ランチビュッフェ@ジムトンプソンズテーブルタイランド 銀座(マロニエゲート1)<後編> | 食べた、食べた。

食べた、食べた。

甘いものとビュッフェが大好きです。

オープンから1時間経っているのに、まだビュッフェ台には行列ができていましたが、とりあえず行列に並んで冷たそうなものから取って来ました

水以外の飲み物は、この2種類のお茶だけ

グラスが大きいのでたっぷり入ります

 

アルコールの他

ソフトドリンクもすべて別料金で

フリーフローもあるようですが、利用されてい方はいませんでした

いづれにしても、温かい飲み物は無さそうです

 

トムヤムスープ

クン=海老でないので、鯛のような白身の魚の切り身とシメジ&お野菜が沢山入っていました

 

今日は予定外のエスニックだったので準備不足で、汁ハネを気にしておそるおそる食べていたのですがこんなものを発見

良いのあるじゃん!

さあ、これで思いっきり食べられます!

 

2皿目

昨日食べられなかったお肉がたっぷり、少々辛いですが美味しくて食が進みます

 

美味しいと噂のグリーンカレーも

うまーい!

大きく切った茄子と若鶏がゴロゴロ入って食べ応えも十分です

 

これは出来損ないのちゃんぽんみたいで、ちょっとわからなかった(辛くはありません)

チキンライスの鶏肉は臭みのもなく、柔らかくて美味しいので

3種類のソースをかけてリピート

少し急いで食べたので、一旦デザートで落ち着きます

そいや、昨日はフレッシュフルーツもなかったよなぁ

 

タピオカミルクにはトッピングを全部入れてみましたが、酸味のあるマンゴーは合わなかった気がします

杏仁豆腐はちょっと硬くて、あまり好みで無かったかも

まだ、暖かい季節だから良いけれど

温かい飲み物も欲しくなりそうです

 

まだ時間は十分あるので、昨日成しえなかった牛・豚・鶏&玉子の競演をじっくりと堪能

ジャンルが違うとはいえ、昨日の半額でこれだけの充実した肉料理が食べられるとは複雑な気分です

 

グリーンカレーも美味しくて、しつこくお代わりしました

といっても、種類が少なくお代わりにも限界があるのでまだ少し早い(80分)ですが、そろそろご馳走様~

(特に催促されている方も居なかったので、皆さん概ね時間通りに自主的に退店されていたようでした)

 

もちろん、「お友達」なので今回はこちらを利用して

500円引きになりましたが、こちらも併用すればさらに割引になったかもしれません

今回は準備不足でした(汗)

 

私が出る頃(13:20)には、店内に結構な空席があったので「今頃来れば、待たずに入れるんだ」と思い外に出ると、結構な人数が入店を待っていたので、空いていた席は予約だったのでしょうか?

お隣の方も絶賛していた通り、ここは種類は少ないながらもどれも美味しくて、満足しました

 

お客様は比較的若い方が多く、場所柄か小さい子連れも何組かいましたが、お料理の半分は辛い料理で子供は無理なので子連れにはあまり向かないお店だと思います

 

帰りにふと気になり、お隣の様子を見に行くと

珈琲屋さんには、入店待ちができていましたが

こちらは

すぐ入れる模様

他所と比べて、少し高く見えるからかなぁ

今後の動向が気になります