくすっごく些細なことを

覚えているか、忘れられるか、の違い。』

もちろん、俺だって

そんな細かすぎることを

いちいち覚えてはいない。

『今、お醤油取ってあげたから1ポイントな!』

なんて、そんな末恐ろしいメモなんてとっちゃいない。

ただ、前者は起きている限りは
記憶が飛ぶという事がないし

駅から家までの記憶はちゃんと残っている。

その辺りも踏まえて
後者よりも様々な事を
覚えてしまっている。

忘れる事が出来ない。

という性質を押さえておいて欲しい。


そう。結局のところ

忘れられる事への悲しみなのだ。

以下の部分は前者後者と切り離して考えてもらいたいのだが、


一方が覚えていて

もう一方が忘れている事を

覚えている側が証明するのはなかなか難しい。


分かってもらうことも難しいし、
説明するのも難しい。


忘れている事自体を
忘れているのだから。


言われた側としては
そんな事実はない事になっているし、

まるで濡れ衣を着せられているような気分になるだろう。


するってぇと
覚えている側が損じゃないか。

泣き寝入りしなければいけないのか。

というのもまたそうではない。

あまりこういった話を引き合いに出すのも
なんなんだが、
(分かりやすいので)

年老いた親が
自分の事を忘れてしまった場合、
果たしてこれは
親が悪いのだろうか。

それとも

その悲しみに耐えられない
子供が悪いのだろうか。

至極真っ当な事を言うが
どちらも悪くない。

悪いやつはいない。

ただ覚えている側が
覚えているだけだ。

かと言って

『覚えていないんだもん!
知らないもん!』

と、ふんぞり返っていいわけでもない。

飛んでる間の出来事の

一切の責任を放棄していいわけでもないし、

飛んでる間の出来事の

一切の責任を、一身に背負う必要もない。

少し話は変わるが

 

なみぃちゃんのこの記事にもあったが、

人が誰かを攻撃する時の言葉

人は、相手に対して

”何か嫌な事をしてやろう!”

と、いう時、

自分がされて嫌な事を相手にする。


これを前者に当てはめてみて
考えて欲しい。

前者は
『あ、コイツねぇな。』と思ったら

直接的に
殴るでも罵倒するでもなく

村から追い出す。
島流しにする。
孤立させる。
ないものとして扱う。
無視する。
存在を認知しない。

こう言った行動をとりがちです。

少なくとも俺はそうする。

(だがしかし、後者はデフォが個別の島暮らしという…

(あ、人間関係におけるイメージの話です))

つまり、

後者サイドが悪気なく
"忘れる"  "なかった事にする"と言うのは

前者が最も嫌がる事の一つだということ。

前者が、嫌いな人に対して取る行動を

知らず知らずのうちに日々とってるんだという事を

ご理解頂きたい。

『ちょっと忘れたくらいですぐに怒る!』と言うのは、

こういったところからも来ている。

だからと言って

前者アプリをガンガンに積んで暮らせと言うわけでもない。

さらに話をそらすが、

よくお坊さんの言う

『仏さんは、自分の存在を
忘れられてしまうことが一番悲しい』

『毎年、ただ決まりだからと言って

作業的に墓参りされるよりは
 

日常のふとした何気ない瞬間に、
その人の事を思い出し、
家族や仲間内で、故人の思い出話に
花を咲かせてあげるのが
何よりの供養だったりする。』

みたいな。

それくらい

忘れられてしまうというのは

大きなことなのだ。


さて、本筋の会話に戻る。

 

はるにゃん『あー、ちゃうねん。
いや、違わないんだけど。
んー、あたしも揉めるとか言ったから
ちょっとニュアンス違ったな。

こっちは覚えてるのにあっちは忘れてる。
そのデカさは確かにある。

行為そのものじゃなくて、
それを忘れられてるのが悲しいのもわかる。

だったらやめればいいじゃんって話でもない。

でも忘れられる以前に、
そもそもせっかくのその優しさが
伝わってない事も多いんじゃないかなと思って。

ほら『行動=本人が好きでやってる』が後者の基本じゃん?

「(今忙しいけど)いいよ。」は

マジで"忘れる"どころか、

そもそも記憶されてない可能性があると思う。

前者が「今忙しいのに~(と言いながらやってあげる)」

くらいで、
 

やっと後者が(あぁ、今、忙しいのにやってくれたのか!優しさだったのか!)って気づく。

それくらいのイメージ?

セリフと心の声を

逆にするくらいのアピールをして

ちょうどいいのになって。』

 

おお!

 

いいね!

 

いいねそれ!

前者はやり過ぎくらいの

アピールくらいが

後者にとっては

分かり易くてちょうどいいらしいね!

(前者にそれやったら嫌われる可能性高いけどw)


はるにゃん『いや、あたしこういうので困ったことなくて、

なんか無意識で上手くやってんのかなと思って。

あたし自分が元々面倒くさがりだから
何かやる時にめっちゃアピールするわ。と思ってさ。

なんなら「醤油とって」くらいでも
 

「しょうがないなー。あたしの手使用料高いよ?(* ̄∇ ̄)」とかやるよ(笑)

行動としては取ってあげるけど。

ほら、のんちゃんの旦那さんとかもその辺上手くやってるんじゃないかなぁ。』


うん。さすがはるにゃん。

良いこと言う。

俺もそう思う。

 



ただ、あの~

(何度も言うが、

俺は妻ではないし

未婚だし

悩んでもいない)

あの〜ホントに
 

ここから先の解決策とか
折衷案とか打開策なんかは

個別の事情によって
枚挙にいとまがないもんで、

ここでは語らないし

語れない。

繰り返しいうが、
心屋界隈の人間であれば特に、

『心の声を伝える』みたいなことは
お試し済みのハズなのだ。

毎日顔を合わせる夫婦間ならなおさらだ。
(やってなかったら少しずつやってみてね♡)

やってみた上での"今"なのだ。

ここから先は
それこそ、個別パートナー毎の
解決策や手法があるだろうし、

そもそも相手が親戚なのか、学校関係なのか、会社の人なのか、友達なのかによって
対応は全く異なるだろう。

なぜのんたんのところの夫婦が

上手く行っているのかといえば(夫前者×妻後者)

それは、あの夫婦の妻がのんたんであり、

夫が、今の夫がだからである事に他ならない。

それ以上でもそれ以下でもない。

あの2人だからこそなのだろう。


はたから見ていれば

「お互いの違いを認め合ってるからだよ!」

とか

「のんたんが拗ねてないもんね!」

とか

「旦那さんの愛も大きいわよね!うらやましい!」

とか、理由はなんだってこじつけられるし、

実際にそうなのかもしれない。

「前者後者の夫婦なのに

なんで上手くいっているの?」

それは

あの夫婦が、あの2人だからこそなのだ。

とかいうと

 

ウチの夫は全然私の事を愛してくれない!

とか

のんちゃんは旦那さんが優しくて羨ましい!

とか言う輩が必ず出てくるが

 

(誰にでも言えるが)紆余曲折あっての今だという事を

ちったぁ考えた方が良い。

 

ちったぁ、目の前のキラキラした物の後にある、

背景をイメージした方が良い。

 

別にのんたん夫妻をピックアップするつもりもなかったが

名前が出たので

仲良し夫婦代表として触れさせてもらった。

 

さて。


話戻って、

特に後者全体に対する正解の行動なんてない。

前者なら前者間での『共通の認識』があるから
前者にはこうするといいよ♡

みたいなアドバイスは
かなり有効なものが多いだろうし、
対応も楽なはずだ。

一方、後者は、

言葉では
『後者』と、くくっては、しまっているが、

どこまで行っても、『個』なのだ。

個別の対応が必要なのだ。

前者後者論については

コレ単体を、何かしらの問題の解決手法として使う事は

あまりオススメしない。


○○カウンセリングや
○○心理学や
○○技術論などと

同並列で考えない方がいい。

これは解決の方法ではなく

ベースの話なのだから。

 

ベースを理解したうえで

じゃあAという風に考えがちなのであれば

Bという対応が有効かもね!

である。



『男にはおちんが付いてるよ!』

という事を学んだからといって

『じゃあ、学んだんだから、

もうおちんの取り外し方は分かるよね?

女になれるよね!

女の気持ちがわかるよね!』


という話にはならない。
(医学的な話は除く)

さて、


話も煮詰まってきたので

ここいらで

オチを付けて話を切り上げたい。

 

俺も忙しいのだ

 

先々週、アマナのイベントに行った時に

 

精子観察キットなるものの存在を教えてもらったので

 

これからその検体の採取を

 

しなければならない。

 

あくまでも

 

『検体の採取』である。

 

本当にめんどくさい、

 

やれやれだぜって感じ。

 

観察するためには

 

どうしても検体が必要らしい。

 

はぁ~あ、面倒くさいが

 

必要ならば仕方ない。。。

 

別に

 

ワクワクなど

 

していない♡

 

 

ちなみに、精子って

 

ブログ載せたらきっと

 

削除されるよなぁ(笑)

 

 

 

 

ってことで~

 

またなっ!

 

 

 

 虎ちゃんに会いに行こう!

 

残5名 【募集中】アシ:まいこぉー

第伍回 2019/02/03(日)13:30~
 
 
残6名 【募集中】アシ:かおちゃん
第陸回 2019/03/03(日)13:30~
 
 
 
 
2019/2/16(土) 11:30~  募集中だよー!
残3名
 
 
2019/3/10(日)13:30~
とんちゃん(後者)と虎ちゃん(前者)で やるやつ
 
 虎ちゃんと話してみよう♪個人メニュー一覧

 

 

 

 SNS/その他関係/おすすめリンク

 

 

 遊び・ネタ・活動紹介