最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(24)2月(28)3月(32)4月(23)5月(18)6月(18)7月(24)8月(22)9月(19)10月(23)11月(23)12月(20)2017年1月の記事(24件)高校生の時から、長唄を習っています・・・着物で演奏したいと思っていました・・・大人の日本女性として、一歩成長できました。出張着物相談のご依頼をいただきました。新春浅草歌舞伎 その2新春浅草歌舞伎 その1帯揚げ染色体験初詣は着物で~着物でお稽古に来られました~霰(あられ)文様の江戸小紋年明けの初釜では、格好良く着れ、お点前もしっかりできました。着くずれも無く、過ごせました。しゃれた、ひょうたん文様の長襦袢吉祥文様伊達締めもそれぞれ・・・文様を見ていると、楽しく幸せな気持ちになります。文様の時代背景や、由来も知ることが出来ました。新年にふさわしい、真っ白なお着物で・・・成人式明日は成人式次ページ >>