コツコツの力って、ちゃんと届く。
最近はSNSや動画が主流になって、HPを見てくれる人も減ってきました。
それでも、「最新の情報だけでも」と思って、何年もテキーラジャーナルのトピックス更新を続けてきました。
はじめの頃は、Googleで「テキーラ」や「テキーラに関するワード」で検索しても、まったくページが出てこない。
努力して作ったHPが無駄なのでは?とかなり落ち込みました。
SEOの知識もなく、ただひたすら記事を積み重ねる毎日。
正直、何度も挫けそうになりました。
でもある日気づいたら、「テキーラ」関連の検索で上位に出てくるように!
メディアからの問い合わせも増えて、“Googleにも認められた⁉︎” と思わず笑ってしまいました😆
AIが発達して、フェイクニュースも増えている時代。
でもネットの世界も人と同じで、コツコツ努力を続けることで信頼が積み重なるのだと思います。
全部の努力が報われるわけではないけれど、
「見てくれている人はちゃんといる」。
Googleまでも、それを証明してくれた気がします😂
近道や裏技があるのかもしれないし、知らないことで損しているのかもしれない。
それでも、自分にできることをコツコツやろう。
ITは得意じゃないし遠回したかもしれないけど、自分の頑張りが無駄じゃなかったと分かったから、それだけでちょっと嬉しい。
はじめるとこも大変だけど、続けるのはもっと大変。
そして、自分のためだけでなく、業界のためやお世話になった人のため。
来年は、もう少し何かできるかも。
これからもブレずに、メキシコとテキーラの魅力を伝えていきます🇲🇽✨




































