最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(34)2月(39)3月(32)4月(31)5月(34)6月(33)7月(31)8月(29)9月(28)10月(32)11月(30)12月(30)2016年5月の記事(34件)自分で制作した、愛犬の柄の帯を結びました!繭の形が愛らしく、糸が繊細でとても美しい「小石丸」帯締めと帯揚を変えるだけで、全くイメージが変わるんですね!もう、何十回と着物を着ているんです!この教室を選んだ理由は?ブログがご縁で、出張着付けのご依頼をいただきました。渡米まで、1か月半しかありません!裾合わせが大切ですね!家から着物や帯を持参して、パーソナルカラー診断講座2回目「ぬぬぬパナパナのぬぬ2016」展に行ってきました!日本の伝統色コーディネイト講座、あっという間の12回でした!全く苦しくなく、着崩れもありませんでした。半幅帯の染色体験をしました!北陸新幹線「かがやき」で富山へ道明組紐作品展へきものデビューしました!ひものしめ加減が、少し分かったような気がします!単衣小紋に、ホタルブクロの名古屋帯とても喜んでいただけました!次ページ >>