てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場

お月様サボ★リバッ!はこんなブログお月様


チューリップオレンジくだらん日常の記事 50%

チューリップ紫店と仕事の記事 15%

チューリップ黄犬・猫の記事 20%

チューリップ赤ダンディーな記事 5%

チューリップピンクシモネタの記事 10%



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image4547.jpg てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image281.jpg ど~ぞ私に一杯のビールを与えてください。-Image853.jpg

ど~ぞ私に一杯のビールを与えてください。-Image4845.jpg ど~ぞ私に一杯のビールを与えてください。-Image943.jpg

ど~ぞ私に一杯のビールを与えてください。-Image4517.jpg てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image0181.jpg

ど~ぞ私に一杯のビールを与えてください。-Image4482.jpg てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image226.jpg


しっぽフリフリ数日ペタ友(絡み)→ アメンバーの方向で募集中ぶーぶー



ニコニココメントは承認制になってますチョキ

      お気軽にー虹


Amebaでブログを始めよう!
しばらくやってなかったから
iPhone版やり方 分からねぇ(汗)
これで投稿できてんの?


まだやってる方、います?
今までコメントやメールくれた方、
返事できなかった方、すみません。


IDとかパスワードを忘れてて、
面倒になってすっかりホーチミンになってました。。。
それとFBのほうに流されてました。。。


こちとら元気ですよー!


公私ともに、
言うならば 不惜身命の構えでやってますよー!


案外、人の生活って変わらないもんですね。


生活、とくに変わってない。
マジ変わってない。
そりゃ旅行とか飲み会とかはあったけど、
基本変わってない。


相変わらず
きゃりーぱむぱむ って噛むし。


前回の自分の投稿が何だったかを確認したら、
うちの黒猫が死んじゃった記事で終わってましたな。


なんて後味悪い放置だw


そりゃまぁ 当時は断腸の思いでしたが、
今はもちろん元気です。


てかね、元気すぎて逆に不安になる。


風邪ひかなすぎ。
周りは次々に倒れてんのに。


でね、その理由考えてたら、


どうやら俺は人一倍、手を洗うっぽいんだ。
これ書いたことあるかな?
先日も言われた。


いや、潔癖性じゃないんですよ。


よく鼻クソほじってるし、
他人の汚い部屋でも身体こすって寝てるし、
道に落ちてる物もとりあえず食ってみる。


なんか手ぇ洗うのは徹底的に教育されてたみたいね。


家帰ったら、何よりも先に手ぇ洗うのが当然だと思ってここまできた。


外でも外食はもちろん町歩いてても、
隙と蛇口があれば手を洗わないといけないって思っちゃうんだ。


極端に言うと、義務だと思っちゃうんだ。


前世が関係してんのかね?


いや、でも何かの占いでは、
俺の前世はドライマンゴーだったし
手ぇねぇーし。


でも 1日15回くらい洗ってるかも。
過剰でしょ?


でもね、矛盾してんのが、


俺んちの洗面台の固形石鹸、
ドス黒くなっててクソ汚ねぇーーww
この 必ずまとわり付いてる毛は
どこの部位の毛じゃーーww


てなわけで、久しぶりに投稿してみました。


風邪には気をつけましょう!
皆さんはそこまで手ぇ洗わなくてもいいと思うけど。


でも、


落ちてる物は食わないでね。


んじゃ!



PS 鼻クソほじるのは良しとしよう。


うちの黒猫のランが死んでしまいました。


何の前振りもなく死んでしまいました。


ランは、同居してて死んだじいちゃんが飼ってた猫。


いつもじいちゃんといて、


人見知りのせいか、どちらかというと俺には寄ってこないタイプの猫でした。


犬のキラ子と顔が合えばしょっちゅうケンカして


もう一匹のヤンチャなほうの猫のピカには、いつもからかわれていました。


本当にじいちゃんっ子で、いつもじいちゃんにくっついてました。


俺はよく知らないけど、じいちゃんが拾ってきたそうです。


それからたぶん17年くらい生きてるんで、老衰死じゃないかな。


充分に生きたと思います。


じいちゃんが2010年に他界して、そこからは俺が本格的に面倒見るようになり


引越しを経て、ようやく俺ともみんなとも馴染んできた矢先、


昨日、死んでしまいました。


昨日、俺は夕方から仕事で、


その直前に、ランに普通に餌あげました。


いつもいるイスから飛び降りてきて、普通に食ってました。


さらに前の晩は、走ったりもしてました。


でも、0時くらいに仕事から帰ってきて、


ランは普通に寝てると思ってて、


俺は気づかなくてビール飲んでて、


しばらくしてランがまったく動いてない事に気づいて、


キレイに寝てるように死んでました。


まだ昨夜の事です。


つまりランは今、まだ俺といます。


まだランは、ここで寝てます。


一緒にみんなで過ごす最後の夜でした。


これから火葬に行ってきます。


なんか、じいちゃんの時と一緒です。


ピンピンしてたのに、一瞬で死んじゃった。


ラン、やっとじいちゃんの所に行けたね。


、、、やべー涙出てきた


じいちゃんが死んでから、


俺はランにとって理想の飼い主だつたかは分からなかったけど


最後くらいは、今の飼い主としてちゃんと供養してやろうと思います。


たぶん天国でじいちゃんと再会してるね。


ラン、いつもキラピカの相手してくれてありがとね。


大人っぽく、いつもみんなを見守ってくれてたね。


ランも俺にとって、やっぱ大事な家族だったよ。


そして、


じいちゃんによろしくな。



バイバイ!
いやーどうも、


とっくに明けましておめでとうございます。


放置すいませんでした。


そうゆープレイも嫌いじゃないもんで。


恐らく俺がココやってるピークの時のお友達はほとんどいないと思いますが


てんちょん、イチから出直しやす。


出直すと言っといて、更新は気まぐれですが勘弁。


2012年になっても、公私共に何ら変わりはございません。


あ、ひとつだけありました。


枕をテンピュールに替えた。


そうそう、こないだ小学校の同窓会行ってきた。


まず思ったことが、みんな老けたね。


でも懐かしくて楽しかったんだけど、


当時、みんなにイジメられてた女の子が来たんだ。


あ、俺はイジメてないよ。


俺はわりと全員と話すような八方美人タイプなんで。


その子はおとなしくて地味で、なんかクラスから取り残された感じの子。


今思えば、顔もブサイクってほどでもないし、


別にイジメられる理由もとくになかったと思うんだがね。


ああいうのって、誰かのささいなひと言が、


拡大してクラスでブームみたいになってそうなる。


大人になって考えると、彼女はそりゃ辛かっただろうなぁ。


関わらないようにしてた俺も、


今の俺だったら助ける手段もあったと後悔さ。


助けられなかった俺や周りも同罪かもね。


そんな彼女がさ、


今までの同窓会どころか、もちろん誰とも一度も会わなかった彼女がさ、


来たのよ。


とびっきりの美人になってさ。


昔イジメられてたタレントってのもよく聞くけど


若かりし頃に悔しい想いをした人って


たぶん人生取り戻そうと、その後急激に努力するんじゃないかな。


彼女、確実に際立って美人だったもん。


人が代わったっていうか。


で、当時イジメてた、今ではただのオッサンの奴ら、


手のひらを返したかのように


美人な彼女に話しかけてんのよね。


その時点で彼女の勝ち確定だよね。


しかもそういう奴らほど、当時イジメてた事をなかった事にしてんのね。


で、俺はいいタイミングを見計らってその彼女と彼らがいる席に行って、


彼らに、よーしみんなで○○に謝ろう!って言った。


もちろん、空気壊しちゃいけないから、みんなで笑い話ししてる流れでね。


あえて過去を掘り下げて言うべき事なのか迷ったが、


少なくとも彼女は当時を意識して来たと思ったから、


逆にその事を触れないのはオカシイと思った判断からの行動。


みんな、反省してんのか分からんが謝って、


俺も助けられなくてゴメンって謝った。


で、アフターでカラオケ行ったんだけど、


席替えとかで彼女がたまたま隣になる時があったんだ。


その時、彼女がありがとう言ってくれた。


彼女もずーっとずーっとモヤモヤしてた傷があって、今日やっとそれが晴れたらしい。


それは酔った勢いの形だけの謝罪だったのかもしれないが、


その形だけでも、彼女は待っていたのかもしれない。


べつに俺は偽善じゃなくて言ったんだが、


20年以上の歳月を経て、やっと彼女を助けられたのかも、、、なんて思った。


カラオケの後、彼女はクラスの一人の男と街へ消えて行ったが(笑)


イジメられてた者、イジメてた者、それを見ていた者、


少しだけあの時の殻を破る事ができたかな。


てか、今回はあの席にいた奴らで謝ったけど、


クラスみんなでイジメ見てたわけだから、全員で謝るべきことだったんだがね。


で、思いました。


人は変わろうと努力さえすれば、変われるってことを。


そして、化粧の力の凄さを(笑)


良い子のみんな、


イジメは、被害者はずーっと傷が残るもの。


絶対ダメだよ。


見てるだけでも、大人になって後悔するよ。


にしてもスゲー変わりっぷりだったよ。


高低差ありすぎて耳キーンてなったわ。


てなわけで、また気まぐれで更新はしますんで今年もよろしくー!



んじゃ!






いやーどうも。



前回の更新から1歳老けた俺です。



誕生日コメントやメールありがとうございました。



そして、放置すいません。



決してこのアメブロに対し



家政婦のミタ風に言う「お暇をいただきます」ってわけじゃないんだが



仕事も忙しく、家でも記事書くスキがないのです。



さて、今年もあとわずかですなぁ。



今年も早いねぇー・・・と言うのは辞めようと思う。



早いというのは、何かと比べて早さを感じるもの。



毎年早いんだから、それが1年の早さの基準だな。だなだな。



話変わって俺の誕生日、嬉しい事あったんだ。



六本木で色々行って、ブルーマン観に行ったのね。

クリックすると新しいウィンドウで開きます


で、行った事ある人は知ってると思うけど



始まる直前にお客さんに対して「○○の人立ってください!」



みたいな前座っぽいのがあるのね。



で、その○○に該当する人をイジるみたいな。



そこで、「今日誕生日の人立ってください!」ってきたから俺立ったのよ。



恥ずかしいけど他にもいると思って立ってみた。



そしたら、該当すんの俺だけだったみたいで



お客さん全員が、俺にバースデーソング歌ってくれたの。



ほぼ満席で、何席だ?2000人くらいか?大合唱。



恥ずかしかったけど、あんな沢山の人に歌ってもらったのはイイ思い出だった。



ブルーマンと写真も撮れたしラッキー。



その写真なんだが、彼女のデジカメで撮ったんでアップできやせん(汗)




あと、やーーっとiphone4Sに機種変したんだよ。



今までの写真画素は笑えないくらいにダサかったからなぁ(汗)



今度はアクオスほどじゃないが



色んな編集アプリで写真もソレっぽくできるから面白いね。



ピント合わせてボカシ入れるだけでもイイ感じになるしね。



↓こないだの日曜に行った葛西臨海公園。

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-IMG_1663.jpg




てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-IMG_5658.jpg



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-IMG_8302.jpg




話変わって、こないだ彼女とバッティングセンターに行って



「どうやったら遠くまで打てるの?」って聞かれたから



冗談で「カブレラっぽく構えて打てば飛ぶ」って言って打ち方教えたら



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

本当に最後までコレで打ってたもんだから恥ずかしかった。



でもそういう素直な所が好きなんだがね。



最近腹立った事は



ウインカー出さずに強引に割り込んでくる車。



今に始まったわけじゃないが、



年の瀬だからか急ぎ足の車が目立つ。



「Baby in Car」って貼ってんのに、そういうアホがいてさらに腹立つ。



今は子供乗ってないからなのか?



何のためのステッカーだ?



これじゃーただの子宝自慢じゃないか。



まぁもっとも、有名な都市伝説にすぎないんだが



このステッカーのできた由来は



あるデザイナーが子供を乗せたまま事故って車両火災になって




気がついたら自分は火災の前に救出されてたが、




子供も乗っていたのは小さかったから誰も気づかず、そのまま亡くしてしまったから




事故っても子供がいるのを気づいてもらうために、このステッカーを作ったとか。




信じるか信じないかはアナタ・・(省略)




とにかく、モラルのないドライバーを見たら



「ペーパードライバー以上に初心者」と思う事にしよう。



話変わって、風邪が流行ってますな。



寒いから、サザンとかTUBE聴いて体内温度上げましょう。



話変わって、頭皮の右後が かゆい。



そこをかくと、今度は左後が かゆい。



で、左後をかくと右後が。右後をかくと左後・・・・永遠っ!




話変わって、キラ子も元気だよー。



毛がボーボーだが。


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-IMG_2336.jpg


ピカもランも元気だよー。



さぁいよいよクリスマス、そして年末年始ですな。



明日から正月まで1週間以上 彼女が家に来るから、更新はできないと思います。



だから今年最後の記事です。たぶんね。



俺のクリスマスと年末年始は、家でまったりするのが主です。




その間に忘年会やら新年会はあるが。



明日のイブは いいワイン開けるから楽しみなんだ。



なんか、ぜんぜん更新しなくてごめん。



それでもコメントくれる人とか神です。



2011年、日本は色々とあったねぇ。



それでも2012年は やって来る。



全部笑っているのは難しい事かもしれないけど



少しでも多く笑っていられるよう、来年も頑張りましょう!



では、メリークリスマス&よいお年を!




んじゃ!


いやーどうも、




ここ最近は、




彼女に、右ひじ と 左ひじ を交互に見せてる てんちょんです。




とりあえず 家政婦のミタ、おもろい。




ところで先日、じいちゃんが亡くなって1年が経ったんだ。




だから、お寺の本堂に上がって、坊さんにお経を唱えてもらったんだ。




俺ら親族が 畳んとこで正座して待ってると




奥の部屋から扉開けて坊さんが出てきた。




しかしその扉が開いた時、その一瞬、




向こうの部屋が見えたんだ。




そして、そこに貼ってあるポスターが見えたの。




てんちょんのぉー!サボ★リバッ!


欧米か!!




3か!!




つーかその部屋!




扉一枚隔てて、もうそこは 主のプライベートルームかい!




てか、このポスター貼ってる時点で、主のセンスがタイムスリップですな!!




たぶん俺と、隣に座ってた弟だけがこのポスター見てた。




弟は、わりとしっかりした性格なんで




笑いのツボには入らず、我慢してられるタイプなんだけど、




俺は、ツボ入ると色んな妄想が始まって 笑けてくる。




あの厳粛な空気が、さらに拍車をかける。




で、お経してる間って、色々考えちゃう。




『坊さんといえど、ベンツに乗る坊さんもいるしなぁ( ´艸`)』




『でも坊さん、やっぱ好きな車はデロリアン( ´艸`)』




『坊さん、3が一番好きなのかな?( ´艸`)』




『坊さん、ドクに似てるというか、ビフに似てる( ´艸`)




しまいにゃ、新しいことわざを作る始末。




『仏具の隙間にSF。』 (和テイスト満点の空間が、一つの洋に全てを持っていかれる事の意)




今年、ここまで笑いをこらえた事があっただろうか。




しかも坊さん、棒持って「ラン・ラン・ラン」みたいなこと言うから




そういうのに敏感になった俺は




『ランっ!?(゚Ω゚;)』ってなる。




ランはじいちゃんが飼ってた猫。今は俺が飼ってる。




じいちゃんはランを呼ぶ時「ランランラン」って呼んでたから




『坊さんスゲー!!』って事になって笑いのツボがどうにもならん。




落ち着いてきたら、坊さんまた「ラン・ラン・ラン」。




マジ拷問だ。




不謹慎だ。




俺、肩が震えてきちゃって、こうなったら泣いてるほうがマシだと思って




垂れてもない鼻なんかすすってたよ。




じいちゃんごめん!




でも、じいちゃんお経嫌いだったし、




生前は「お経しなくていい」とも言ってたし許してくれ!(親戚のたてまえ決行したが)




てか、坊さんが全て悪いんだ!




墓も掃除したし許してくれ!




あれから1年なんだね。




今でも思い出すとショックだが




俺は1歩ずつ進んでるから、じいちゃん安心してくれ!




そんで、その後 親戚とお食事会。




ちょっと高めの料亭に。




あんないい日本食、久しぶりだ。




刺身はもちろん、松茸の料理とかね。




でも、なぜか最後はチョコのケーキという・・・。




まさに




「仏具の隙間にSF」ですな。





んじゃ!





PS

10月末に鼠先輩のハロウィン行ってきたよー。

城の広場に仮装した人が集まってたよー。

黄色い子は彼女ではないよー。


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image6143.jpg



いやーどうも。



ここまで更新してないと



久しぶり!なんて言葉は合わないぜ。



だから、



はじめまして、てんちょんと申しますm(u_u)m



なんか、こんな俺なのに



「元気ですか?」とか気にしてくれる方。ありがとうございます。



あと、こんな状態なのに、ペタくれてる方。



てんちょんのギネスに申請したいと思います。ありがとうございます。



そんな方々に応えて更新。



きっとどこかで死亡説が流れていたであろうに。



いやいやいや、



野生のエナジー全開で



ただただ生きまくってるがね。



ご無沙汰になってました。




なんと前回の更新が7月初めとゆー(・_・;)



夏と徳光さんが走り去ってしまった。



俺が休んでる間、世間でも色んな事があった。



なでしこワールドカップ優勝&五輪出場。



サッカー選手の突然死。



完全地デジ化。



紳助引退。



野田総理誕生。



台風15号災害。



震災から半年。9.11から10年。



うーん、どんだけ更新してなかったのか。



良いニュースやら悪いニュースやらで



高低差ありすぎて耳がキーンってなるわ。(フット後藤っぽく)



俺はというと、



仕事、健康面、恋愛。どれも順調です。



話すこと多すぎて何を話そうかな。



旅行とかも行って来たんだよね。



でもあえて、苦しかった夏の思い出話そうかな。



真夏のど真ん中のある日。



冷房のリモコンがなくなって、



冷房が起動せず、プチ ミイラになってました。



死には至らない、いい感じのミイラだよ。



・・・なんか数年前もあった気がする(汗)




温度計を見れば35℃。




冷房あるから扇風機もなく、



扇風機買うにも、買ってリモコンが出てきたらバカみたいだし邪魔だし。



つーか、冷暖房ってリモコンに全てを託しすぎじゃね?



本体に操作できるスイッチが付いてればいいのに。(機種にもよるが)



「フィルターは小まめに掃除しましょう」とか注意書きする前に



「この冷暖房はリモコンが全てです。絶対なくさないようにしましょう。」って書けよ。



で、リモコンがこの後すぐ見つかると希望を抱き、3日間が経過。



うちわ一つで3日間を乗り切りました。超節電。



つーか、ただのガンジーじゃねーか。



まぁほとんどが外出中だったんだけどね。



犬猫は、雨戸を閉めた日陰の涼しい部屋に入れてたし。



昔の人って冷房も扇風機もなくてよく耐えたね。



辛抱強い人が多いのが分かる。



結局リモコンは、2枚の敷布団の間から出てきた。



あの感動ったら ない。



感動のあまり、全裸になって至近距離で冷風を浴びたからね。



ま、夏の思い出は他にもたくさんあったんだけど



やっぱ、辛かったほうが思い出に残るもんですな。



にしても、こっちは今日 暑いですな。



Tシャツとパンツで更新してるよ。



昨日は涼しかったというか、寒かったのに、



高低差ありすぎて耳がキーンってなるわ。(フット後藤っぽく、アゲイン。)



みんなも体調管理気をつけてね。



また更新しますねー。




んじゃ!




・・・ど・・・ども。



ご無沙汰というか



アナタにとって



もう過去の人間になったか、



まだギリギリなってないかの俺です。



ずーーっと家のPCが使えなくてさぁー。



ケータイで なう は少しだけつぶやいてたんだけどねぇ。



みんなの回れなかったんで、聞いちゃっていい?



この1ヶ月くらい、どうでしたか?



俺は引越しをしたんだな。



新しい家はキレイだから、



毎日帰るのが楽しいよ。



今の俺のハマッてる事・・・・



部屋の掃除なのー ヘ(゚∀゚*)ノ



ビールの空き缶だらけの部屋に住んでたくせに、成長したっしょ?



前の家では、



溜めて → 溜めて → 溜めて → 掃除 だったが、



今の家では、



シンデレラ → このホコリは → 何? って感じで すぐ掃除だもん。



この部屋に住んでみて 前の家を振り返れば



ありゃ「デスルーム」だったな。



よくもあんなデスルームで毎日食事をしてたもんだ。



今度の街は、シャレたカフェとか パン屋とか 服屋とか 教会があるキレイな街なんだよ。



この街に住んでみて 前の街を振り返れば



ありゃ「デスタウン」だったな。



ただね、



一個だけ近所のコンビニに不満があるの。



前、そこでウンコをしたのね。



てゆーか、近所なんだから 家でしろって話なんだけれども、



とにかく出たくなったからウンコをしたのよ。



そしたら、



流れねぇーのぉー!



べつに普通のウンコよ。



デカくもなく、



固くもなく、



普通のウンコなのに不通になったのぉー!(とゆーダジャレを挟みつつ)



あのトイレ、省エネを追求しすぎて「小」しか流れないのぉー!(これはダジャレのつもりじゃない)



水が溜まるのを待って、5回くらい流しましたぜ。もちろん「大」のほうで。



下にある元栓も全開にしましたぜ。



でも、何度流しても、



水中から勢いよく



プクゥーって ウンコが戻ってくるのぉー!



その戻ってくるウンコに向かって



「パイレーツ2の デイヴィージョーンズのフライングダッチマン号が海中から上がるシーンかよ!」



なんて たとえツッコミを入れたりもしてね。



次の人はいなかったからよかった。



そうなってくるとここは、



もう 「てんちょんの 置きみやげ」を 置いて 出ていくしかないよね。



掃除してくれる店員に、我が子の顔を見てもらうしかないよね。



そうなってくると、表情はソワソワ。



気分は 爆弾を仕掛けたテロリスト状態。



あの店員には、もう顔も合わせられないなぁ。



あの店員、おみやげを受け取ったのかなぁ・・・。



ごめんね。



ごめんね ギャル店員。←爆



だから、あのギャル店員のいる時間は



近所にある便利なはずのコンビニなのに、行きづらいとゆー。



しかもあのギャル店員。



フリーターなのか、ガッツリとシフトインしてやがる。



それを確認するやいなや ちょっと先の別のコンビニへGO!だよ。



てか、みんなは外のトイレで 流れない状況になったらどうする?



まぁそれ以外、とりあえず暑いけど



犬猫も みんな元気でやっています。



たまにそんなテンパる出来事もあって、



前の街を思い出したりもして、



時には落ち込む時もあるけれど、



わたし・・・・



この街が好きです!(BGMは 『やさしさに包まれたなら』 で)




んじゃ!

なうにコメントくれた人ありがとう☆


引越しの都合上、PCが使えないんで


ケータイでやってるため返事が困難なんで勘弁してください。


明日、完全引越しのため


今夜が今まで住んでた家(旧家)での最後の夜です。


今夜はこの旧家で


一人でしみじみと過ごしてる。


犬と猫は、おとといから新しい家(新家)にいるのね。


みんなトイレの位置や、爪とぎの場所を覚えてくれたからもう安心☆


今、この旧家の中は、布団があるだけ。


明日から電気、水道、ガスは止めて、


持ち家なんで、リフォームして人に貸します。


まだ入居者募集中だが。。。


この家には、いずれ戻るかもしれないけど、


ひとまずお別れだ。


長い間、


楽しい時も


辛い時も


色んな思い出が詰まった家だから、


いざ空けるとなると、やっぱ寂しいもんだ。


部屋を掃除してると、やっぱ長年住んでたから、


無くなってた物も出て来る。リングとか。


たぶんキラ子のイタズラかな(笑)


それにしても、こんなにもホコリが溜まってるのには驚く。


その中で切なくなる事もあった。


かき集まっていく白髪だ。


今はもういない、じいちゃんのだ。


じいちゃんは、カールじいさんにソックリだったんだ。


白毛を見ながら


数分間、思い出に浸る。


って、俺がカールじいさんみたいに思い出に浸ってるじゃん(汗)


まぁ人生って何でもそうだよね。


人との出会いもあれば別れもある。


でも、別れもあるから出会いがある。


物や家も同じだ。


思い入れのあるテレビを捨てて


地デジにしたりね。


今度は新家で、どんな思い出が創られていくのか


ワクワクすべきだ。


っていうか、被災地で家を失った人からしてみたら


物を移動できただけでもありがたい話だよね。


しかも引越しは自分の決断でしてることだしね。


今夜はこの旧家に、


今までの思い出の「ありがとう」を言って、


一杯飲むよ。


そして、もしも次の人がいつか出て行って、


俺も家族を持ったりして、


またこの家が必要となる日が来たら、


「ただいま」って言って帰って来よう。


ところで、


新家はやっぱキレイだよ。


掃除は苦手だが、


今後、あのキレイさを保てるのかも、


俺の成長のバロメータなんで注目してね。


とりあえず今夜は、


この旧家に乾杯☆



んじゃ!



PS

リフォームついでに、
風船で空飛べる家にしとこうかな。




いやーどうも。



理想の娘は、芦田愛菜 な俺です。



なかなか更新できない理由。



引越しのドタバタです。



日曜に完全に引っ越す。



仕事しながらの準備はなかなか進まない。



只今、旧家にて。荷物の梱包がクソめんどくせぇーー。



押入れの奥の物を引っ張りだして



次々にゴミとして出してます。



奥のほうから埋蔵金のごとくエロ本も出てきてます。



何年前のだ?



捨てるのが惜しいってわけじゃないのよ。



雑誌類とかって、捨てるチャンスが ひと月に1回くらいしかないじゃん。



だから気が付けば溜まるってわけ。



古臭い化粧であしらった女優とかが脱いでます。



まぁ化粧や髪型は古くても、オッパイに新旧はないな。でもゴミへ。



その他も色んな雑誌、ヤンマガとかその他が出てきてます。



これも何年前のだよ?



『 衝撃の爆乳デビューMEGUMI 』って・・・。ゴミへ。



そして懐かしい写真も出てきてます。



所詮過去のヤンチャ写真。微妙なのは これまたゴミへ。



それどころか、謎の「写ルンです」もある。



現像してない時代を感じるこの使い捨てカメラ。怖いんでゴミへ。



てか、俺の家の物ってゴミばっかじゃないか。



物が多いというか、ゴミが多い。



にしてもいつ以来の更新だろ?



まぁ俺は、引越し騒ぎ以外は相変わらずですわ。



なんか最近は、政治家どもの茶番劇にはウンザリだね。



こんな時期に不信任案を出したほうも出したほうだが



頼りにならない総理も総理だ。



管さん、こうなったらアレ読もうぜ。



ドラッカーのマネジメントを。



もしドラだ。



『もしも日本の総理大臣が ドラッカーのマネジメントを読んだら』だ。



にしても、AKBの社会現象とも言える人気はスゴイね。



とりあえず 先週カラオケで、オッサン4人で「カチューシャ」を歌ったら



俺達のカラオケ史上 最強にキモかった。



つーか、さすがにアイドルにウトイ俺でも、もう10人くらいは分かるようになったぜ。



成長したんで言ってみようか?



おおしま、たかみな、いたの、まえだ、まゆゆ、しのだ、こじま、さしこ、かしわぎ、あきもと・・10人!



フルネームは知らんが、全然知らなかった半年前より 分かるようになったっしょ。



そして、今日の総選挙のシステムもやっと、やっと理解した。



じゃあ俺も石川梨華に投票しようかな。



話がそれたが、次は新居からの更新になると思います。



回線工事をしなきゃいけないんで



また間があきます。



ちょっと返事は書けないんで、コメ欄は閉じておきます。



暇だったら、ケータイから なう をしますね。




んじゃ!


いやーどうも。



先日、「英国王のスピーチ」を観に行って、



日ごろの疲労が溜まってたせいか、スピーチ中に寝てしまった俺です。



疲労が溜まってると、アカデミー賞の力すら睡魔には敵わない。



英国王であろうと、



朝礼の校長であろうと一緒。



スピーチ中には寝てしまうもんですな。





こないだスーパーに行ったら



たまたまマグロの解体ショーがやってた。


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image6024.jpg


マグロは男のロマンそのもの。



解体するオッサンは男の中の男ってわけだ。



むしろ、腕毛が濃いオッサンが解体するほうが



なぜか迫力がある。(自論)


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image6025.jpg

で、解体して販売してるわけなんだけれども



頭周りの部分は、ジャンケンで3名にプレゼントだったんだ。



で、30人くらいが解体してるオヤジとジャンケンしたんだが



俺、勝っちゃった。



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image6027.jpg


通りすがりだっただけに申し訳ない。



なんか俺、たまーにあるんだが、



ジャンケンする前から勝てる気がして、実際に勝てる時ってない?



今回も最初から絶対勝てる気がしてた。



でも、夜は飲みに行く予定だったんで、親にプレゼントした。





飲み会といえば、前回は飲みすぎて家で吐くという久々の経験もしたんだが



今回はビールオンリーで攻めたから大丈夫だったよ。



すると、ビールばっか飲んでる俺に対して、



ある友達が、「ビールばっか飲んでると俺みたいになるぞ!」と言い、腹を見せてきた。



この友達は、とくにデブな印象もなく、むしろ着痩せするタイプ。



こいつの腹なんて見たことなかったが、ジャケット脱いで驚いた。


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image6029.jpg


wwwww。



ちょっと引いた。妊娠8ヶ月やん。



前ボタンも、ケンシロウみたいに飛びそうやん。



そうか、ビールばっか飲んでると こうなるのか。



俺も急にこうなるのかもね。やべーなぁ。



もう一度言うが、こいつは痩せてると思ってただけにショックだった。





じゃ、マグロも見たことだし、俺もたまには台所に立ってアジを解体しまーす。



目は死んでるけど、身は新鮮だよー。画素悪いからマズそうね(汗)


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5853.jpg

ところで俺、昔っから思ってたんだけど


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5854.jpg

ラブホに行くとエロチャンネルって流れてるじゃん?




てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5855.jpg

あれって、べつに モザイクのかかってる意味、なくね?




てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5856.jpg

そもそもモザイクって、未成年対策なんだかわからんが、




てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5857.jpg

どうせラブホでは リアルな物を見るんだからモザイクいらないよねぇ。





てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5858.jpg

無論、市場に出回ってるやつを流すからモザイクがあるんだろうがね。



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5861.jpg

で、流れてても、何となく古いやつなのね。 俺の趣味には合わん。




てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5860.jpg

ラブホのエロチャンネルってどうも惹かれない。って話でした。



そうこうしてるうちに解体終了。



3枚おろしにして何を作ってるのかって?



アジフライを作りやした。



でも、肝心の完成の写真を 毎度のことながら撮り忘れた(汗)



刺身とか たたきなら ここで小骨を取るんだが、



フライにするし面倒なんで、このまま衣を付けて油にダンクシュート。



男の料理は勢いが肝心ね。





なんか話が飛んで申し訳ない。



久しぶりの更新だと書くことありすぎて。



そういや「キラ子は元気か?」という声もあったんで



約一年ぶりにキラ子も載せますね。


てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image6028.jpg


元気だよー。



これから千葉に出張です。行ってきやす。



んじゃ!