May~りすの森には帰れない

May~りすの森には帰れない

りすの森にはね・・・
美味しいドングリとお友達がいっぱいいるの(´▽`)/

Amebaでブログを始めよう!

 

2017年7月13日、尊敬する人権活動家であり民主活動家、

ノーベル平和受賞者 08憲章の劉暁波氏 死去。
哀悼の意を表します・・・
 
 
HuffPost Japanより
“劉暁波氏が死去 中国民主化運動の象徴、ノーベル平和賞の人権活動家 その足跡を振り返る”

http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/13/liu-xiaobo-dies-_n_17474780.html</span>

 

“「愛する妻よ、君に伝えたい」劉暁波氏が残した愛と平和のメッセージに世界は震えた(全文)”

http://www.huffingtonpost.jp/2017/07/13/liu-xiaobo-final-statement_n_17478148.html</span>

 

 

BBCニュースより

“劉暁波氏――中国が消せなかった人”

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-40604347</span>

 

 

 

チベットNOW@ルンタ 中原さんのブログより

“劉暁波氏の最後の陳述「私に敵はいない」、日本語全訳”

http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51532251.html

 

 

 

 


お世話になっております 
『チベットNOW@ルンタ』 トンバニ様のブログより転載です。
(HP:『ルンタ・プロジェクト』

フリーネット本 「太陽を取り戻すために チベットの焼身抗議」

https://docs.google.com/file/d/0B6cmrkvyxC23QmhCRTZyeWRrNm8/edit


2014年12月07日

15年の刑を受けていた社会活動家 拷問死



12月5日午後、15年の刑を受けラサのチュシュル刑務所に収監されていたチベット人政治犯テンジン・チュダック(33 བསྟན་འཛིན་ཆོས་གྲགས།)が病院内で死亡した。彼はその2日前、長期にわたる拷問と刑務所内の虐待の末、生きる望みなしと当局により判断され、家族の下に返されていた。収監され6年目であった。

彼の死はチベットの拘置所や刑務所で広く行われている中国当局による拷問と非人間的虐待の結果であるとして人権団体が強い非難を表明している。2008年以降、拷問死したチベット人政治犯の数は100人を越える。

テンジン・チュダック(略称テンチュ)は2008年3月のラサ蜂起が起こったとき、国際赤十字に関係するヨーロッパのNGOの職員として環境問題を中心にした社会活動を行っていた。2008年4月、ラサ警察は彼をラサ蜂起の主要扇動者の1人として拘束した。情報提供者によれば、彼は拘束された後激しい拷問を受けた。その時の尋問の中心は、彼の父親であり1993年にインドに亡命したケドゥプに関するものであったという。ケドゥプは長年ラサを中心に政治的活動を行っていたと言われ、テンジン・チュダックは父親と連絡を取りながらラサ蜂起を扇動したとされ、15年の禁固刑と1万元の罰金を課せられていた。

11月初め頃よりテンジン・チュダックの容態は悪化し、当局は彼を病院に入院させた。病院を3回変えたが、どの病院の医者も生きる望みはないと判断した。彼は見る影もなく痩せ細り、皮膚は黒ずんでいたという。病院に入院中も彼は手かせ足かせをはめられたままであり、数名の監視要員が張り付いていた。

死亡する2日前、彼が死ぬことは確実と判断した当局は家族を呼び、彼を引き渡した。これは、彼が当局の手の内で死亡したときの責任を回避するいつもの手段である。家族は何とか彼を助けようと、すぐにラサのチベット伝統医学院に運び込んだが、すでに手遅れであり2日後黒い血を吐いて死亡した。

テンジン・チュダックは1981年、ラサの北にあるギャブムガンで父ケドゥプ、母パッサンの子として生まれた。1990年、9歳の時、ヒマラヤを越えインドに亡命し、ダラムサラにあるTCV(チベット子供村)で高校1年まで学び、2005年に再びラサに戻った。その後すぐにヨーロッパのNGOに雇われ拘束されるまで社会活動を続けていた。

参照:12月6日付けTCHRDリリース英語版
12月6日付けTibet Timesチベット語版
12月6日付けVOT中国語版


仕事の関係上、多忙のため暫らくお休みさせて頂いておりました。

一山越えたと思ったら、もう一山・・・
11月は通常通りに戻れるかと思いきや、そうは上手くいかないようで(;´Д`)
以前のように更新とはいきませんが、更新できる時にほそぼそとupしてまいりますので、拙いブログではありますが、これからも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

 May
お世話になっております『ウサ達レスキュー』 かにこさんより転載です。

*********

Mick&Luck(ミック アンド ラック)さん

http://www.mickandluck.com/news.html


大阪のうさぎチャリティーイベント
『Mick and Luck Charity in Kyocera Dome Osaka』


【期間】2014年10月19日(日)
【時間】12:00~17:00
【場所】京セラドーム大阪 スカイホール
【チケット料金】¥500(税込/前売・当日共) 発売中


【チャリティーイベント 趣旨
捨てられたどうぶつ達が行き場を失い保護されてきます。
通常は自治体のセンターへ連れて行かれて譲渡対象となって新しい家族を探すか、
殺処分されてしまうか。
しかし現状では殺処分になってしまうどうぶつ達が非常に多い状態です。
そういう現状を知ってもらうためのイベントです。
病気や避妊及び去勢手術等の飼育支援と医療支援をお願い致します。


【イベント内容
◆Mick and Luck 物販ブース(メーカーブース)
 ウーリーチャリティーイベントお楽しみ袋(2000円)限定30個もあるよ!
◆チャリティー商品物販ブース
 フリマ&参加型ゲーム(1回200円)
◆NPO法人 LOVE&PEACE NOA ブース
◆個人保護親ブース
 うっとこのこ、兎々うさ兎色
◆アーティストブース
 MERRIL HOUSE、うちの子、布引焼窯焼、ふもこ日和、*RABBIT*RABBIT*、Hanasaki~はなさき~、
 MilleFeuille(ミルフィーユ)、Time is Bunny etc...
◆うさぎの撮影ブース
 utaさんこと中村隆之 
◆うさぎと暮らすブース
◆チャリティーライブ スペシャルゲスト:城田純&竹本洋介
 14:00~15:00 ライブ&トークショー
 15:00~15:30 オフィシャルグッズ販売&握手会・サイン会・撮影会(ご購入対象の方)
 ※演出の都合上、時間と内容の変更がある場合がございます。

城田純&竹本洋介 チャリティーコンサート開催決定!

城田純さんと竹本洋介さんがチャリティーコンサートを行います。 是非お越しください! 
※イベント会場への入場料金のみでご観覧いただけます

お世話になっております『ウサ達レスキュー』 かにこさんより転載です。

*********

いつもお世話になっているLOVE&PEACE「NOA」さんより
http://ameblo.jp/kanonporte/


子うさぎの頃に保護されたあずきちゃん&小雪ちゃん。

保護直後に別の子のお見合いにいらしたママが一目惚れしてお迎えして下さったので保護生活は一番短期間だった子達です。

保護っ子の時の名前はアリス&マリアでした。

洋風の名前から純和風の名前に変わってずっとお姫様のように大事に育てていただいて、もう3才になりました。


そんなあずきちゃん&小雪ちゃんのおうちに家庭訪問に行ってきました。


ほんとに溺愛されていてお高い牧草やペレットやおやつがたくさん置いてました。


家庭訪問の目的は爪切り。


いつも当時お世話をしてくれていたお姉ちゃんが行ってるのになんでご指名されたのか不思議に思ってましたが。


爪切りセットを渡され、じゃあよろしく!と。


筆者は爪切りは得意ではありません。
いつも半泣きになりながら爪切りしてます。


にゃんこ達には断末魔の叫び声をあげられながらガブガブ噛まれながら爪切りしてます。


うさぎ達に至ってはソルトくんに噛まれてからお姉ちゃん達や先日はミックパパに切ってもらったりして、できるだけ爪切りは避けたいというのが本音です。


しかし、里親さんちに来て嫌だというわけにもいかず爪切りを始めました。


あずきちゃんも小雪ちゃんも爪が白いので比較的やりやすい。


目が見えないのでそんなにギリギリまで切ることはできませんが逆さ抱っこをして何とか爪切りを完了しました。


あずきちゃんも小雪ちゃんもとってもおりこうにしてくれました。
その後しばらく足ダンしたり引きこもったりしてましたけど。


おりこうにできてママからごほうびのリンゴをもらってましたよ。


{15F7BFDC-6736-4F22-9CE2-4C2D7FC23C6F:01}
爪切りがんばったあずきちゃん♡


{F22210A7-EC64-4376-87A4-D8AD0D913761:01}
小雪ちゃんもがんばってくれました♡


なんで爪切りをしてくれと言われたのかは終わってから理由がわかりました。


ふたりとも爪切りの時にお洋服やエプロンをかじって穴だらけにするみたいなんです。


筆者の爪切りの仕方は逆さ抱っこをして切るスタイルなので噛まれずにすみましたが、先に知ってたらビビってできなかったかも。


逆さ抱っこはうさぎちゃんには負担になるのでプロでなければしないほうがいいと思うんですが、プロでもないのに一人で切ることが多いのでこのやり方しかできないんです。


まぁとにかく無事に爪切りができてよかったです^ ^


一匹、二匹ならなんてことないんですが保護っ子達は数が多いのでほんとにいつも大変です。


爪切りが上手にできる人を尊敬してしまう筆者なのでした。


ともかく爪切りという理由でしたが幸せに暮らしている里子に会うことができて良い一日を過ごさせてもらいました^ ^



たくさんの保護っこ達。
一覧は LOVE&PEACE•NOAのホームページ をご覧ください。

10月19日(日)はチャリティイベント(12時~17時 京セラドーム大阪)です!
詳細は Mick&Luckチャリティイベントページ をご覧くださいね。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【 みなさまへのお願い 】

新規の保護っ子が立て続けに来ており、また持病のあるフィガロくんを含め病院通いの続く子が多く病院の費用が高額になっています。

ワンコに加えにゃんこ&うさぎとたくさんの保護っ子を抱えておりとても大変な状況ですのでぜひ医療支援のご協力をお願いします。


医療支援は下記の口座へお振込いただけましたら幸いです。
会計報告は毎月ホームページの活動報告のページに掲載しています。

*りそな銀行 平野支店 普通0178640 トクヒ)ラブアンドピース
*ゆうちょ銀行 記号14120 番号83125151 トクヒ)ラブアンドピース

☆保護わんこのお世話をしていただく一時預かりボランティアさんのご登録をお願いしています。

☆保護っ子達のためにサポート会員になってください。サポート会員募集中

☆里親希望、預かり登録、サポート会員登録、お問い合わせはlp_noa@live.jp までお願いします。

うさぎチームのチャリティグッズのご案内はコチラ のページをご覧ください。


下記記事も併せてのご確認、宜しくお願い致しますm(_ _)m

ぎんちゃんのお葬式。
行き場をなくし命の危機にあるにゃんこ達里親緊急募集!(兵庫県、近畿)
【定期的転載記事】LOVE&PEACE「NOA」サポート会員募集。
フィガロくん、ステイシーちゃん、病院へ。



以下、お世話になっております
『ウサ達レスキュー』 かにこさんより転載です。

*********

いつもお世話になっているLOVE&PEACE「NOA」さんより
http://ameblo.jp/kanonporte/


フィガロくんは持病があるので朝晩のお散歩もそんなに長い時間行けなかったのですが、気温もずいぶん下がって過ごしやすくなってきたことも関係しているのか、最近は出だしはかけっこしたり、保護当初に比べて明らかに元気が出てきました。


それでもあまり無理をさせて発作を起こされても大変なので慎重にお散歩の距離を伸ばしてきました。

そんなフィガロくん。
初めてのドッグランに行ってきました。

体調の変化もきちんとみれるように室内のドッグランです。

もう、大はしゃぎで遊んでて外から見ていてもうれしそうにしているのがよくわかりました。

お店のお姉ちゃんにボール遊びをしてもらってめちゃめちゃ喜んでるのがわかります。

ひとしきり遊んだあと、トリミングの予約をしているお店へ移動しました。

アトピー&アレルギーのあるフィガロくんですのでお肌の弱い子でも対応していただけるお店にお願いしました。

ふだんのお風呂場でのシャンプーでもとってもおりこうにしてくれるフィガロくんですのであまり心配せずお預けしてきました。

約2時間半ほどでピッカピカにしてもらったフィガロくん。

お迎えに行くまでの時間もドッグランで遊ばせてもらって本当にご機嫌でした。

最初からドッグランもこちらでお願いすればよかったですね。

{3EFC4742-6588-436E-B3BF-F0EEC9A90175:01}
今日は一日中お出かけでしたがいつもはお出かけといえば病院なんですが、今日はいっぱい遊んで、きれいにしてもらったので、おうちに帰ってからもとっても素敵な笑顔で過ごしてくれました。

アトピー&アレルギーがあるのでお肌は少し赤くなってましたが男前になったフィガロくん♡

早く病気を治して本当の家族に連れてってもらえる日を夢見てます。

お店のブログにもフィガロくんのお写真が掲載されてたのでちょこっと拝借。


{E8ED5278-1CC2-42EC-8DCD-9D325E98F6EA:01}

{1E10ADA5-D821-4FA6-A6C7-2DC664693037:01}

スペシャルコースをお願いしました。
お風呂にも入れてもらって気持ちよかったでしょうね。

病気で苦しんでいる子ですから、リフレッシュしてまた治療をがんばってくれると思います。



たくさんの保護っこ達。
一覧は LOVE&PEACE•NOAのホームページ をご覧ください。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【 みなさまへのお願い 】

新規の保護っ子が立て続けに来ており、また持病のあるフィガロくんを含め病院通いの続く子が多く病院の費用が高額になっています。

ワンコに加えにゃんこ&うさぎとたくさんの保護っ子を抱えておりとても大変な状況ですのでぜひ医療支援のご協力をお願いします。


医療支援は下記の口座へお振込いただけましたら幸いです。
会計報告は毎月ホームページの活動報告のページに掲載しています。

*りそな銀行 平野支店 普通0178640 トクヒ)ラブアンドピース
*ゆうちょ銀行 記号14120 番号83125151 トクヒ)ラブアンドピース

☆保護わんこのお世話をしていただく一時預かりボランティアさんのご登録をお願いしています。

☆保護っ子達のためにサポート会員になってください。サポート会員募集中

☆里親希望、預かり登録、サポート会員登録、お問い合わせはlp_noa@live.jp までお願いします。

うさぎチームのチャリティグッズのご案内はコチラ のページをご覧ください。



お世話になっております『ウサ達レスキュー』 かにこさんより転載です。

*********

いつもお世話になっているLOVE&PEACE「NOA」さんより
http://ameblo.jp/kanonporte/


お仕事と青少年の催しのためブログをゆっくり書けませんので今日は保護うさぎ達の最近のお写真をご紹介します。

{863B880B-74D3-450F-B8C1-077D07D14DE6:01}
ピアノちゃん♡
避妊手術をしてからちょっと女の子らしくおしとやかになりました^ ^



{8769B6FC-B970-45A4-B4EB-A8D939A7F4F2:01}
ちっち♡
好奇心旺盛、オテンバ盛りのちびっ子ちっちは今日も元気いっぱいです^ ^



{54A1B54C-F1FD-4E6C-812F-DDA8423BC55C:01}
シャルくん♡
換毛真っ最中のシャルくん。身体中がボコボコになってます。そろそろ歯のトリミングにいかないとねー。



{71D501D4-B73D-4454-858F-D7825E962150:01}
おーちゃん♡
結石持ちのおーちゃん、ずっと強制給水してるけどなかなか大変。うさぎチームでは一番心配な子かな。



{1F39755C-C74E-4873-86E7-C965601BE6A3:01}
ソルトくん♡
去勢手術が大変だったソルトくんだけどその後は健康を取り戻し元気に遊んでます。手術後は脱走も減りました。抱っこ大嫌いはなおらないなー。抱っこ&爪切りだけは流血覚悟のソルトくんです。



{CF0FB7C3-956C-40E9-83B3-FA3E0A48B7EB:01} His Highness クラフティ♡
奥歯の不正咬合が心配だけど今のところは調子よく過ごしてます。うんちもでっかくて最近は牧草もよく食べるおりこうさんです^ ^


{4BF74E2B-4A12-402B-9209-4BBE7AA776F6:01}
ステイシー♡
骨折の手術後は順調。ただへやんぽをさせてあげられないのでちょっとストレスがたまってる様子。早く骨がくっついて遊べるようになりますように。


{074DABA8-4E9A-494A-91A0-15327D36D615:01}
看板うさぎのポルちゃん♡
今日もおっとりまったりのポルちゃんです。お客さんが来るたびにナデナデしてってアピールする姿が本当にかわいいです♡


最近お留守番する時間が長くなって退屈だけど元気にへやんぽして遊んでます。


病気やケガで不健康な子が多くて里親募集もなかなか進みませんがみんなとっても良い子達ばかりです。


ぜひ会いに来てあげてくださいね^ ^



たくさんの保護っこ達。
一覧は LOVE&PEACE•NOAのホームページ をご覧ください。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【 みなさまへのお願い 】

新規の保護っ子が立て続けに来ており、また持病のあるフィガロくんを含め病院通いの続く子が多く病院の費用が高額になっています。

ワンコに加えにゃんこ&うさぎとたくさんの保護っ子を抱えておりとても大変な状況ですのでぜひ医療支援のご協力をお願いします。


医療支援は下記の口座へお振込いただけましたら幸いです。
会計報告は毎月ホームページの活動報告のページに掲載しています。

*りそな銀行 平野支店 普通0178640 トクヒ)ラブアンドピース
*ゆうちょ銀行 記号14120 番号83125151 トクヒ)ラブアンドピース

☆保護わんこのお世話をしていただく一時預かりボランティアさんのご登録をお願いしています。

☆保護っ子達のためにサポート会員になってください。サポート会員募集中

☆里親希望、預かり登録、サポート会員登録、お問い合わせはlp_noa@live.jp までお願いします。

うさぎチームのチャリティグッズのご案内はコチラ のページをご覧ください。