適当ネタをアップする
スーパーカップ 大盛り
気になったのでストックしてました( ̄^ ̄)ゞ
 
串カツ田中のソース使用

串カツソース味

焼そば

2023年に35周年を迎える“スーパーカップ”が

串カツ田中”がとコラボ!

 

※HPより拝借
店舗でも使用している「串カツ田中のソース」を使用
適度な弾力と滑らかさを併せ持った大盛り130gのめん
「串カツ田中のソース」を含め、複数種のソースを配合

串カツソースらしい酸味や甘み旨みをしっかりと感じられる
シャキシャキとした食感の良キャベツ

程良く味付けした肉そぼろ

色調の良い人参、ねぎを加えて仕上げました

 

Ca…!?

カルシウムたっぷり((((;゚Д゚)))))))

 

ソースにはウスターソースと串カツソース、、

めんにはウスターソースとしょうゆ。。

が入ってるんですね

 

オープン!

かやく、焼そばソース

 

かやくを投入===3

ソースはフタの上で温めてね

 

お湯を注いで3分、湯切りして

ソースをうりゃーっと掛けーの

かやくが大きく膨らみますたね

キャベツ、肉そぼろ、人参、ねぎ

 

ジャンクなやつをよりジャンクに(笑

目玉焼きにマヨビーム===3

岩下の紅生姜も添えときましょう♪

 

 

ソースがウリなので美味いんです

中麺なのに太麺っ?て感じるもっちりさ

スーパーカップ大盛りで腹パンでーす

ビールや酎ハイのお供に( ̄ー ̄)

 

 

====================

 

先日、食べて、、あれっと思ったんですよ

エースコック

スーパーカップ汁あり麺は

前から縦横ビッグなこのカップでしたが

汁なしは正方形っぽいカップだったかと…

上出の串カツ田中のようなタイプ(^^;

※HPより拝借

今年35周年を迎える「スーパーカップ」

新サイズの焼そばが登場!
コシ、弾力、のどごしの良さを兼ね備えた

新搭載「THEのどごし麺」は抜群の食べごたえ

滑らかさのある丸刃のめんです

口の中で存在感をしっかりと感じられる

食べごたえ抜群のめんに仕上げました
複数種のソースを配合することで酸味や甘み旨みを

しっかりと感じることのできる焼そばソースです

スパイシーでコクのある「いか天ふりかけ」を加え

最後まで食べ飽きない一杯に仕上げました。
風味の良いいか天、紅しょうが入り揚げ玉、あおさ入り

 

スーパーカップ35周年を機に変えたっぽい!?

めん 90g、以前は130gだったような(>_<)

お値段は忘れました、、

エネルギー 459kcal 
たん白質 7.8g
脂質 15.7g
炭水化物 71.5g
食塩相当量 4.7g
ビタミンB1 0.42mg
ビタミンB2 0.53mg
カルシウム 319mg

 

再度オープン!

いか天ふりかけ、焼そばソース

 

中略

いか天ふりかけ わっさぁー

 

深めのカップなんで少なく感じますが…

けっこうボリューミーです

 

 

そして、、

たまたま旧タイプを見つけました(^^)v

スーパーカップ 大盛り

いか天ふりかけ 焼そば

めん130g 

 

 

 

 

消費期限は短いです(>_<)

※写真撮り忘れましたが(^^;

エネルギー 655kcal
たんぱく質 11.3g
脂質 23.7g
炭水化物 99.0g
食塩相当量 6.6g
ビタミンB1 0.67mg
ビタミンB2 0.71mg
カルシウム 477mg

だから、どーしたん?ってとこですが(笑

 

オープン!

いか天ふりかけ、焼そばソース

新旧ほぼ同じですね 

 

お湯を注いで3分、湯切りして

焼そばソースを投入して混ぜ混ぜ

うーん💛いい香り~♪

 

いか天ふりかけをパラリンチョス!
新旧の違いは分かりません。。

そもそも同時に作り食べて比べたんじゃないので

バカ舌には無理なんだーい(何だい?難題)爆

【新】                【旧】

113g(めん90g)    161g(めん130g)

エネルギー    459kcal    655kcal
たんぱく質    7.8g    11.3g
脂質    15.7g    23.7g
炭水化物    71.5g    99.0g
食塩相当量    4.7g    6.6g
ビタミンB1    0.42mg    0.67mg
ビタミンB2    0.53mg    0.71mg
カルシウム    319mg    477mg

 

内容量など比較しましたが、、

ボリューム落して、お値段は。。

ビールや酎ハイに合うのは間違いなしっ

 

落し所?

落ちも何もなく

ただ新旧商品を順に消費しただけです( ̄ー ̄)