「信じる」とは、二度と疑念を抱かないことではなく | フリースクール『寺子屋ありがとう』 新潟

フリースクール『寺子屋ありがとう』 新潟

諦めさせられないでくださいね。
http://terakoya-arigato.jp/

= 信じたいのに信じられない =

 

昨日、ある企業の人事担当の方と食事。

拙著の話になりました。

 

「悪いことをやっている子はいても

 悪い子はいない」

 

の部分についてです。

そして話題は性善説について。

 

 

 

 

「本当は、人のこと信じたいのに・・・」

 

時に、疑う、不安に思う、心配になる

ということでした。

 

その時思いました。

 

「この方はもう、人のことを完全に信じているな」

 

 

 

= 「信じる」とは =

 
「信じたいのに・・・」
 
これは
その人は、もしくは人とは

信じるに足る存在だという気持ち

そんな前提があるからこそ持ち得るもの。

 

だからきっとその方は

すでにもう十分相手の方を信じている。

 

そう感じました。

 

 

「信じる」とは

二度と疑念を抱かないことではなく

信じたいと思うこと。

人を信じるに足る人だという前提を持つこと。

なのだと思います。

 

 

 

= 性善説であり、性悪説でもあり =

 

「悪いことをやっている子はいても

 悪い子はいない」

 

拙著のこの言葉

実はこれ性善説だけではなく

もしかしたら性悪説も説いたもの

なのかも知れません。

 

 

 

人はどんな前提で自分を見るか。

その通りに振る舞ってしまいます。

 

そして、自身に対する前提は

周りの人からどのように見られているか。

そこで決まります。

 

 

要は

人はどのような前提で見られるかで

善にも悪くにもなる。

ならざるを得なくなる。

 

それこそが人の本質で

本来人は善でも悪でもない

というところが私の考えです。

 

 

そうであるなら

自分のことと人を、信じるに足る存在

そう認めてくれる人事担当者と一緒に働ける人。

そんな人と関われる人はは幸せだなと思いました。

 

昨日も良い時間を過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

⑤ダメなものはダメ とは?

 

⑥「ゆるし」とは二度と怒りを覚えないことではなく

 

 

参考書籍

 

わたくし著

 

 

=============

 

メールマガジン 『寺子屋ありがとう』

https://88auto.biz/terakoya-arigato/touroku/entryform1.htm

 

岸本達也facebook(原則リクエストお受けします メッセージ不要です)

https://www.facebook.com/tatsuya.kishimoto

 

母信力動画講座 7月東京で開催した1Day講座

その内容を再現した320分の動画講座です

https://peraichi.com/landing_pages/view/20170723

 

web聴き方教室

https://peraichi.com/landing_pages/view/8tbry

 

今後の予定 ===========


11月20日 聴き方教室新潟
10:00-12:00 寺子屋ありがとう

11月24日聴き方教室 船引(福島県)
13:00-15:00 船引公民館
=要注意 日程変更しました=

11月24日 聴き方教室県央
19:00-21:00 地域の茶の間 仲町

11月25日 こころの教室長岡
10:00-12:00 さいわいプラザ

11月25日 聴き方教室 柏崎
14:30-16:30「夢の森公園」

12月4日 聴き方教室新潟
10:00-12:00 寺子屋ありがとう

12月8日 聴き方教室 横越
10:00-12:00 横越地区公民館

12月15日 聴き方教室 福島
13:00-15:00 本宮市公民館

12月18日 聴き方教室新潟
10:00-12:00 寺子屋ありがとう

 

上、参加オープンのものです

================

寺子屋ありがとう

岸本達也

著書『届いてますか?

  子どもたちからのメッセージ』

http://goo.gl/r5RpOI

================