JR東金線 求名駅(千葉県エリア) |        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

       ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

全駅制覇をめざして活動しています

2016年8月18日(木)天気・・・雨一時くもり

 

↑駅名標。

求名駅は、千葉県東金市にあります。

「ぐみょう」…、読めんな。

 

↑ホーム(大網・千葉・茂原方面)

求名駅の最大の特徴といえば、ホーム上にきっぷうりばと簡易Suica改札機があることです。

ご覧の通り、ホーム上にきっぷうりばの窓口があります。

 

↑ホーム(成東・佐倉・銚子方面)

求名駅のホームは、1番線から2番線まであります。

ホームの成東寄りに跨線橋があります。

 

求名駅の1日平均の乗客数は、2000人台です。

求名駅には、普通快速通勤快速が停車します。

 

↑ホーム上の待合室。

ただでさえ狭い室内の大部分をゴミ箱に陣取られています。

それ以前に、ゴミ箱とにらめっこしながら列車を待つというのは…あまり気分よくありませんね。。

 

↑きっぷうりば。

自動券売機が1台と、きっぷうりばの窓口があります。

駅員がいる有人駅ですが、改札口はありません。

 

こんな駅でも盲導鈴があるんですよね。

きっぷうりばの窓口の上でピーンポーン鳴っています。

 

↑きっぷうりばのすぐそばに、出入口へと通じる跨線橋があります。

跨線橋からきっぷうりば・ホームを見るとこんな感じ。

 

跨線橋は、いわゆる東西自由通路のような役割をしていて、

ホームだけでなく、東口と西口に繋がっています。

 

跨線橋にはエレベーターがありません。

利用者がとても多い駅で、バリアフリー新法の対象駅にも該当するはずだから、

一刻も早くエレベーターを設置してもらいたいところ。

 

↑改めて、跨線橋からホームを見てみる。

ホーム上にきっぷうりばがある駅って、珍しいですよね。

 

2か月ぐらい前に紹介したJR関西線の新堂駅に似ています。

 

西口と東口がありますが、

まずは東口から行ってみましょう。

 

↑東口駅舎内。

駅舎はあるものの、東口にきっぷうりばはありません。

ただ待合室としての役割しか持たない駅舎です。

 

↑求名駅(東口)

山小屋のような簡易駅舎が建っています。

とてもじゃないけど乗車人員2000人の駅には見えませんが。。。

 

↑求名駅(西口)

西口に至っては駅舎すらありません。

都会人には、これが駅の入口には見えないでしょう。

 

せめて、跨線橋に屋根ぐらいあってほしい。。

ホームにも屋根が無いし、ここまで利用者数と設備が見合ってない駅もなかなか無いのでは…。

 

こちら側には城西国際大学があって、西口は学生の利用が多いようです。

 

 

関連記事(求名駅)

<隣の駅を見てみる>

JR東金線

東金駅千葉方面)

成東駅成東方面)

 

<JR東日本の駅を見てみる>

》》JR東日本の駅さくいん(路線別)

》》JR東日本の駅さくいん(50音順・関東エリア)