脱ベネッセ教:嘘のような退会のきっかけ | わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

2016年夏生まれの息子・テディと英語で生活したくて、
3歳半ばまで英語8割で話しかけていました。
が、思ってたとのとは違う方向へ育っている息子の記録です。
公文式数学幼児認定・中学認定(小1) / 七田式プリント / 小学校受験 など。
中学受験はどうしようか考え中。

 

皆様が読んでくださることが励みになっています

いつもありがとうございます ニコニコ ラブラブ 音譜

公文式高校数学を頑張っている小2テディ

学習や日々の記録などをしております!
2022年小受終了→2029年中受?→2035年大学受験

私のプロフィールは→こちら

 

熱心なベネッセ教(教材)信者が、脱会を決めるまでのお話、今回で4回目になります。

 

(1回目)

 

(2回目)

 

(3回目)

 

ベネッセ教に7年半、どっぷり浸かってきた親子...

 

チャレンジタッチをうまく活用できなくなってきたので、そろそろやめたいなと思いつつ、

 

でも、もう親子で信者ですからね!

 

なんだかんだやめられなくなっていたところ...ガーン

 

思わぬ転機が訪れました。

 

これは私も、全く想像していなかった展開でした。

 

  嘘みたいな展開

 

きっかけは、嘘みたいなんですけれど、

 

Raz-Kidsです。

 

Raz Kidsというのは、オンラインで2,000冊くらいの本を読んで、本に関連する簡単なクイズを解いたり、本に出てきたボキャブラリーをゲームで学習したりする、多読学習アプリです。もともとは、アメリカの学校で使われているものだとか。

 

個人契約もできますが、団体で登録した方が、ずっと低価格に受講することができます。

 

たまたま団体登録のきっかけがあり、始めてみることにしたところ、

 

...これがまた、想像以上に、いいのです!ニコニコ飛び出すハート

 

サムネイル
 

内容はもちろんのこと、年間費用<<チャレンジタッチ小4コースの月額費用という、この物価高騰の中、嘘のようなお値段 飛び出すハート

 

とはいえ、Raz Kidsも色々な契約の仕方があり...

 

検索してでてくる業者さんのRaz Kidsは、本を読んでクイズを解くお勉強要素だけで終わりのものが多いです。

 

これはこれで読書機能にだけに集中できるから良いと言う見方もあります。

 

(この動画は読書機能だけの紹介)

 

対し、我が家が入れていただいたクラスは、ボキャブラリーのゲームが豊富でした。

 

テディ、大ハマり!ラブ飛び出すハート

 

クリアするために、

 

脳内にあるフォニックスの知識を一生懸命かき集めて、単語をつづっているので、理想的!キラキラ

 

それで、私も

 

これならいくらやってもOK!OK

 

となりまして、その流れでテディに、

 

凝視「あのさ、ここにゲーム沢山入ってるし、チャレンジタッチは、もう... いいんじゃない?」

 

って聞いてみたところ、あんなにやめたくないと言っていたのに、

 

にやり「あー、もういいや」

 

とあっさり!!!

 

私もこれで、チャレンジタッチのコースにもれなくついてくる Challenge English(小学生版)に少し未練があったけれど、代替ができたので、やめる決心がついたというわけです。

 

サムネイル
 

もともと、ベネッセ教で  ツボを  WWKを買ったのをきっかけに、おうち英語の記録で始めたブログなので、久しぶりに英語の話ができて嬉しいです ニコニコ

 

  ついに退会の電話をかける

 

まぁ、それでも、こんな熱い記事を本心から書いたこともありましたし...

 

 

テディが生まれてから7年半も関わってきたベネッセ教、もっというと、一緒に育ってきたベネッセ教です。

 

ちょっと、緊張気味に退会の電話をかけてみました 

 

が...

 

なんか拍子抜けするほどあっさり、退会できてしまった!無気力 ガーンガーンガーン

 

サムネイル
 

以前、複数学年受講していた時のを解約した時には、短期間なのにもっと引き留めすごかったのに... なんだろ?

 

やっと退会できたのだけれど、やっぱりどこか、ちょっと寂しいのでした 泣くうさぎ

 

image

テディの乳幼児期を、多大に支えてくれたベネッセ教、
7年半、ありがとう!にっこりほんわか

 

(完結)