日本の伝統色 | 品川区/港区/ 五反田・高輪台の着付教室&出張着付け 「てまりサロン」 

品川区/港区/ 五反田・高輪台の着付教室&出張着付け 「てまりサロン」 

あなたも、きれいに着物を着て、おでかけを楽しめるようになります。

楽しい経験を、たくさんして下さいね。

☆1~2名の、少人数お稽古です 

☆お一人づつのペースに合わせて、分かりやすく

☆大人気の、きものコーディネート講座

☆きもの文化講座も大好評

● 日本の伝統色

こんばんは、後藤早苗です。

四季折々の自然の変化に富む日本。

そんな四季のうつろいの中に美を見い出し、生まれたのが日本の伝統色です。

きものコーディネイトコース12回目の授業は、日本の伝統色についてです。

 

 

 




日本の伝統色は、長い歴史の中から生まれました。

時代ごとの色の特徴と、伝統的な呼び名、歴史、由来をお伝えしていきました。

奈良時代・・・中国の影響が大きい

聖徳太子が、冠位を十二階に分け、それぞれの衣服の色を決めました。

平安時代・・・日本人の色の原点

ファッションリーダーだった貴族を中心に、たくさんの色が生まれました。

 

 


鎌倉時代・・・武士の時代

男色「紺」

室町時代・・・金閣寺・銀閣寺の黄金文化

バサラ大名の出現。

水墨画(雪舟)の銀鼠、藍鼠など・・

安土桃山時代・・・金・紅・黒が中心

茶道の影響も大きい

江戸時代・・・粋な庶民の暮らし振りを反映する色

四十八茶百鼠色

明治時代・・・明治七年に化学染料が輸入される。

大正・昭和初期

化学染料の発展で、一気に色が増える。

洋装化

 

 



風情のある、色の名前も美しいですよね。

同じ紫色でも、京紫、紅紫、紫紺、菖蒲色(あやめ)、桔梗色(ききょう)、菫色(すみれ)、似紫にせむらさき)・・・まだまだあります。

 

 

 




スカイツリーのこの色は、江戸紫!

日本の伝統色は、大切な日本の文化です。
 

 

品川 着付け教室&出張着付け  (見学大歓迎) 
てまりサロン着付け教室
後藤 早苗

品川区東五反田1丁目
℡ 080-5483-0864
 
お稽古日
木曜日 10時30分 13時 19時
金曜日 10時30分 13時 19時
土曜日 10時30分 13時 15時  17時

着付 はじめてコース
着付 ポイントコース
着付 人に着せるコース
着付 コーディネイトコース
着付 きものわくわく講座
着付 上級レッスン(プロ養成講座)
着付 浴衣レッスン
着付 パーソナルカラー診断講座
教室の場所
お問い合わせフォーム

 

出張着付け

品川区、港区、目黒区、大田区、渋谷区のご自宅やホテルに着付けに伺います。

フォーマルなシーンだけでなく、忘年会、クリスマス、お正月、新年会、女子会、コンサート、同窓会などカジュアルなシーンでも、きものを着てみませんか。

タンスに眠っているきものを着て、女子力アップ!

楽で 美しく 着崩れないと好評です。

出張着付けの詳細はこちら


お近くの品川 五反田 高輪台をはじめ

白金台 白金高輪 大崎 目黒 恵比寿 大井町 大森 中延 馬込 西馬込 武蔵小山 新馬場 青物横丁 戸越銀座 荏原中延 洗足 池上 田園調布 旗の台 蒲田 川崎 新宿方面 からも通って下さっています