どっちに寄せるか、悩みドコロ?
訪問ありがとう!テツです
50代/独身子無し/フツオジ
フリーランス/個人事業主、どんだけ不安定?!
でも、心と肌?は若く生きたい![強がり?]
シンママ彼女と楽しく
人生を豊かにする捉え方/ライフハック等
気付きが得られたら幸いです
フォロー、いいね、頂けたら嬉しいです
こんにちは、テツです!
ブログ画像を、
大学生の姪っ子に作ってもらったことは、
プロフィールでもお伝えしましたが。
そもそも、画像は、
ネットから、テキトーに拾って使おうかと思っていたのを。
「そんなんじゃ、誰かとかぶったりするし!私が作ったげるよ!」
と、めっちゃイマドキ?
なんと、AI?を使って作ったらしく。
一週間くらいかかるのかと思いきや…
なんと!
ほんの一時間後くらい!!!に、送って来ました。
「え、もー出来た?!早!
てか、コレ、オレと似ても似つかないやんか!」
「別に、読者と会うワケでもないんだし、コレくらいにしといた方がいいの!」と。
どれだけ公開処刑か!な感じです。
(もちろん?彼女は大爆笑!苦笑)
さらに、姪っ子からは、
どんな風にの書くの?
と聞かれたので、
こんな感じでブログ書いてこーと思う!
と、
文章を見せたら…
「叔父さん、学術論文?じゃないんだし、
絵文字とか入れないと、全然かわいくないじゃん!」
難しい学部?に通う彼女らしい表現ですが…
「ん、絵文字?!
オレはそーいうキャラじゃないし!」
「大丈夫だって!そっちが親しみある感じになるし!
せっかくこーやって書くんだから、なんか固い?て思われるよりいいでしょ!」
「そういうもん?…」
と思いながら、テキトーに絵文字を入れて書いてると、
「絶対こっちのがいいじゃん!」と。
そうしたら、彼女の方は、
「何、この絵文字?
おじさんが変に媚び売ってるみたいで、
読む人も、気持ち悪!て思うよ!」
「うーん、でも、姪っ子がその方がいい!言うてるし…」
「あ、姪っ子ちゃんが、気ィ使って言ってくれる方信じるんだ、まーいいけど。」
「全然、いいけどな顔してない!」
「こーいうのも、オジサン構文?とか、ってのじゃないの?」
という、
超どーでもいい?やり取りがありつつ。
どーなんでしょう?
ハイ、今日は絵文字は抑えときました
ではまた、次回に!
気が向いたら、ぜひ
テツの煩悩