JR東日本 東京駅(総武線・横須賀線ゾーン編) |        ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

       ☆☆駅兄の駅めぐり旅日記☆☆

全駅制覇をめざして活動しています

2015年12月24日(木)天気・・・晴れ

 

関連記事(東京駅)

<JR東日本 東京駅メニュー>

在来線地上ホーム

在来線地上改札口

東北新幹線ゾーン

・総武線・横須賀線ゾーン ←只今この記事

京葉線ゾーン

地上駅舎

 

東京駅の総武地下ホーム1~4番線はJR総武線とJR横須賀線が発着するホームです。

 

↑駅名標。

 

↑ホーム(横浜・大船・鎌倉・逗子・横須賀・久里浜方面)

JR総武線・JR横須賀線ホームは2面4線。地下4階というとても深い場所にホームがあります。

ちょうど丸の内口駅前広場の真下あたりにホームがあります。

 

↑ホーム(津田沼・千葉・成田・成田空港・上総一ノ宮・木更津方面)

発車標はかなり古いタイプが健在。

 

↑特急成田エクスプレス号も発着するためこのような乗車口案内もあります。

 

↑ホーム上のSuicaグリーン券はなんと4台もあります!

 

 

 

 

総武地下ホームは丸の内口駅前広場の真下にありますが、

それはつまり地下ホームの上にビル(おもり)が無いということ。

 

こういうビル(おもり)の無い場所の地下駅では、

湧き上がる地下水の影響を受けて地下ホームが浮き上がる恐れがあります。

そのためホームにおもりを置いたり、アンカーを打ち込んだりするといった対策がとられていますが、

それだけでは地下水によるホーム浮き上がり問題は解決せず、

定期的に地下水を外に放出する必要がでてきますが、そうすれば膨大な下水道料金をJRが支払うことになります。

 

こうした事態を避けたいJRと、立会川の悪臭問題に悩まされていた品川区とが手を組み、

東京駅の綺麗な地下水を品川区の立会川に放出させて立会川の水質を改善させようという画期的な取組が行われています。

 

↑その地下水はこの線路沿いに敷かれた青パイプによって品川区の立会川まで運ばれています。

一見ただのパイプに見えますが、とても重要な役割をしていたパイプだったのです。

 

JRにとっても品川区にとってもウィンウィンな素晴らしい取り組みですね。

 

↑地下5階のJR総武線・JR横須賀線ホームから地下1階にある丸の内地下中央改札口に行くまでの途中の地下4階には、

このような謎の空間があり、コインロッカーがこれでもかというほど大量に置かれています。

 

↑改札内から見た丸の内地下中央改札口。

JR総武線・JR横須賀線の地下ホームからエスカレーターを上がってすぐの場所にある改札口です。

 

↑かなり年代ものの発車標。

いつまでもつでしょうか。

 

↑自動精算機だけでなく指定席券売機まであります。

 

↑丸の内地下中央改札口。

JR東京駅の地下にある改札口の中では最大の規模を誇ります。

 

↑改札内から見た丸の内地下南改札口。

JR東北新幹線・JR横須賀線・JR総武線、JR東海道線、JR上野東京ラインの発車標があります。

 

↑自動精算機。

なんと1台だけでした。

丸の内地下南改札口は無人のため、インターホンが置かれています。

 

↑丸の内地下南改札口。

改装工事が行われており物々しい雰囲気です。

 

↑工事に伴い案内サインはなんと横断幕のような素材でした。

 

 

 

 

↑改札内から見た丸の内地下北改札口。

人がほとんどいない丸の内地下南改札口とは対照的に、こちらは多くの人がいました。

駅員もいます。

 

↑丸の内地下北改札口。

天井板が撤去されごちゃごちゃしています。

 

↑丸の内地下北改札口のそばにあるみどりの窓口。

 

↑みどりの窓口の中にも指定席券売機が並んでいます。

東京駅の券売機の数を全て数え上げたらとんでもなく膨大な数字になりそうですね。

 

↑丸の内地下改札周辺の自由通路。

東京メトロの東京駅もこの辺にあります。

 

JRとはいえ地下ホームを有する駅にはやはり大量の出入口があります。

 

↑東京駅。

丸の内口のそばにある出入口です。

わざわざ地上の改札から入るとJR総武線・JR横須賀線の地下ホームへは遠回りになるので、

こういった出入口から直接地下へ入るという技もあります。

 

↑東京駅。

こちらはエレベーター専用の出入口。

全面ガラス張りでおしゃれですね。

 

↑東京駅。

この出入口は工事中でした。

駅ビルにでもするんでしょうか?それとも解体中?

 

↑東京駅。

頭上のJRマークが無ければ完全に地下鉄と間違えてしまいそうです。

まぁ、実際、東京メトロの大手町駅もここから入れるんですがね。

 

↑東京駅。

都会のこういう出入口を見るたびに自転車が突っ込んでいかないか不安になります。

 

↑東京駅。

かなり幅の広い出入口です。

 

↑東京駅。

エレベーター専用の出入口はもう一つありました。

こちらはかなりモダンな形をしています。

 

 

関連記事(東京駅)

<JR東日本 東京駅メニュー>

在来線地上ホーム

在来線地上改札口

東北新幹線ゾーン

・総武線・横須賀線ゾーン ←只今この記事

京葉線ゾーン

地上駅舎

 

<隣の駅を見てみる>

JR東北新幹線

・上野駅(新函館北斗方面)

 

JR中央線

神田駅(立川方面)

 

JR山手線

・有楽町駅(渋谷方面)

神田駅(池袋方面)

 

JR京浜東北線

・有楽町駅横浜方面)

神田駅(大宮方面)

 

JR東海道線

新橋駅横浜方面)

 

JR上野東京ライン

・上野駅(大宮方面)

 

JR総武線

・新日本橋駅千葉方面)

 

JR横須賀線

新橋駅横浜方面)

 

JR京葉線

・八丁堀駅(蘇我方面)

 

JR東海 東京駅

・東京メトロ 東京駅

 

<JR東日本の駅を見てみる>

》》JR東日本の駅さくいん(路線別)

》》JR東日本の駅さくいん 関東エリア(50音順)