信心の基本 | くにゆきのブログ

くにゆきのブログ

今、自分が感動したこと、また知っていただきたいことを、主に記していこうと思います。

      (『人間革命』第11巻より編集)

           25

         〈転機〉 25

 

 組座談会に明け、折伏に終わった十二月も、二十一日に本部幹部会を迎えた

 

 果たして折伏の成果の発表となると、五万八千六百九十四世帯と、数字が読み上げられた。

 

 本年の目標五十万世帯を、悠々と達成したのである。幹部たちは、師走の空に一斉に歓声をあげながら、拍手をもって祝福し合った。

 

 戸田城聖は、責任を果たした人びとをねぎらいながら語った。

 

 「学会の底力、また、皆様が真面目に組座談会を遂行した効果が表れ、五万ハ千世帯・・・、さぞかし日蓮大聖人様もお喜びのことと思っております

 

 ・・・ 今年は、遺憾なく戦い切ることができただろうと思います。来年も同じく、自分たちの信仰のうえに立って、凡夫に褒められるのではなくて、仏様に褒められる境涯になろうではありませんか」

 

 戸田は、このあと、幹部の信心について、特に注意を促した

 

 「幹部として、心得るべきことがあります。信心といっても、勤行と折伏の行の実践がないところに、信心はありません。

 

 いかに教学に精通して、教義を重んじるような顔をしていても、自分が受持した御本尊様さえ念頭になく、行の実践を欠いていては、もう、日蓮大聖人の仏法ではない。

 

 こうなると、いつか驕慢になり、先輩や学会さえ批判するようになって、・・・結局は、大聖人の怨敵となっていくことに気づかない。

 

 信心の基本を忘却した幹部ほど、哀れなものはありません。気づいた時には、自分がとんでもないところへ、来てしまっていることを知るでありましょう。

 

 私も長い信心です。多くの同志のなかには、このような幹部も、一人ならずおりました。見かけは有能に見えても、信心の基本を欠いたら、信心は即座に崩れ去るのです。来年は・・・」

 

 

 

 

『新・人間革命』は、くにまさのブログより→

 

 その他は、ゆきまさのブログより→