わ吉さんに訪問しました。焼鳥と一品料理のお店になります。大阪市旭区にあり、JR城北公園通駅が最寄になり、現在はJRおおさか東線が開通したので最寄り駅がこちらになりましたが、それでも駅から少し距離があり、JRが開通する前はどの駅からも遠く住宅地のど真ん中にある穴場的なお店になります。
こちらは自宅から歩いて10秒程の距離にあり、創業当時自分が学生だった頃から通っているお店で、この日は2023年の初訪問で、1/8(日)の夜22時頃訪問。今年お店は1/6(金)から営業していました。
焼鳥、一品料理、酒色々をオーダー。
■樽酒
先ずは毎年恒例の樽酒(振る舞い酒)を戴きました。樽酒は杉の木の樽に日本酒を詰めて数日寝かす事で、杉の木の香りと日本酒の香りが混ざり合い、木の香が爽やかで程よいコクがあり、とても飲み易く日本人にとって心地良いものであることは最早言うまでもなく、焼鳥や和食との相性は抜群で進みます。
■セロリ浅漬け
セロリの独特で爽やかな香りが立ち、程良い塩味とシャキシャキ食感良く、あっさりヘルシーな逸品。
■ハタハタ干物(焼き)
ハタハタの身は柔らかく、淡白ながら甘味があり上品な味わいで、香ばしく焼かれレモンを絞って戴き、日本酒との相性は抜群。
■チューハイ(黒蜜)
こちらでは最近これにハマっていて、黒蜜の香りと甘味は日本人好みの味で、この日はお洒落な樽ハイ倶楽部の金属の器で出され、いつも以上に美味しく感じました。
■蒸し豚+キムチ
韓国料理好きの自分は豚足かこれが置いていたら必ず頼んでしまう逸品で、豚肉は柔らかく赤身は旨味濃厚で脂は甘く、辛味噌を付けて、塩を掛けても美味しい。キムチはしっかり漬かっていて深みがあり蒸し豚に載せて食べると美味しい。
■焼き物 こころ(半焼タレ・塩)
こころ(半焼タレ・塩)はプリプリのレア食感が良く、タレは甘味と深みがあり、塩はシンプルながら絶品で、ここに来れば必ず頼む一品。
この日もいつもながらの美味しい焼鳥と一品料理とお酒を堪能し、2023年初訪問のわ吉さんに大満足でした。