本当は魅力も才能もあふれる
素敵な女性なのに

人にどう思われるかを気にして
うまく人生を楽しめないあなたが

仕事・友人・パートナーと
楽しくのびのび暮らす♪

毎日がだんだん幸せなものに変わっていくピンク薔薇

そんな方法を
お伝えしています♡

セラピールームSwan
はたゆきこ(コーチカウンセラー)

(プロフィールはこちら)

 



  
 
「この内容とボリュームで無料!」と大好評♡

公式LINE登録はこちら(3秒登録・無料)

 ↓

 

(女性限定です♥)

 

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥

【脱!自分責め】

仕事で1つのミスに

落ち込まなくなる方法♥

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

 
 
めっちゃ暑い!
 
というわけで
お茶しに来ています♪
 
 
 
以前大阪人の友達と会ってるときに
 
「ほな、茶しばきに行こか」
って言い方をしてて
めっちゃ笑ったの思い出しました泣き笑い
 
 
お茶は”しばきに行く”ものだそうです 笑
 
 
 
 
さて
 
職場で
たった一つのミスをしただけでも
 
からだがカキーンって固まって
やってしまった…
って必要以上に落ち込むことはないですか?
 
 
 
 
本当にすみません!!
 
ってちょっとしたミスなのに
土下座する勢いで
こころから謝るみたいな滝汗
 
 
 
わたしは会社員時代そうだったよ。
 
当時のわたしは
受注のサポートをする仕事でね。
 
 
先輩が正しく注文を入力できてるか
出力した紙と注文書を横に並べて
 
毎日二重チェックをしてた。
 
 
 
絶対ミスするもんか!
って謎の使命感と共にチェックしても
 
年に1回か2回
どうしても入力誤りをスルーしちゃうときがあって。
 
 
 
今から考えると
そりゃ見過ごすこともあるよ!
って感じやけど…
 
 
当時の私は
 
本当に1億円の損失を出したかくらいに
申し訳なくおもって
自分のことを思い切り否定してた。
 
 
 
image
 
 
でもね
 
ミスなんて誰にでもあるよね。
 
 
もっといえば
できることもあれば
できないことだって誰にでもあるよ。
 
 
 
つまり、私もあなたも
 
ミスもときにはするし

できることもあればできないこともあるってこと。

 

ただそれだけのことなんよねニコニコ乙女のトキメキ

 

 

 

人ってそういうもんよね♪

って受け入れるだけでいいんよ♡

 

 

 

image
 
 
 
ピンク薔薇ミスした自分
ピンク薔薇できないところもある自分
 
そんな自分をいちいち責めなくたっていいんです。
 
 
あなたはあなた。
何も変わらない。
 
 
ミスしたって
たまに間違えたって
 
あなたの価値そのものは
何も変わってないよ気づき
 
 
 
ミスした自分にだけ目を向けるんじゃなくて
いつもよくがんばっている自分にも
目を向けてあげてね照れ
 
 
 
 
 
公式LINEのおともだちになってくれた方に
 
とっておきの
5つの無料プレゼントをしていますプレゼント
 
 
 
本当は魅力も才能もあって、
とっても素敵な素晴らしい女性なのに
 
そのことに気づいていない方が
ほーーんと多いんです(><)
 
ぜひ無料プレゼントを受けとって
日常で使ってみてください。
 
だんだんあなたの毎日が
しあわせなものに変わっていきますよピンク薔薇
 
 
 
下の画像をクリックして
公式LINEに登録してね♪