最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(34)2月(39)3月(32)4月(31)5月(34)6月(33)7月(31)8月(29)9月(28)10月(32)11月(30)12月(30)2016年1月の記事(34件)短い袋帯の巻き方と、反対巻のお稽古縫い物している姿っていいですね!光琳(こうりん)模様の留袖かさじぞう茶道・初釜 2茶道・初釜 1唐草模様の訪問着に龍村の袋帯歩みは遅くても、着実に身についています。お召し着物に翁格子の名古屋帯を合わせました。バラの花の帯留きものイベント・新春浅草歌舞伎 2きものイベント・新春浅草歌舞伎 1自分で着るのとは違う楽しさがありますね。(Kさん)大島紬の訪問着と中秋の名月柄の袋帯母や祖母のきものを大切にしたくて、通い始めました。(Kさん)信州紬と加賀友禅のハーモニーお客様のリクエスト秋の草花柄の付け下げ紬のコーディネイト実技のお稽古紬のコーディネイト実技のお稽古次ページ >>