室内のめだかさんに癒され中 | 寺メダカのめだか三昧

寺メダカのめだか三昧

僧侶をしております。2023年に色々な病気が発病してから日々苦しみを騙し騙し生活しております。後悔のないように生きることだけを現在の目標にしています。

現在、黒ラメみゆき、サファイア、月華、黄金黒鱗に癒され中です。

 

しかしながら、体調が芳しくない。

 

やはり、数日前に雨の中、めだかさんを豪雨から守ろうと必死に動き回った結果、風邪をひいたっぽいです。

 

だるいったらありゃしない。

 

黒ラメみゆきが、やはり夜桜の系統だと分かり、ほっとしたような気もします。

 

毎日ずーっと、黒ラメみゆきを見ていますが、やはりメダカも個性があります。

 

えらく攻撃的な子もいますし、いつも追っかけられて忙しそうな子もいます。

 

臆病な子、積極的な子、慎重な感じの子、いろいろです。

 

見た目の可愛さはさておき、性格があるんだと思うと、更にめだかの可愛さも倍になるような気がします。

 

少し早いですが、今日は体調不良のため、これくらいで日記の更新を終わります。

 

明日こそは、棚をどうにか完成に導きたいです。