はじめまして | てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場


いやーどうも。



ここまで更新してないと



久しぶり!なんて言葉は合わないぜ。



だから、



はじめまして、てんちょんと申しますm(u_u)m



なんか、こんな俺なのに



「元気ですか?」とか気にしてくれる方。ありがとうございます。



あと、こんな状態なのに、ペタくれてる方。



てんちょんのギネスに申請したいと思います。ありがとうございます。



そんな方々に応えて更新。



きっとどこかで死亡説が流れていたであろうに。



いやいやいや、



野生のエナジー全開で



ただただ生きまくってるがね。



ご無沙汰になってました。




なんと前回の更新が7月初めとゆー(・_・;)



夏と徳光さんが走り去ってしまった。



俺が休んでる間、世間でも色んな事があった。



なでしこワールドカップ優勝&五輪出場。



サッカー選手の突然死。



完全地デジ化。



紳助引退。



野田総理誕生。



台風15号災害。



震災から半年。9.11から10年。



うーん、どんだけ更新してなかったのか。



良いニュースやら悪いニュースやらで



高低差ありすぎて耳がキーンってなるわ。(フット後藤っぽく)



俺はというと、



仕事、健康面、恋愛。どれも順調です。



話すこと多すぎて何を話そうかな。



旅行とかも行って来たんだよね。



でもあえて、苦しかった夏の思い出話そうかな。



真夏のど真ん中のある日。



冷房のリモコンがなくなって、



冷房が起動せず、プチ ミイラになってました。



死には至らない、いい感じのミイラだよ。



・・・なんか数年前もあった気がする(汗)




温度計を見れば35℃。




冷房あるから扇風機もなく、



扇風機買うにも、買ってリモコンが出てきたらバカみたいだし邪魔だし。



つーか、冷暖房ってリモコンに全てを託しすぎじゃね?



本体に操作できるスイッチが付いてればいいのに。(機種にもよるが)



「フィルターは小まめに掃除しましょう」とか注意書きする前に



「この冷暖房はリモコンが全てです。絶対なくさないようにしましょう。」って書けよ。



で、リモコンがこの後すぐ見つかると希望を抱き、3日間が経過。



うちわ一つで3日間を乗り切りました。超節電。



つーか、ただのガンジーじゃねーか。



まぁほとんどが外出中だったんだけどね。



犬猫は、雨戸を閉めた日陰の涼しい部屋に入れてたし。



昔の人って冷房も扇風機もなくてよく耐えたね。



辛抱強い人が多いのが分かる。



結局リモコンは、2枚の敷布団の間から出てきた。



あの感動ったら ない。



感動のあまり、全裸になって至近距離で冷風を浴びたからね。



ま、夏の思い出は他にもたくさんあったんだけど



やっぱ、辛かったほうが思い出に残るもんですな。



にしても、こっちは今日 暑いですな。



Tシャツとパンツで更新してるよ。



昨日は涼しかったというか、寒かったのに、



高低差ありすぎて耳がキーンってなるわ。(フット後藤っぽく、アゲイン。)



みんなも体調管理気をつけてね。



また更新しますねー。




んじゃ!