【いざ!】小学一年生、採血へ6&2月の記録 | Easy go!〜愛と喜びの花を咲かせよう〜保育士だった私と発達ゆっくりの子どもとの日々ブログ。

Easy go!〜愛と喜びの花を咲かせよう〜保育士だった私と発達ゆっくりの子どもとの日々ブログ。

保育士歴20年以上の「ぽんねこ」です。
規格外の我が子「しろさん」との「わくわく」を綴っていきます。
*このブログはリアルタイム投稿ではありません。子どもを守るために脚色して表現しています。

 

サムネイル

​​保育士歴20年以上の「ポンコツねこさん」です。我が子は年長(診断なし、発達ゆるやかさん)男児の「シロさん」

保育はプロですが、我が子の育児にほぼ当てはまらず、毎日、右往左往。

 まさに「ポンコツ!」笑い泣き

そんな毎日を楽しめたらと「わくわく」おねがいを綴っています。よろしくおねがいします🤲

※このブログはリアルタイム投稿ではありません。また、子どもを守るために脚色して表現しています。ご了承ください。

 

 新一年生になりました!

もうすぐ2年生になります。

3学期も 元気に登校しています。
 

 

 TODAY'S
 
新年明けて‥

しろさんは、新年早々、
採血がありましたキョロキョロ
結論、できていません笑い泣き

 

 

帰り際、医師から、

失敗ではなかったよと言われしたが、

それを聞いても納得出来ないしろさん。

 

何度も話し合い、認知を変えてもらう作戦に。

 ↓

 

 

めちゃくちゃ時間かかりました💦が、

なんとか立て直すことができました爆笑
 
翌日は、

 

一月某日・・・

 

1月の診察日に、学校を休んで向かいました。

が!

 

 

 

できず!

 

2月某日‥

大好きな学校を休んで、診察へ。

 

はい、ご存じ再放送。

 

 採血やります!ビシッ!!🫡

サムネイル

 ⇨⇨⇨

 きゃあ!

怖いですー!!

サムネイル

 

・・・このやりとりを何度もして・・・

 

もはや、コント。

 

はいー!2月もできなかったよ笑い泣き!!

 

2月の診察まとめ

 

 

Q1.昨年も2月に鼻の調子が悪くなって少しチック目立っていた様子。花粉の時期は調子崩す?

 

A. 季節の変わり目なので、体調崩しやすいので、チックもその流れかも。年度末は、そわそわしがち。チックが出やすいのもある。

 

学校が楽しく、行きたい、そして学校でも目立っていないとのことなら、それでオッケー。

 

音声チックが出て、周りやみんながつらい時は、薬でガッと抑える必要あり。

逆にそれ以外はスルーで◯

 

 

 

Q2. 薬の量を今は多いので2錠分(粉砕)にしているのだが、

量の調節はどうしたらいいか?

 

A. 個人的には、今の状態でも1.5でいい。

 

目安は、

「音声チックが出て、

周りやみんながつらい時」

 

ひどい時には、2にしてもいい。

薬は1錠と0.5に分けて処方。

休み中減らしてもオッケー。

イメージは、

 

1錠:調子が良く、学校休みの頃

 

1.   5錠:基本はこれ。

休み中の減量1錠の時に、チックが出てきた時に増量

 

2錠:1.5錠の時より悪化した時(音声・本人も周りも辛い時)

 

なのかなキョロキョロ

 

Q3.以前は、指からの血液検査はできていたのだが・・・どうしてできなくなった?

 

 

A.知恵がついたからできなくなっただけ、そのうちできる。

 

(本人いないところで)血糖値の検査は、そこまで深刻な状態ではないので、検査できなくても気にしないでいい。

ただ、検査できたら自信につながる

そして、たぶんできると思う。
おねがいおねがいおねがい

 

 

 

 次回、やれると思いますぅ!
ビシッ🫡

サムネイル

  医師

約束ですおねがい
よろしくお願いします。。

 

そして、次回は春休みにやってきますよぉ。

 

続?

 

防災のためにソーラー充電🔋

↓ 

 

 

靴下でアクセント。

今は長めでくしゃくしゃにして履いてますニコニコ

 

 

 

 

Googleフォトが満杯になったので、

こちらに少しずつ移動してます。

 

 

 

roomはじめました!

 
 しろさんグッズとぽんねこの好きなもの集めました