最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 20151月(34)2月(39)3月(32)4月(31)5月(34)6月(33)7月(31)8月(29)9月(28)10月(32)11月(30)12月(30)2016年8月の記事(29件)8月最後の茶道のお稽古東洋・日本 陶磁の至宝 出光美術館首が長くて、着物が良く似合うわよ!2か月ぶりのお稽古になってしまいました~夏の礼装着物で、パーティーへ・・・夏大島に博多帯3歳のお嬢さんと一緒にレッスン・・・緊張しながらの初日レッスンでしたが・・・帯結びが、カッコイイ!と好評でした!冬でも暖かい、結城紬を着てみたい!紬の由来を知ることができ、感慨深い・・・銀座もとじ 紅型・名工の技展作品の裏にはたくさんの方々の苦労が・・・・日本3大紬は・・・・毎回、毎回、発見があります。新しい帯の結び方をして、出かけたくなりました~たくさんのお花に囲まれて、義父の優しい笑顔が目に浮かびます・・・・着物も、昔は日常の洋服だったんだなあ~と、気付かされました。猛暑の中、涼やかな夏着物で、お稽古に来られました~中学2年生Mさんの浴衣レッスン、楽しくてあっという間の時間でした!次ページ >>