春の京都と食・お酒♪ | 目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

目時裕美ブログ「Happy Drink Life」

海外・日本のお酒に関する情報、主催するイベントやセミナーなどをご紹介。
国内外のおすすめのBARや、レストラン、リカーショップもアップしていきます。

京都の朝は、イノダコーヒーから音譜

テキーラのおかげで?二日酔いもなくスッキリ元気に目覚めました。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

朝食セットをいただいた後、観光スタート。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

清水寺~八坂神社~知恩院~南禅寺~哲学の道~銀閣寺のコースを、

のんびり歩いてまわりました。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

途中、ようじやカフェでワラビ餅と桜のジュース。

春を満喫ニコニコ
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

夕食は、楽しみにしていた祇園のフレンチレストラン「田むら」へナイフとフォーク


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

「お箸で食べるフレンチ」ということで、

前菜からメインまで、どこかに和の香りがただような内容が続き、

魚介類をつかったお料理が多いため、重くなくお酒もすすみます。

お野菜も美味しく、懐石料理のような品数の多さと、繊細な味付け。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

シャンパンをいただいた後、白ワインを1本。

毎年、予約完売してしまうという、人気のマルク・テンペアリアンス

希少なワインですが、飲むのは3回目ニコニコ

見つけると、つい飲みたくなるお気に入りの1本です。


日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

お料理の最後は、竹の子ご飯と赤みそのお味噌汁。

ほっとする優しい味わい。


田村さんをはじめ、お店の皆さんもとても素敵で、

人気店ということがよく分かります。

印象に残る、素晴らしいレストランでした。

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

祇園の街を少し散歩して、今回の旅行の楽しみの1つ。

祇園のママ平本貴子さん のお店「アプレ・ミディ」へ。
日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

以前からブログを拝見していたのですが、

先日、京都にいる私の知人とお友達だということが分かり、

今回、せっかく京都に行くので、ご紹介してくださるとのことでした。

不思議なご縁ですが、お会いできて嬉しかったです音譜

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

平本さんからは、誕生日プレゼントに、可愛い花束をいただきました。

明るくてパワフルな、本当に素敵な方でしたラブラブ

日本テキーラ協会 テキーラ・ソムリエのブログ

そして、ご一緒した方からも、お祝いで、

ルイ・プイヨ クレマンド・ブルゴーニュ ブリュット ロゼワインをいただき、

みんなで乾杯。


想い出に残る、とても幸せな夜になりました。

ありがとうございました。


次回は、ぜひ東京でも美味しいお酒を飲みに行きたいと思います。



ナイフとフォーク田むら

http://www.r-tamura.com/

京都府京都市東山区古門前通大和大路東入ル元町391-1


カクテルグラスアプレ・ミディ

京都府京都市東山区祇園町 北側347-180

075-531-5157

平本貴子さんのブログ

http://ameblo.jp/chandelle1987/