目的 | 焦らずとも何はともあれの今日

焦らずとも何はともあれの今日

なんてことない毎日の足跡を残していこうと思っています。少しずつ変わっていく自分、         とりまく環境の変化、日常、恋愛、趣味など多岐にわたる記録です。

とうせんぼ
僕はひねくれ者だ。素直じゃない。会社の上司に何か言われても、素直にそのまま従うのではなく、まず「自分」を通して噛み砕いてから実行する。言われた通りだと判断したら従う。そうじゃない時は自分なりにちょっとだけアレンジを加えて実行する。それが僕のポリシー。一応、今のところ以前書いた「自己主張 」で宣言した通りに出来ている。常に「自分」は持っていたい。言われた通りに動くのはロボでも出来る。

このブログにも僕のポリシーというか、こだわりが満載だ。
とにかく『変化』を大事にしてる。読んでて飽きない、見てて飽きない、そういうブログにしたい。なのでスキンもころころ変えるし書くテーマも出来るだけ毎日違うのにしてる。テーマ名も意図的に揃えてる。写真も変えてる。

書き始めた当初からこれは考えていた。そしてそのために必要になってくる「CSS」の勉強も始めた。勉強と言っても、別に本買ってきてガリガリするわけじゃない。ネットで少し調べたら、後は実際にいじりまくるのみ。「ここを変えたらどこがどう変わるか」のくり返し。今はもう一通りいじり終えたのでほぼ全て理解している。

ブログを書くそもそもの目的である「自分が後から読んで楽しむ 」ためにも、これらは大事だ。今僕はこのブログの「著者」であるが、いつの日かこのブログを書くのをやめた時、そこからは「読者」だ。それまでの自分を振り返る。それまでの自分の物語を読む読者になる。なんだか楽しみ♪ そのためにも、今を楽しんでいこう。