毎度のことですが、JR東海のCMが素晴らしい。
東海道新幹線の開業60周年を記念して作られたのがこのCM。
そのよさは非言語表現にこだわっているところです。
SNS動画が氾濫する中で、CMもそれに倣って、テロップをベッタリつけることが多いです。
つまり言語表現ですべてを語ってしまう。
このJR東海のCMでは、ささやかなナレーションをベースに、記録映像や写真などを丁寧に映しだしています。
そして歴代の発車メロディーを効果的に聴かせています。
映像と音声で感覚に訴えて心を動かすまさに映像表現の真骨頂。
私は幼い頃、新幹線に乗って母方の祖母の家に遊びに行くのが楽しみで、このCMはそんな思い出に浸らせてくれるんですね。
そんな思いを持っている人も多いのでは?