今度はミズノが「Q5」を発表 |  teruの日々雑感 ~そして~

 teruの日々雑感 ~そして~

 


  日常の記録、ペットのこと、

  車カスタムのこと、

  映画のこと、などなど   

この前、バタフライの新標品発表の記事を書いたが、今度はミズノからも新商品の発表があった。

※1月8日「ディグニクス05

※1月16日「インナーフォースレイヤーALC張本モデル

 

ミズノの新商品は「Q5」

 

 

ついに出たねぇ。

硬度:47度

価格:Q3・Q4より若干上がっちゃったね(汗)

 

HPを見る限りでは、弾道イメージはバタフライのディグニクスと似たところもあるね。相手コートに深く入り、バウンド後は伸びで相手を詰まらせる感じが似ている。ただ、Q5の方が打球の弧線が低めで、バウンド後の跳ね上がりがあるように思う。まあ、これはそれぞれのメーカーが作成したイメージ図からの判断なので、実際がどうなのかは分からない。

 

これでテナジーと同じラインナップになったね。

05=Q4

64=Q3

80=Q5

テナジーと違うのは、Q5だけ新開発の気泡が大きいスポンジにしたこと。

シートも専用に作られた粒形状で、Qシリーズ共通はゴムの配合や質だけなのだろうか。

 

で、思ったんだけど、やっぱミズノHPの高級感漂う作りや丁寧な新商品紹介はさすがだね。特に感動したのはスポンジとシートの説明。これだけ詳しく教えてくれんのか!という感じである。

 

 

上の画像はQ5のものであるが、Q3、Q4も並べて比較してくれている。

それぞれにトップシートの厚み、粒形状(太さ・高さ・間隔)などを数値で表してくれている。

これによってシートタイプと性能の関連が分かる。勉強になってとても良い。

 

ただ…自分はボールが当たる表面のシートをトップシートで粒部分は粒と言っていた。これ、両方合わせてトップシートと言うのね(汗)。要は、スポンジの上にあるシートなので、(粒まで含めた)ゴムの部分をトップシートというのであろう。

 

う~ん…これからボールが当たる平べったいゴムシート部分を言いたいとき、何と呼べばいいのだろう。解説の通り、トップシートAか?…それでは誰かに話しても伝わんないよね(汗)…まあ、気にしないで今まで通りか(笑)

 

という感じで、期待の持てるラバーがまた出た。

発売はバタフライと同じく春頃(Q5は5月らしい)である。

ヤッバいなぁ。同時期に気になるモデルが集中し過ぎ。

忙しくなりそうだし、分けわかんなくなりそう(>△<Uu