目時裕美ブログ「Happy Drink Life」 -8ページ目

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

📚🇲🇽 有隣堂戸塚モディ店で、メキシカンフェアを10月2日まで開催中!
なんと、私の著書『はじめてのテキーラの教科書』も並べていただいているそうです。
友人が見つけて写真を送ってくれて、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです😭


お近くの方は、ぜひ足を運んでみてください。
メキシコ雑貨やメキシコ関連の書籍もたくさん揃っているそうです✨



思い返すと…本を出すお話をいただくずっと前に、恵比寿の有隣堂でメキシコフェアが行われていて、棚に並ぶメキシコ本を眺めながら、
「いつか自分の本がここに並んだらいいなぁ」と夢見ていたのを思い出しました。


その夢が現実になっていることに、感激しています!
いつか、メスカル本も一緒に並ぶ日が来ますように…
2025年最後の「ラテン・カリビアンスピリッツフェスタ」は仙台!
日帰りで仙台へ向かい、仙台会場打合せをしてきました。

仙台の街が一望できる素敵な場所。


なんと!会場となる 仙台PARCO2 をはじめ、パルコ館内40箇所以上のサイネージに、フライヤーデータを掲出していただきました🎉

街で見かけたら、ぜひシェアしてくださいね!

屋上会場は仙台駅目の前という抜群のロケーション。

お天気次第で最高の青空カクテルタイムが楽しめます(もちろん雨天対策も万全☂️)。

2022年に東京・大阪からスタートした、ラテンアメリカ諸国やカリブ海の島々を旅するように楽しむ体感イベント「ラテン・カリビアン スピリッツフェスタ」。
そのスピンオフ企画カクテルパーティーが今年も仙台へ帰ってきます!

東北のバーシーンを牽引するバーテンダーたちが集結。
ラテン&カリブのスピリッツを使った 15種類以上のオリジナルカクテル や、各国スピリッツ&リキュールのテイスティングをぜひお楽しみください。

≪概要≫
📅 日時:2025年10月5日(日)13:00〜17:00
📍 会場:仙台PARCO2・屋上
🎫 チケット:前売 5,000円 / 当日 6,000円(再入場可・フリードリンク/一部有料あり)
👉 Peatixチケットはこちら
≪出展ブランド≫

≪参加バーテンダー≫
参加バーテンダー紹介はこちら
🍹 ゲストバーテンダーによるオリジナルカクテル15種類以上
🌍 各国スピリッツ・リキュールのテイスティング(※一部有料)
🥂 カクテルづくり体験ワークショップ
🛍️ ラテンアメリカ雑貨・民芸品販売
🍾 試飲ボトル販売(運営:武蔵屋)

2025年を締めくくるスペシャルイベント!
皆さまのご参加を心よりお待ちしております
ナチュラルコスメブランド LUSH から、メキシコの伝統文化にインスパイアされた「死者の日コレクション」が発売開始✨

全11種ラインナップ、詳細はテキーラジャーナルに掲載しました⬇️⬇️
死は悪いものではなく、新しい命に生まれ変わる一つのプロセス。
目を引く色彩で喜びと生命力を表したソープ、お祝いを彩るマリーゴールドモチーフのバスボム、家族との時間を思い出させるココアの香りのボディソープなど、伝統と祈りをポジティブに表現する。
というコンセプト。

そんなLUSH「死者の日」コレクション、売り切れる前にゲットしました😆


オフィシャル写真も可愛い。

HPには、それぞれの商品のコンセプトも載ってます。


今年はディズニーシーの話題や、クエルボの限定ボトル発売など、死者の日を楽しめるトピックがたくさん!
私たちも10月末にイベントを企画中です。近日情報解禁、お楽しみに🌼💀✨

情報をいただいたVIVERO TOKYOさんには、今年も祭壇を展示いただきます。

この時期のメキシコにはまだ行ったことがないけれど、日本でも楽しめる企画がいっぱいあるのは嬉しい。
✨いよいよ日本上陸!✨
来週から Mezcal El Cortijo のプロモーションがスタートします。
私は 9月28日のローンチパーティー に参加予定です。各会場にいらっしゃる皆さま、お楽しみに!

昨年はオアハカの蒸留所とアガベ畑を訪問し、
今年はメスカレリアでオーナーの ラウール・メンデス・サモラ氏 にインタビューしました。
日本の「メスカルの日」を通じてブランドと出会い、こうして輸入が決まって、日本で飲めるようになるのは感慨深いです。




ラウールからのメッセージ:
「オアハカに根ざした伝統と職人の手仕事が生み出す一杯は、唯一無二の個性を宿す味わいです。
日本の皆さまの感性や価値観に響くと信じています。
共に新たな一章をメスカルの歴史に刻んでいけることを心より願っています。」



El Cortijoとは?
200年以上続くメンデス家の伝統を受け継ぐ、オアハカ発のクラフトメスカル
アガベ畑から蒸留まで一貫生産、代々守られる熟練の技
Espadín、Pechugaなど多彩な表現で、ストレートでもカクテルでも楽しめる


各イベント ※すべて満席
9/23(火)Bar Wakabayashi
9/24(水)タコス・トラップ
9/25(木)クイシェ・メスカレリア
9/28(日)ローンチイベント
メスカルの魅力をたっぷり体験できる貴重な機会。
この新しい出会いをぜひ一緒に楽しみましょう!

28日にご参加予定の方は、会場でサルーしましょうね!
🇨🇱 チリ独立記念日(9月18日)
1810年にスペインからの独立を宣言した日で、チリにとって最も大切な祝日のひとつです。
日本とチリは1897年に国交を樹立し、100年以上にわたる深い友好関係を築いてきました。

本日は、明治記念館で開催された チリ独立記念日レセプション に、はじめて参加させていただきました。
今年から本格的にプロモーションをお手伝いしている チリピスコ を通じていただいた、貴重な機会です。

チリ大使館の皆さんと

会場にはチリピスコの試飲ブースや、宮之上さんが提供する特別カクテルブースもあり、さらにチリ産ラム肉・サーモン・豚肉料理、そして代表的なチリ料理 エンパナーダ を堪能。

日本とチリ🇨🇱をテーマにしたカクテル。

美味しかったです!


もちろんチリワインもたくさん🍷✨

日本未入荷のワインもあり、美味しくいただきました。



お土産には素敵なお花までいただき、心もお腹もいっぱいになりました。


これからもっとチリについて学びたい!

そして来年は実際に現地に行き、取材をしたいと思っています✈️

とても貴重な経験となりました。Muchas gracias Chile 🇨🇱✨