親父こぼれ話その1「エルが泣いた日」 | 私が不倫をした理由

私が不倫をした理由

ヒステリックなモラハラ妻との、まるで地獄のような20年間の結婚生活から離婚までの記録を綴っています。

 連載記事となっています。

 過去記事は、↓の目次から全てお読みになる事が出来ます。

 

 レッツ・クリック→目次

 

 

 

 

 

 

 私には口癖がありました。

 それは、

「俺、人が死んでも悲しい気持ちにならないんだよね。多分感情が生まれつき壊れてるんだと思う。だから、親が死んでも、あなたが死んでも泣かないと思う」

 と現在の妻に言った事があります。

 

 事実、中学生の頃からの親友が死んだ時も、愛犬が死んだ時も、前妻の義母が死んだ時も、悲しい気持ちにはなれず、泣く事も出来ませんでした。

 前妻の母親は、53歳の時に肺ガンで亡くなりました。(記事はこちら→葬式/前半後半

 

 この時、前妻から言われた事があります。

「あんたは、うちの親戚連中から頭おかしい奴だと思われてるから、お母さんが死んだ時ぐらい悲しい顔してよ!」

 と言われました。

 

 お通夜の時だったと思いますが、私は義母の遺影の前で酒を大量に飲み、過去にあった辛い体験などをわざと思い起こしました。

 そうして、私は遺影の前で声をあげて泣きました。

 前妻の親族の人達は、泣いている私の事を遠巻きに見ていました。間違いなく前妻は、涙を流す私を見てさぞかし満足だったと思います。ですがこの涙は完全にパフォーマンスでした。ちっとも悲しくなんかありませんでした。

 

 

 

 父親の事は、あまり好きではありませんでした。

 無口な職人肌の人で、子供の頃に遊んで貰った事もあまりありませんし、家族旅行にも外食にも連れていかない父でした。

 恐らく、私が父と接した46年間で、交わした会話の時間は24時間に満たないと思います。

 

 ですからそんな父が死んでも、きっと泣かないと思っていましたし、悲しい気持ちにもならないだろうと思っていました。

 ですが前稿「親父その5」でもお伝えしたように、父が死んだ翌日2月18日の晩に、私は酒を飲みながら泣きました。

 飲んで、泣いて、又飲んで、泣いて……。いつの間にか、四合瓶の日本酒は空になりました。

 

 後日妻は言いました。

「あなた口癖のように、俺は親が死んでも泣かないと思うって言ってたけどな、人並みに泣けたやん。あなたは元配偶者さんによって、感情が殺されてたんやな」

 

「もし元配偶者さんと離婚出来て無かったら、お父さん死んでも、あなた厄介払いが出来て良かったとか言いそうやな」

 

 妻の言う通りだと思います。

 私は、生まれつき感情の欠落した人間ではありませんでした。

 前妻によって、感情を殺されていたのだと思います。

大切な人が死んだら、悲しんで泣く。

 こんな人間として当たり前の感情すらも、抑圧され押し殺される。

 ヒステリーやモラハラ。そして中傷。

 そう言った負の感情を与えられ続ければ、感情も歪んで来て当然でしょう。

 

 

 

 さて、配偶者のモラハラや中傷やDVで悩みながらも、ぐずぐずと離婚しない人達がいます。

 彼らは今すぐに離婚しない言い訳を、必ずこう言います。

「子供が二十歳になるまで我慢しようと思っています」

 

 お恥ずかしながら私も今の妻と出会った時に、同じように言いました。

「長男が二十歳になるまで待ってくれ」

 とね。

 長男は現在18歳。もしも彼が二十歳になるまで離婚をしなかったとしたら、私は親不孝のまま、父親に親孝行の一つも出来ないまま、お別れしてしまう所でした。

 

 確かに、住み慣れた我が家を出て行くのは決意のいる事でしょう。経済力の乏しいシンママなら尚更です。

 そして幾らモラハラをされるとは言え、あなたの配偶者は時折優しさも見せる事でしょう。

 もう少しだけ、彼(彼女)を信じてみよう。そんな甘い考えも頭を過るでしょう。

 

 でもね、人生の時間は無限じゃ無いのです。有限なのです。

 私だって、前妻と離婚をした時には、二年後に父親が死ぬなんて考えもしませんでした。父は、障害はありましたけど元気でしたからね。年齢も若かったですし。

 

 私は前妻と離婚していなかったら、父親とは不仲のままだったと思います。そして、金銭的な援助も出来ず、親不孝のまま二度と会えなくなってしまった事でしょう。

 もう一度言います。

人生の時間は有限です。

 子供が二十歳になるまで離婚を待つ事によって、あなたは本当に後悔しませんか?

 

 

 

 

 

同じような批判コメントを付ける方が多いので、それに答えた各記事があります。

 批判をする前に、まずそちらに目を通して下さい。→ 中傷、反論する者に答える。