乙姫の選外だけど、私のこだわりの赤 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

乙姫はご存知だと思いますが、ヒカリ体型のブラックリム(黒鱗)です。
 
その乙姫の中でも選外として扱われるのは、ヒカリ体型ではない、とか
ブラックリムが甘い⇒まんべんなく出ていないとか、黒さの濃度
で判断するものでしょう。
全くこの子達はブラックリムを出さない貴重な個体です。
何故、貴重かといいますと、親がブラックリムが恐ろしく濃いものを選んで使用した中から生まれた個体です。
 
結果、朱赤が強く、全くブラックリムがないという特徴が新しい魅力でもあるわけです。
 
以前、BASEにこの子達は出しておりましたが、この貴重性が伝わりきらなかったこともありまして、居残りとなりました。
 
健在ですので撮影してみました。
 
この子達、元気です。
雨ざらしですが、病気にもなりませんし、ずーっと元気で次の世代がどんな個体になるのか
 
全くブラックリムが出ないまた朱赤が際立つ個体が出てくるのか、それともまたブラックリムのある個体が生まれてくるのか、楽しみでもあります。
 

寺メダカショップ

 

⇒BASE用(有精卵):有精卵の管理方法

 

気が向くと1日に20回日記を更新しています。
寺メダカのめだか三昧 - にほんブログ村
出来れば私に1票くださいお願い
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ 
 
寺メダカ公式ラインにて平日は格安販売中👇

連絡事項のみのやり取りで利用しております。
いつでも連絡してください。